マガジンのカバー画像

sex and the cityから学んだこと・女性の生き方

13
女性に生まれたことを心から楽しむ考え方やヒントになれば嬉しい♪を集めたマガジンです。 true colors ありのままの貴女の色はどんな色でしょうね?enjoy our lif…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

恋愛は進化しているのか?~SATCからの学び~

恋愛は進化しているのか?~SATCからの学び~

私たちの身の回りは目まぐるしく変化、進化していく。
そんな自分たちも様々な状況によって進化を迫られている。今回の「コロナ」で大きく生活が変わった。
変化というよりも進化がぴったりなのかもしれない。
働き方改革!と声をあげても、それほどの目に見える改革を感じることはなかったが、「コロナ」によってあっという間に改革。
会社に行かなくともリモートで事足りてしまう・・・便利or不便に関わらず強制改革となっ

もっとみる
愛は階級を超えられるのか?~SATCからの学び~

愛は階級を超えられるのか?~SATCからの学び~

SATCの中でのタイトル「愛は階級を超えられるのか?」
私には『身分』という方がしっくりくる。
「玉の輿」や「逆玉」、「シンデレラストーリー」・・・などなど、
呼ばれ方も様々。
今日はドラマのあらすじにそってnoteしたいと思う。

男が稼ぐと武器になり、女が稼ぐと障害になる・・・

今でこそナンセンスな感はあるが、これ・・・ある。
恋愛中であれば、お互いの中がギクシャクして嫌なら別れればいい話だ

もっとみる
信じるのは運命か?幻想か?~SATCからの学び~

信じるのは運命か?幻想か?~SATCからの学び~

この世にはたくさんの男女の『運命』が存在する。
呼び名も様々だ。ツインレイ、ソウルメイト、唯一無二の存在・・・
人はわからないことをはっきりさせることで、決断をしたり、前に進めるようになったり、気持ちの整理がつくのだろう。
私は流れにまかせることが苦手。今でこそ、なるようになる!体質に順応してきたが、それまでといったら白か黒の世界でしかなかった。
グラデーションなんてのは、曖昧すぎて違和感でしかな

もっとみる
一目惚れは成立するのか?~SATCからの学び~

一目惚れは成立するのか?~SATCからの学び~

会った瞬間に恋におちる♪ なんて素敵なことだろう・・・。
よく頭の中で鐘が鳴るとか、電気が身体に走ったとか。
「一目会ったその日から!恋の花咲くこともある!」だ。
私には残念ながら・・・ない。
私の恋愛の始まりは「嫌な奴だな」から大抵始まる(笑)心が歪んでいるのか?と不安にもなるが。今、こうやってよくよく考えてみると、ギャップに弱いのだ。「嫌な奴」から優しい面や、普段鬼のような形相なのに笑うと顔が

もっとみる
親しき仲にも礼儀あり?~SATCからの学び~

親しき仲にも礼儀あり?~SATCからの学び~

社内恋愛の末の結婚の私。”5m恋愛”なんぞと呼ばれている。
恋愛の形は様々で、結婚の形も様々。形に囚われたり、枠にハマることが苦手な私が、あっさりと結婚をした。途中、色んな迷いや不安があったけど、結婚式の日取りは待ったなし!今でこそ少なくなったであろう仲人さんを部長にお願いし、結納まで来ると”もう、後には引けない”という目に見えない縛りが不安や迷いを私の身体から剥ぎ取っていった。
マリッジブルー・

もっとみる
sex and the cityが私に教えてくれた、女性のステキな生き方♡

sex and the cityが私に教えてくれた、女性のステキな生き方♡

はじめまして。NORIです。ここではノリー・ブラッドショーになります(笑)

sex and the cityは1998年から2004年にかけて放送された、アメリカの連続ドラマ。(以下SATCと略) このドラマを今やAmazon プライムやNetflixで簡単に視聴することができちゃう!なんて素敵な世界なんだろうか。噂には聞いていたSATCのこと・・・一度見たらハマってしまった。

こんなに自由で

もっとみる