- 運営しているクリエイター
#毎日note
インバウンドサミット2022にかける思い
インバウンドサミットという大型のオンラインカンファレンスを2020年から毎年主催しています。2020年は3100名、2021年は3600名を超える方に当日参加頂きました。
2020年のテーマは、「-99.9% インバウンド観光 逆転のシナリオ」でした。
2021年のテーマは、「日本のインバウンドは終わったのか?」でした。
大乱闘スマッシュブラザーズみたいになっていました。
インバウンドサミ
アソビューCEO 山野さんの「弱者の戦術」を読んで
コロナは一つの試練であり、チャンスである。
大学の先輩であり、起業家の先輩でもあるアソビューの山野さんが本を出版しました。タイトルは「弱者の戦術 - - 会社存亡の危機を乗り越えるために組織のリーダーは何をしたか」。
山野さんは、観光業界でトップクラスにこの逆境を乗り越え、成果を出した経営者の一人です。他に思い浮かぶ人でいうと、星野リゾート 星野さん、SnowPeak山井さん、WAmazing
個人としてどれだけ覚悟を示せるか
会社などの肩書きに誇りを持つのはいいが
それはあなたの本当の価値ではない。
看板や肩書きにで権威づけしているような人間からは強い風は吹かない。
本当の信頼も人間関係も作れない。
大事なのは「個人としてどれだけ覚悟を示せるか」
私の場合、個人事業主なので誰かに相談することは殆どないが
面白そうな仕事は「やります!」と直ぐ即決して
後から色々調べたり覚えたりして仕上げていきます。
先ずは、覚悟と決
原研哉さん、隈研吾さんと語る「日本の文化資源とその活用法」
普段自分はあまり緊張することがないのですが、久しぶりにえらく緊張して、当日、翌日にエネルギー切れが続くような会がありました。それはJAPAN HOUSEフォーラムで行われた、日本デザインセンターの原研哉さん、建築家の隈研吾さんとの対談です。
いやーー、本当に緊張しました。ただ、その分とてもワクワクする楽しい時間でした。当日の対談の映像もYoutubeで上がってきたので、振り返りつつ、印象に残った
インバウンドサミット2021、ついに明日本番
インバウンドサミット2021がついに明日本番になりました。JNTOの蔵持さんも言っていましたが、本当にこの二ヶ月間あっという間でした。
前日や本番に近づくに連れて、もっとああしたほうがよかったな...という反省がつきないのですが、残りの時間で最大限やるしかないです。
申し込み人数も現時点で3000名を越え、前回以上の規模に確実になることになりました。毎分ごとに増えて言っているので、このままどこ