のの、それでも。

ADHDの女の子。それでも女優になりたい夢を目指して奮闘する毎日。 忘れたくない大切な…

のの、それでも。

ADHDの女の子。それでも女優になりたい夢を目指して奮闘する毎日。 忘れたくない大切な記憶の写真と共に。 備忘録、活動記録として。 camera📷fujifilm X-E4 Instagram🌌 https://www.instagram.com/hope.sea_island/

マガジン

記事一覧

田舎に帰ろう!

今日、卒論を提出してきた。 無事卒業できます!!!!! この3日間くらいはあんま寝れてなくてnoteの更新もできなかった🥺 私がしてた卒論の内容はまた追々写真撮ったり…

ワクチン副反応出る前にやっておくべきこと。

出ました。副反応。 1回目何とも無かったけど、2回目打って二日目、現在37.9℃。寒気と倦怠感がすごい。 お腹は空いてないけど食べなきゃって思ってパスタ入れた。 幸いな…

ワクチン2回目

コロナワクチン2回目打ってきた。 なんで今日予約しちゃったんだろう。 卒論締切4日後じゃん。。。 バカだなぁ。。。 1回目特に何も無かったから何も考えずに予約して…

のんびり屋さん。

2週間くらい溜まった洗濯物をやっと洗った。 時間の流れが早すぎて気付けば洗濯籠にも洗濯機にも山ができてた。 ハタチ過ぎたら時間の流れが早く感じるって本当なんだなぁ…

給料日

今日は給料日。 一般に働いてる人の給料日ってどんな感じなんだろう。。 私はまだ大学生でアルバイトだから、もらえる額もそこまでないけど、毎日仕事場に行って働いてる…

いじめ。先生方へ。

授業で「いじめのない学級づくり」について話し合った。 事例を挙げていじめる側といじめられる側の原因を探って解決策を出すというものだった。 正直、この話題はあまり好…

環境は人が作る。

今日のバイトは楽しかった。 全員良いメンバーだった。 ノートでいつも出てくる先輩に、いつも笑ってお話してくれるやまさん。ゆるふわとはっちゃけの18歳ペア。いつも優し…

上京してからやりたいこと。

最近知ったこと。 ADHDの人に向いてない業務はレジ作業らしい笑。 うん、この世で1番難しくて大変な仕事な気がしてる。覚えなきゃいけないことたくさんだし、色んなお客さ…

酔っ払ってみる。

久々のオフだった。 学校もバイトも用事もない。 お昼前に起きてヨレヨレのTシャツでメガネをかけてパソコンを開く。 YouTubeで「エモい曲」って調べてプレイリストを流す…

コンタクトで見る世界

今日はオーディション。久々に絶対受かりたい映画のオーディションだったから、一昨日お話頂いたときからドキドキが止まらなくてご飯も喉を通らなかった。 迷ったけど、ち…

嬉しかったこと。

今日、最近で一番嬉しかったことがあった。 以前話したバイトの先輩と珍しく昼から一緒で、「昼から一緒初めてですよね!なんだかドキドキするし昼の時間帯あんまり好きじ…

今年の目標

2021年も残り1ヶ月ちょっとだけど、年末までの目標を決めた! 卒論も生活をきちんとするのももちろんなんだけど、痩せる!笑 え?って感じだけど、今日ふと考えたんだ。 1…

ゆっくり。ちょっとずつ。

みなさんができないことってなんですか? 人間観察するの好きだけど、みんな全てが完璧に見えてしまって、自分はなんでみんなみたいにいかないんだろうって思っちゃう。 …

素敵な人。

今日、人生で初めて貧血になった。 働き始めて1時間の間が1番キツかったな。 冷や汗が止まんなくて、本当に今日はやばい帰らせてもらおうと悩んだほど。人がいなかったから…

良い休日って

みなさん今日もお疲れ様です。 今日は久しぶりに卒論のこと考えずに外に出てみました。 脱毛に行く予定があったから、その帰りに大好きな写真家の方の写真展に行って、お…

最近の天気、おかしいなぁ。

田舎に帰ろう!

田舎に帰ろう!

今日、卒論を提出してきた。
無事卒業できます!!!!!

この3日間くらいはあんま寝れてなくてnoteの更新もできなかった🥺
私がしてた卒論の内容はまた追々写真撮ったりして載せ直します✌️
簡単にはリュックとハンドブックを作ってたんだけど、これが大変で。リュックは裁縫得意だからすぐ作れたけど、ハンドブックは機械音痴な私がずっとパソコンにかじりついて頑張った。
今日初めて冊子になってるの見て本当に

もっとみる
ワクチン副反応出る前にやっておくべきこと。

ワクチン副反応出る前にやっておくべきこと。

出ました。副反応。
1回目何とも無かったけど、2回目打って二日目、現在37.9℃。寒気と倦怠感がすごい。
お腹は空いてないけど食べなきゃって思ってパスタ入れた。

幸いなのは、昨日のうちに卒論が終わったこと。
正確には書き終えて先生の推敲待ちってとこだけど。

今日はゆったりとやりたかったことをやろうと思って、親友に送る年賀状のイラストを描いた。

なつめさんち。が好きでよく見てるんだけど、げんさ

もっとみる
ワクチン2回目

ワクチン2回目

コロナワクチン2回目打ってきた。

なんで今日予約しちゃったんだろう。

卒論締切4日後じゃん。。。

バカだなぁ。。。

1回目特に何も無かったから何も考えずに予約してたや。

副反応がないことを祈るのと、今日中に卒論を終わらすことだな。。副反応が出た時ゆっくり休めるように今やっとこ。あともうちょっと…!

