おるか@人生ゲームは詰んでいる

僕の人生ゲームは詰んでいます なんとか攻略したい 日々感じた事、挑戦する事、タメになっ…

おるか@人生ゲームは詰んでいる

僕の人生ゲームは詰んでいます なんとか攻略したい 日々感じた事、挑戦する事、タメになった事、人生ゲーム攻略まで書き続けたい 現在の目標:noteに毎日投稿する

記事一覧

毎日投稿、早くも崩れる

どうもおるかです。 私はいつも寝る前に布団でnoteの記事を書いているのだが… 昨日は書きながら寝落ちしていたみたいだ。 早くも毎日投稿が終わるという何とも私らしい…

RPGは小さな成功体験を積める

どうも、おるかです。 あなたはゲームは好きだろうか。 私は大のゲーム好きだ。 ドット絵のゲームをよくプレイしている。 RPGが続かなくなった学生の頃はよく、RPGをプ…

本格的な寒さ

どうも、おるかです。 私は普段、ウーバーイーツなどのフードデリバリーサービスの配達員をしている。 バイクで配達をしているのだが、今日は本格的に冬を感じた日だった…

明日やろうはバカ野郎て話し

どうも、おるかです。 「あー、あれやらなきゃ…いいや、明日やろう」 あなたにはこんな経験ないだろうか。 私はしょっちゅうだ。 一度でも「明日やろう」「明日から頑…

Webライターは幅が広い

どうも、おるかです。 Webライターは幅が広いのよ。 私の経験したWebライターの種類2年前くらいになるか 私はWebサイト制作やSEO、ブログ運営をしていたのだが、この時に…

続ける事が最大のポイント

「継続は力なり」 小学生だった当時、野球部だった私は大好きなイチロー選手の好きな言葉を夏休みの課題である習字で書いた。 それがどうだ。 今は何も続けられずにここ…

人生ゲームは詰んでいる

さて、何から話そうか 改めて言いたいのが、私の人生ゲームは詰んでいる。 何をもって詰んでいるのかは人それぞれだとは思うが、それは後ほど説明する。 まずは簡単に自己…

Webデザインの勉強をして感じてること

こんにちはおるかです! Webデザインの勉強を始めて2週間強たちました!! そこで感じたこと… アウトプットしようとした時にデザインに困って手が止まる実際に作ってみよ…

Webデザイン勉強中

皆さんこんにちは! おるかです! 最近の勉強ペースは平日約6時間休日ずーっとというペースになってます。 たのしくてしゃーないし、できないことがあるとイライラしちゃ…

Webデザインの勉強中

フリーランスエンジニア目指して! どうもおるかです! まず最初に、勉強していく中で今まで間違っていたことを修正。 HTMLとCSSはプログラミング言語ではなく マークア…

プログラミングの勉強進行中

こんにちは! おるかです! 私事ですが引っ越しをしまして、だいぶ落ち着き勉強もしやすい環境になって躍起になってます。 日曜日の日中は結構勉強しました。 まずProgate…

プログラミングの勉強を開いた時間に

フリーランスを目指して、勉強中の私です。ウーバーイーツで配達をしながらあいたた時間に調べててATOMというものを目にして早速ダウンロードしてみた。 これが凄い。 め…

noteを今日から始めようと決めて記事書いたが続かな…

プログラミングの勉強と動画編集の勉強

現在ウーバーイーツの配達で生計を立てている。 税務署で7年勤務し、アルバイトで繋ぎ会計事務所で勤務。2020年2月に退職し、コロナの影響で再就職で行き詰まっている。 こ…

