株式会社アンドエーアイ

生成AIを使用したサービスとFlutterによるモバイルアプリの開発を行っている株式会…

株式会社アンドエーアイ

生成AIを使用したサービスとFlutterによるモバイルアプリの開発を行っている株式会社アンドエーアイの公式noteです。 アンドエーアイではたらくメンバーやサービス、カルチャーなどを発信していきます🫣 ホームページ:https://andai.net/

記事一覧

大阪オフィスを紹介!【&AI オフィスツアー】

みなさん、こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! 今日は弊社の大阪オフィスの紹介をしていきたいと思います。 2021年に谷町4丁目から梅田に引っ越して以…

メンバーの価値観がわかる!?究極の二択やってみた

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! いきなりですが、10個の究極の二択を準備しました! 最近は少しずつメンバーも増えているので、ふとした会話のき…

Startup JAPAN2024に出展しました!【イベントレポート】

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! 先日、東京ビッグサイトで5月15日、16日に日本最大級のスタートアップ展示会「Climbers Startup JAPAN 2024」が開…

猫とゲームに情熱を注ぐFlutterアプリのエンジニア紹介!

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! 今日もアンドエーアイのメンバーの紹介をしていきます。 今回紹介するのはエンジニアの谷くんです! プロフィー…

新しい道への第一歩!ボドゲ好きの女性ディレクター

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! 前回、入社式の様子をお届けしましたが、今日は2024年に新しく入社してくれたスタッフの紹介をしていきたいと思い…

Flutterが大好きなエンジニアCTOの正体

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報部です! 今日のテーマは、アンドエーアイで働く仲間の紹介【第二弾】です🎉 今回は技術責任者の津田さんにインタビューしてい…

2024年度入社式の様子をお届けします!

こんにちは 株式会社アンドエーアイ 広報部です! 2024年4月22日。 アンドエーアイは、通常業務をいつもより早く切り上げ、新たなメンバー2名を迎える入社式を行いました…

会社設立6周年を迎えました🎉

みなさんこんにちは! 株式会社アンドエーアイ 広報部です! 4/18はアンドエーアイの設立記念日です!🎉 これまでの歴史を振り返ってみようと思います! 設立してからの…

ペット飼育のお悩み、AIペットシッターの「ぺろ」が解決します!

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! 4月11日はNational Pet Dayでした。これは2006年に、アメリカでペットに愛や感謝を伝えること、そして、シェルタ…

ウソもいいけど夢がいい! アンドエーアイ社員の夢とは

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報部です! 4月1日といえばエイプリルフール。エイプリルフールには、うそをついてもよいという風習がありますが、少しマイナスな…

なぜnoteを始めたのか【株式会社アンドエーアイ】

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報部です! 2月にnoteの投稿をはじめて、ちょうど2ヶ月が経ちました。早くも8個目の投稿です。 今回はなぜnoteを始めることになっ…

【社内イベント】コストコパーティーを開催しました!

はじめにみなさんこんにちは。株式会社アンドエーアイ 広報部です! 今回は先日開催した社内イベントについてお伝えしようと思います! アンドエーアイの社内イベントアン…

起業を夢見る若きITエンジニアインターン生にインタビュー!

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報部です! 今回は、アンドエーアイで働く仲間の紹介をしたいと思います! 今日紹介するのはインターンとして来てくれている執行…

全体会議で何を話してる?社内のChatGPT使用状況も公開!【定例会議レポ】

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! 今回は、”アンドエーアイ会議”という、社内の全体会議の様子をご紹介しようと思います✨ 01: アンドエーアイ会…

コスメオタクのためのコスメ管理アプリ、「フーコスメ」をご紹介!

こんにちは。 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! みなさんはコスメは好きですか? 好きな方は、数えきれないほどたくさん持っている方も、お気に入りのものをリピ…

中小企業のDX化の救世主!勤怠管理サービス「カンリル」をご紹介!

こんにちは! 株式会社アンドエーアイ 広報チームです! 今日は、弊社が開発に情熱を注いでいるアプリ「カンリル」について、少し詳しくお話ししようと思います。 このnote…

大阪オフィスを紹介!【&AI オフィスツアー】

大阪オフィスを紹介!【&AI オフィスツアー】

みなさん、こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

今日は弊社の大阪オフィスの紹介をしていきたいと思います。
2021年に谷町4丁目から梅田に引っ越して以来、メンバーが過ごしやすいように日々アップデートしています。早速大阪オフィスの様子を見ていきましょう!

