マガジンのカバー画像

中部地方はどんなところ?

17
ここでは中部地方(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)の観光スポットや地域の魅力について紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【愛知】🇨🇳にいる気分を味わえる名駅のギョーザ専門店「餃子ニュー柳橋」

【愛知】🇨🇳にいる気分を味わえる名駅のギョーザ専門店「餃子ニュー柳橋」

こんにちは。おぼろ豆腐です。
本日は愛知県 名古屋市の名古屋駅(名駅)周辺にやってきました。

名古屋観光といえば、外せないのが名物グルメを食べること。味噌カツ、手羽先、味噌煮込みうどん、ひつまぶしなどあげたらキリがないくらいのグルメの宝庫ともいえる都市。

そんなグルメの宝庫「名古屋」で見つけた、「SNS映え×絶品餃子」を味わえる新スポットを紹介したいと思います。

JR名古屋駅(JRセントラル

もっとみる
【愛知】少し静かな街に佇む優しくも刺激的なカレースタンド「八○吉」

【愛知】少し静かな街に佇む優しくも刺激的なカレースタンド「八○吉」

皆さんこんにちは。おぼろ豆腐です。
今日は私の地元 名古屋にあるオススメのお店を紹介をしたいと思います。

本日訪ねたのが名古屋市 千種区にお店を構える「八○吉」さん。

名城線 自由ヶ丘駅 1番出口すぐに、マットな壁と木枠の大きめの窓が特徴的な小さな建物でカレースタンドを営んでいます。

八百屋が選んだ新鮮な野菜の素材を味わえるスパイスカレーが売りのお店です。野菜がごろっと乗っかっているルックス

もっとみる
【福井】7万年分のシマシマを見られる年縞博物館

【福井】7万年分のシマシマを見られる年縞博物館

■はじめにこんにちは。おぼろ豆腐です。本日は福井県 若狭町の福井県年縞博物館へやってきました。近くには「観光名所 三方五湖」があり、その一つの水月湖の湖底で発見された7万年分にも及ぶ年縞に関する展示・研究を行っています。

2018年にオープンした福井県年縞博物館は、「第2回日本博物館協会賞」を全国にある5700施設の博物館・美術館から選ばれた博物館でもあります。

水月湖で発見された年縞は、世界

もっとみる
【長野】旅館の浴場がブックストアになったホテル「松本十帖」

【長野】旅館の浴場がブックストアになったホテル「松本十帖」

■はじめに本日は、長野県松本市の浅間温泉にある「松本十帖」にやってきました。

浅間温泉は城下町松本に1300年も沸き続ける名湯で、古くは一般人から殿様、文化人まで様々な人々の心を癒してきました。

温泉街にはレトロな建物が残りますが、かつてのような盛り上がりは無くなり、近年は核になる旅館が廃業の危機に危ぶまれていました。

そのような状況が続く中、新潟県南魚沼市でライフスタイルホテル 里山十帖を

もっとみる
【静岡】浜名湖名産「うなぎパイ」の工場見学に行ってきました。

【静岡】浜名湖名産「うなぎパイ」の工場見学に行ってきました。

■うなぎパイファクトリーとは

本日は、静岡県 浜松市にある「うなぎパイファクトリー」にやってきました。

うなぎパイファクトリーでは、浜名湖名産 夜のお菓子として有名な「うなぎパイ」の製造工程を間近に見学できる施設として静岡を体感できる場所として名高い観光施設です。

館内は、無料で自由に見学ができ、うなぎパイ製造工程を見られるだけではなく、うなぎパイのおいしさ秘密や歴史などをパネルやシアターで

もっとみる
【愛知】"小さな町の大きな家"を目指す古民家カフェ「SoN」

【愛知】"小さな町の大きな家"を目指す古民家カフェ「SoN」

■はじめに本日は愛知県 知多市にある古民家カフェ「son」について特集したいと思います。

「SoN」が佇む「岡田地区」は江戸時代より木綿産業が栄え、ものやひとの交流の場所として発展してきました。しかし時代の流れによって木綿産業の規模が縮小し、今では使われなくなった蔵や民家が数多く残されています。