毎日投稿、早くも崩れる

毎日投稿、早くも崩れる

どうもおるかです。

私はいつも寝る前に布団でnoteの記事を書いているのだが…

昨日は書きながら寝落ちしていたみたいだ。

早くも毎日投稿が終わるという何とも私らしい結末。

こんなんじゃダメなのだけれど。

しっかりと体調を整えることも大事だが、今はメインの稼ぎ柱であるフードデリバリーの繁忙期という事もあり、かなり力を入れている。

最近は一日10時間以上働くというセルフブラックな状況なのだ

もっとみる
RPGは小さな成功体験を積める

RPGは小さな成功体験を積める

どうも、おるかです。

あなたはゲームは好きだろうか。

私は大のゲーム好きだ。
ドット絵のゲームをよくプレイしている。

RPGが続かなくなった学生の頃はよく、RPGをプレイしてはクリアして同じゲームを何周もしてしまうことはよくあった。

しかし社会人になってからはRPGをクリアまでプレイせず途中で終わってしまう事がほとんどだ。

最近まではこの事について何も感じることはなかった。

継続力がな

もっとみる
本格的な寒さ

本格的な寒さ

どうも、おるかです。

私は普段、ウーバーイーツなどのフードデリバリーサービスの配達員をしている。

バイクで配達をしているのだが、今日は本格的に冬を感じた日だった。

気温が低いだけならまだ良いのだが、強い風が吹いており体感気温は気温よりもさらに低く感じた。

いつもは配達をしながら、今日はnoteにどんな記事をあげようかと考えているのだが…

寒すぎて頭の中は寒い寒いさむいサムイだけだった。

もっとみる

明日やろうはバカ野郎て話し

どうも、おるかです。

「あー、あれやらなきゃ…いいや、明日やろう」

あなたにはこんな経験ないだろうか。
私はしょっちゅうだ。

一度でも「明日やろう」「明日から頑張ろう」
と考えてしまうと、明日もまた同じことを考える確立が大きく上がってしまう。
ソースは私だ。

みんな見てくれ
この何も持たざる32歳のおじさんを

「明日やろう」が積み重なってとうとう32だ。

やっと気づいたのだ。
「明日や

もっとみる

Webライターは幅が広い

どうも、おるかです。

Webライターは幅が広いのよ。

私の経験したWebライターの種類2年前くらいになるか
私はWebサイト制作やSEO、ブログ運営をしていたのだが、この時によく文字を書いていた。

その時は必死にGoogle様に愛されるよう一生懸命に文字を書いてはリライトを繰り返していた。

あるときは、企業様の想いをどう表現すればうまく伝えられるか考えながら文章を書いた。

さらにはどうす

もっとみる
続ける事が最大のポイント

続ける事が最大のポイント

「継続は力なり」

小学生だった当時、野球部だった私は大好きなイチロー選手の好きな言葉を夏休みの課題である習字で書いた。

それがどうだ。

今は何も続けられずにここまできてしまっている32歳。

継続することの大切さを知っていながら、何も続けられずにいる。

おそらく私の人生で今一番必要なことは継続すること。

何かと理由をつけて辞めてきた。

「楽しくないことを続けてもなぁ」

「これは辛すぎ

もっとみる
人生ゲームは詰んでいる

人生ゲームは詰んでいる

さて、何から話そうか
改めて言いたいのが、私の人生ゲームは詰んでいる。
何をもって詰んでいるのかは人それぞれだとは思うが、それは後ほど説明する。

まずは簡単に自己紹介をさせていただきたい。

歳:32
性別:男
経歴:某大手公務員専門学校卒業後、国家公務員である税務署に就職。7年ほど勤め、訳あって退職。その後会計事務所、フリーターを経験して今はフードデリバリーの配達員(ウーバーイーツとか)

もっとみる

Webデザインの勉強をして感じてること

こんにちはおるかです!
Webデザインの勉強を始めて2週間強たちました!!
そこで感じたこと…

アウトプットしようとした時にデザインに困って手が止まる実際に作ってみよーと思ってやり始めるものの…
チーン…

なので模写をしていかねばと思いました…

模写していろんなデザインの勉強してと言った感じでやらないとなぁ

今とある企業様の仕事を請け負ってるのですが、そこでやってる仕事がデザインの勉強とか

もっとみる

Webデザイン勉強中

皆さんこんにちは!
おるかです!

最近の勉強ペースは平日約6時間休日ずーっとというペースになってます。

たのしくてしゃーないし、できないことがあるとイライラしちゃうので納得いくまでやっちゃいます!

HTMLとCSSの勉強が一通り一周できたので、今はPHPとjqさわってます!

PHPは学生時代に情報処理検定1級取得していたのでかなりとっつきやすい!!
と思ったのでとりあえず勉強後回しにしまし

もっとみる

Webデザインの勉強中

フリーランスエンジニア目指して!
どうもおるかです!

まず最初に、勉強していく中で今まで間違っていたことを修正。

HTMLとCSSはプログラミング言語ではなく

マークアップ言語というところです…
恥ずかしながらプログラミングを勉強してるつもりでいました。

そして今勉強している、したいのがこのマークアップ言語。

昨日ProgateのHTMLとCSSの上級編まで終えました。

全体像が見えつ

もっとみる

プログラミングの勉強進行中

こんにちは!
おるかです!
私事ですが引っ越しをしまして、だいぶ落ち着き勉強もしやすい環境になって躍起になってます。

日曜日の日中は結構勉強しました。
まずProgateの無料でできるHTMLとCSSの初級編を全部やりました。
多少の知識が付いてたので良い復習にもなり理解を深めれたのかなーと思ってます。

そのあと実際になんちゃってホームページを作成してみようかなーと思って取り掛かったのですが色

もっとみる

プログラミングの勉強を開いた時間に

フリーランスを目指して、勉強中の私です。ウーバーイーツで配達をしながらあいたた時間に調べててATOMというものを目にして早速ダウンロードしてみた。

これが凄い。

めちゃくちゃみやすくて何かやってる感がある。

調べながら簡単なコードを見よう見まねで書いて出来上がったものに

これだけ書いてこんだけの表示なのかと素直に思った

でも実際に自分がネットで見てきたページがどんな感じでできてるかがイメ

もっとみる

noteを今日から始めようと決めて記事書いたが続かな…

プログラミングの勉強と動画編集の勉強

現在ウーバーイーツの配達で生計を立てている。
税務署で7年勤務し、アルバイトで繋ぎ会計事務所で勤務。2020年2月に退職し、コロナの影響で再就職で行き詰まっている。
このタイミングでいろいろなことを考えるようになった。
もともとウーバーイーツが個人事業主にあたるためこれを機にフリーランスになるのも良いのではと考え始めた。
現在彼女と同棲しているのだが2人で目標を決めた。
「2人でフリーランスになろ

もっとみる