アンドエーアイはフリーアドレスなので、自分の好きな席に座ってます💺
(みなさんお気に入りの席がありつつも、気分転換に移動す

もっとみる
メンバーの価値観がわかる!?究極の二択やってみた

メンバーの価値観がわかる!?究極の二択やってみた

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

いきなりですが、10個の究極の二択を準備しました!
最近は少しずつメンバーも増えているので、ふとした会話のきっかけになれば良いなと思い、メンバーに究極の二択質問を投げかけてみました🎵

それでは早速回答結果を見てみましょう!

あなたはどっち派!?

Q1. インドア派orアウトドア派
Q2. 焼肉派or寿司派
Q3. たけのこ派orきの

もっとみる
Startup JAPAN2024に出展しました!【イベントレポート】

Startup JAPAN2024に出展しました!【イベントレポート】

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

先日、東京ビッグサイトで5月15日、16日に日本最大級のスタートアップ展示会「Climbers Startup JAPAN 2024」が開催されました!
この展示会では、最前線を走り続けるスタートアップ・それを支える投資家や事業会社など、スタートアップ産業に関わるすべての人々が一堂に会します。Startup Japanは、【StartupJ

もっとみる
猫とゲームに情熱を注ぐFlutterアプリのエンジニア紹介!

猫とゲームに情熱を注ぐFlutterアプリのエンジニア紹介!

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

今日もアンドエーアイのメンバーの紹介をしていきます。
今回紹介するのはエンジニアの谷くんです!

プロフィール

氏名:谷 隆輔(たに りゅうすけ)
出身:大阪  ※生まれてからずっと大阪
好きな食べ物:海鮮、たこやき、台湾まぜそば
好きな映画:ボヘミアン・ラプソディー

---自己紹介をお願いします!

はい!エンジニアとして働いている谷

もっとみる
新しい道への第一歩!ボドゲ好きの女性ディレクター

新しい道への第一歩!ボドゲ好きの女性ディレクター

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

前回、入社式の様子をお届けしましたが、今日は2024年に新しく入社してくれたスタッフの紹介をしていきたいと思います!
今回は中途入社をしてくれた太田さんの紹介です🎵

プロフィール

名前:太田 桃子(おおた ももこ)
生年月日:1995年1月22日
出身:岐阜県
好きな食べ物:いくら、サーモン、牛タン、トマト、納豆
好きな映画:PSYC

もっとみる
Flutterが大好きなエンジニアCTOの正体

Flutterが大好きなエンジニアCTOの正体

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報部です!

今日のテーマは、アンドエーアイで働く仲間の紹介【第二弾】です🎉
今回は技術責任者の津田さんにインタビューしていきたいと思います!

プロフィール氏名:津田大和(つだ やまと)
生年月日:1997.12.16
在住:兵庫育ち
好きな食べ物:大阪王将の天津炒飯、バジル強めのジェノベーゼ、アジフライ
好きな映画:ハイキュー、ガンダム SEED F

もっとみる
2024年度入社式の様子をお届けします!

2024年度入社式の様子をお届けします!

こんにちは
株式会社アンドエーアイ 広報部です!

2024年4月22日。
アンドエーアイは、通常業務をいつもより早く切り上げ、新たなメンバー2名を迎える入社式を行いました!🎊
今日は、そんなアンドエーアイの入社式の様子をお届けします!

17:15 入社式開始まずは役員の3名のスピーチから一部抜粋!
ここで皆、気を引き締めます🔥

代表「渋沢栄一の言う通り、「よく働き、よく休み、よく遊ぶ」こ

もっとみる
会社設立6周年を迎えました🎉

会社設立6周年を迎えました🎉

みなさんこんにちは!
株式会社アンドエーアイ 広報部です!

4/18はアンドエーアイの設立記念日です!🎉
これまでの歴史を振り返ってみようと思います!

設立してからの大きな変化2018.04.18 株式会社ドリグロ設立

以前の記事で詳しくは話しましたが、最初のメンバーは3人。
たった3畳の小さなシェアオフィスから始まりました。

2022.10 大阪オフィス移転

その後、会社の規模拡大に

もっとみる
ペット飼育のお悩み、AIペットシッターの「ぺろ」が解決します!

ペット飼育のお悩み、AIペットシッターの「ぺろ」が解決します!