そのような古き良き街並みを味わえる「岡田地区」に「いままでとこれからを繋ぐ」ための交流複合施設とし

もっとみる
【愛知】コーヒーとスイーツのペアリングを楽しめるカフェ「haru.」

【愛知】コーヒーとスイーツのペアリングを楽しめるカフェ「haru.」

■名古屋 川名駅から徒歩5分にあるカフェ「haru.」

本日は、名古屋の中でも大人気のカフェを紹介したいと思います。紹介するのはカフェ「haru.(ハル)」さん。

名古屋駅から地下鉄で30分ほど、鶴舞線 川名駅から徒歩5分に位置する「haru.」さんは、本格的なスイーツとこだわりのスペシャルコーヒーを楽しめるカフェです。

老舗のカフェや自家焙煎珈琲店で腕を磨き上げた「亮太朗さん」とパティスリ

もっとみる
【静岡】お茶を味わい、知るカフェ「san grams」

【静岡】お茶を味わい、知るカフェ「san grams」

■東海道線「菊川駅」より徒歩5分「san grams」

静岡県菊川市にある「san grams green tea & garden cafe」を訪れました。

なんといっても、静岡県はお茶の生産量日本一を誇る産地です。静岡に来たなら「お茶巡り」しなければと思いこのカフェを選びました。

菊川市は「深蒸し茶(煎茶より蒸し具合が深いお茶)」の発祥地ということで、時間をかけて蒸したコクのあるお「深蒸

もっとみる
【愛知】みんなで作り上げる集まれる場所 d news aichi agui

【愛知】みんなで作り上げる集まれる場所 d news aichi agui

■はじめに

今回は「ロングライフデザイン」をテーマに地域の魅力を発信している「d & department」が2021年12月にクラウドファンディングで立ち上げた愛知県・阿久比町にある「d news aichi agui」を紹介したいと思います。

■「d & department」について

「d & department」は、デザイナー「ナガオカケンメイ氏」によって創設された「ロングライフデ

もっとみる
【愛知】まち歩きにオススメ"常滑"の魅力に迫る。

【愛知】まち歩きにオススメ"常滑"の魅力に迫る。

■「千年の歴史を持つ焼きものの産地」知多半島・常滑▫︎はじめに「常滑について」

常滑は知多半島の西部に位置し、名古屋からは車で約60分でアクセスすることができます。中部国際空港(セントレア)も常滑市内にあり、交通アクセスに優れた土地です。

常滑の魅力として見て欲しいのが「常滑焼」です。日本有数の焼きものの産地である常滑では、特色豊かなお店や散歩道が存在します。

焼きものを活かした新たな「おし

もっとみる
【愛知/岐阜/三重】ふらっと立ち寄れる「モノづくり体験スポット」3選

【愛知/岐阜/三重】ふらっと立ち寄れる「モノづくり体験スポット」3選

■はじめに(愛知/岐阜/三重について)今回は、東海三県と言われる愛知/岐阜/三重の「ふらっと立ち寄れるモノづくり体験スポット3選」を紹介したいと思います。

東海三県には、歴史・自然・文化・食を楽しめるスポットが数多くあります。そうした観光スポットを巡りながら、「東海三県のモノづくりの魅力」を皆さんに紹介したいと思い、今回の記事を書こうと思いました。

はじめに、東海三県の特徴について紹介をします

もっとみる
【岐阜】今が見頃。紅葉と川が創り出す幻想的な付知峡。

【岐阜】今が見頃。紅葉と川が創り出す幻想的な付知峡。

■はじめに(付知峡について)11月上旬に、岐阜県 中津川市にある「付知峡」に行ってきました。森林浴の森日本100選、岐阜名水50選、飛騨美濃紅葉33選にも選定されている「付知峡」には豊かな自然が生み出す渓谷美を体感することができます。

夏はキャンプ、秋は紅葉というように春夏秋冬で様々な楽しみ方ができる「付知峡」では、高さ20mから水が落ちる「不動の滝」、エメラルドグリーンの付知川を下に眺める「吊

もっとみる
【長野】小さなコケの世界を旅する-神秘的な緑の絨毯-

【長野】小さなコケの世界を旅する-神秘的な緑の絨毯-

皆さん森林浴をしたことありますか?最近はサウナとか流行っていますが、自然に囲まれたトレッキングはいかがですか?

今回は"自然の癒やし"を求めて、長野県 北八ヶ岳に来ました。お目当ては標高2000m以上で見ることができる"小さな、小さなコケの世界"です。

「苔の森」では、約500種類もの苔が生息し、苔に覆われた雄大な原生林を観察することができます。

では、神秘的な苔の森がある「白駒の池」に向か

もっとみる
【岐阜】岐阜の小京都「飛騨高山」を満喫する旅-風情ある古い街並み-

【岐阜】岐阜の小京都「飛騨高山」を満喫する旅-風情ある古い街並み-

本日はJR高山線を利用して、岐阜の小京都「飛騨高山」に向かいます。飛騨高山ならでは"古い街並み"を散策しながら、飛騨グルメを簡単に紹介できたらなと思います。

高山駅まではJR東海&16私鉄 乗り鉄⭐︎たびきっぷを利用していきたいと思います。この切符の良い所は2日間普通自由席が乗り放題かつ特急券を別に買うと新幹線や特急に乗車することができます。

青春18切符となんとなく似ていますが、新幹線や特急

もっとみる