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

4月11日はNational Pet Dayでした。これは2006年に、アメリカでペットに愛や感謝を伝えること、そして、シェルターで家族を探しているさまざまな動物たちの存在を知ってもらうことを目的として制定されたそうです。
そこで、今回はペットを飼っている方にぴったりなアプリをご紹介したいと思います。

ペットと飼い主のコミュニケーションを

もっとみる
ウソもいいけど夢がいい! アンドエーアイ社員の夢とは

ウソもいいけど夢がいい! アンドエーアイ社員の夢とは

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報部です!

4月1日といえばエイプリルフール。エイプリルフールには、うそをついてもよいという風習がありますが、少しマイナスなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、私たちは素敵な企画を発見しました👀 私たちが今年の4月1日に参画したのはエイプリルフールではなく、「エイプリルドリーム」です🌸

エイプリルドリームとは?

エイプリルドリ

もっとみる
なぜnoteを始めたのか【株式会社アンドエーアイ】

なぜnoteを始めたのか【株式会社アンドエーアイ】

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報部です!

2月にnoteの投稿をはじめて、ちょうど2ヶ月が経ちました。早くも8個目の投稿です。
今回はなぜnoteを始めることになったのか、改めて少しお話をしようかと思います。

アンドエーアイはなぜnoteを始めることになったのか01: 認知度を上げたい✨

私たちはこれまで、 ”日本のすべての人に、AIのある生活を” というビジョンを掲げ、たくさんの

もっとみる
【社内イベント】コストコパーティーを開催しました!

【社内イベント】コストコパーティーを開催しました!

はじめにみなさんこんにちは。株式会社アンドエーアイ 広報部です!
今回は先日開催した社内イベントについてお伝えしようと思います!

アンドエーアイの社内イベントアンドエーアイでは普段、それぞれが黙々と仕事を進めることが多いので、定期的にメンバーが集まって交流できる機会を設けています。その中でも、四半期に一度行う社内イベントではみんなで楽しめる様々なイベントを企画しております。過去にはBBQやしいた

もっとみる
起業を夢見る若きITエンジニアインターン生にインタビュー!

起業を夢見る若きITエンジニアインターン生にインタビュー!

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報部です!

今回は、アンドエーアイで働く仲間の紹介をしたいと思います!
今日紹介するのはインターンとして来てくれている執行くんです!

01: プロフィール氏名:執行稜真(しぎょう りょうま)
生年月日:2002.03.07
在住:岡山出身、神戸在住
好きな食べ物:ラーメン、ハンバーグ
好きな映画:MARVELシリーズ、ジョーカー、言の葉の庭

---

もっとみる
全体会議で何を話してる?社内のChatGPT使用状況も公開!【定例会議レポ】

全体会議で何を話してる?社内のChatGPT使用状況も公開!【定例会議レポ】

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

今回は、”アンドエーアイ会議”という、社内の全体会議の様子をご紹介しようと思います✨

01: アンドエーアイ会議では何をするの?アンドエーアイでは月に一度、オフィスにて社員全員が出席する全体会議を実施しています。東京オフィスにいるメンバーやリモートメンバーはZOOMでの参加です👀
この会議では、プロジェクトの進捗状況について話し合ったり

もっとみる
コスメオタクのためのコスメ管理アプリ、「フーコスメ」をご紹介!

コスメオタクのためのコスメ管理アプリ、「フーコスメ」をご紹介!

こんにちは。
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!

みなさんはコスメは好きですか?
好きな方は、数えきれないほどたくさん持っている方も、お気に入りのものをリピートして使っているという方もいらっしゃると思います。今日はコスメが大好きなコスメオタクの皆様にピッタリのアプリ、「Fu-Cosme(フーコスメ)」を紹介したいと思います!

01: フーコスメってどんなアプリ?コスメ好きが考案した、コス

もっとみる
中小企業のDX化の救世主!勤怠管理サービス「カンリル」をご紹介!

中小企業のDX化の救世主!勤怠管理サービス「カンリル」をご紹介!

こんにちは!
株式会社アンドエーアイ 広報チームです!
今日は、弊社が開発に情熱を注いでいるアプリ「カンリル」について、少し詳しくお話ししようと思います。
このnoteで、カンリルの持つ魅力を皆様にお伝えできればなと思います。

01: カンリルってどんなアプリ?日本一シンプル&簡単に利用できる勤怠管理アプリです!
とにかく簡単に、安く勤怠管理がしたい!という企業様向けに開発しました🎶

サービ

もっとみる