今日はカウンセリングも行ってきたんだけど、ケータイの裏にスケジュールを貼るのは褒められた

もっとみる
のんびり屋さん。

のんびり屋さん。

2週間くらい溜まった洗濯物をやっと洗った。
時間の流れが早すぎて気付けば洗濯籠にも洗濯機にも山ができてた。

ハタチ過ぎたら時間の流れが早く感じるって本当なんだなぁ。
それはきっと、やることがありすぎて24時間じゃ収まりきれてないからなんだろうな。

働きすぎだよ、日本人。
もっと楽しい時間を増やそうよ。

って言いながら私もパソコンをカタカタ。
テトリスもピコピコ。

私はのんびりしすぎてママか

もっとみる
給料日

給料日

今日は給料日。
一般に働いてる人の給料日ってどんな感じなんだろう。。

私はまだ大学生でアルバイトだから、もらえる額もそこまでないけど、毎日仕事場に行って働いてる社会人の人は達成感半端ないんだろうなぁ。。

働くってどんななんだろう。
今も働いてるけど、生計を立てるために働いてる感じ、まだ分かんない。

すごくやりがいがあるのかな。
それとも毎日必死でいつの間にか時間が経ってるって感じなのかな。

もっとみる
いじめ。先生方へ。

いじめ。先生方へ。

授業で「いじめのない学級づくり」について話し合った。
事例を挙げていじめる側といじめられる側の原因を探って解決策を出すというものだった。
正直、この話題はあまり好きではない。

実は、いじめられたことがある。
多分いじめた子達はそうは思ってないと思うけど。
小学1.2年のときと中学2年のとき。
小学5.6年でもちょっとだけ。

小学校入ったばっかりで人見知りだったから人との付き合い方が全く分かんな

もっとみる
環境は人が作る。

環境は人が作る。

今日のバイトは楽しかった。
全員良いメンバーだった。
ノートでいつも出てくる先輩に、いつも笑ってお話してくれるやまさん。ゆるふわとはっちゃけの18歳ペア。いつも優しい社員さん。

いつもダルい〜って感じだけど、今日は一日中張り切って働けた。
忙しかったけどたくさん笑って色んな話できて、久しぶりにたくさんの「人」とちゃんと話した気がする。

私のアルバイト経歴は、派遣と合わせても結構色んな仕事してき

もっとみる
上京してからやりたいこと。

上京してからやりたいこと。

最近知ったこと。
ADHDの人に向いてない業務はレジ作業らしい笑。

うん、この世で1番難しくて大変な仕事な気がしてる。覚えなきゃいけないことたくさんだし、色んなお客さんいるし、理不尽に怒られるし、一回の接客で情報量パンパンになるし。

多分、ADHDじゃなくても大変だと思うんだ笑。
私はバイト先の人が良い人ばっかりでなんとかやってるけど、他のところなら働けなくてクビになってるだろなぁ笑笑。
ホン

もっとみる
酔っ払ってみる。

酔っ払ってみる。

久々のオフだった。
学校もバイトも用事もない。
お昼前に起きてヨレヨレのTシャツでメガネをかけてパソコンを開く。

YouTubeで「エモい曲」って調べてプレイリストを流す。5時間くらい集中して卒論書いてた。
夕方からどうしてもデミグラスオムライスが食べたくなって、1時間かけてデミグラスソース作って食べた。

久しぶりにクーポンでタダでもらったビールを開けて。500ml。

酔っ払った。

えちく

もっとみる
コンタクトで見る世界

コンタクトで見る世界

今日はオーディション。久々に絶対受かりたい映画のオーディションだったから、一昨日お話頂いたときからドキドキが止まらなくてご飯も喉を通らなかった。

迷ったけど、ちゃんと朝からレッスンに行って、先生に演技を見てもらってアドバイスもらって「出来てる、頑張れ!」って言ってもらえた。

そこでおんなじオーディション受ける子とも練習して、コンタクトレンズを忘れてたことを嘆いてたらなんと度数が全く同じで、2セ

もっとみる
嬉しかったこと。

嬉しかったこと。

今日、最近で一番嬉しかったことがあった。
以前話したバイトの先輩と珍しく昼から一緒で、「昼から一緒初めてですよね!なんだかドキドキするし昼の時間帯あんまり好きじゃないので嬉しいです!」って言ったら、「私も東島ちゃんと一緒が1番落ち着くんだよね。」って言ってくれて🥺🌸

私、なかなかそんな言ってくれる人いないし、尊敬する人から言われたのが1番嬉しかったぁ👼🏻
その先輩はすごく気が利いてて、周

もっとみる
今年の目標

今年の目標

2021年も残り1ヶ月ちょっとだけど、年末までの目標を決めた!
卒論も生活をきちんとするのももちろんなんだけど、痩せる!笑

え?って感じだけど、今日ふと考えたんだ。
12月に楽しいことが待ってるなら、それをもっと楽しいものにするために、年末まで頑張ろうって。
12月の予定
・高校の友達と写真撮影会
→そのままお泊まり会
・実家に帰って地元でレッスン受ける
・クリスマスパーティー
・高校の友達(4

もっとみる
ゆっくり。ちょっとずつ。

ゆっくり。ちょっとずつ。

みなさんができないことってなんですか?
人間観察するの好きだけど、みんな全てが完璧に見えてしまって、自分はなんでみんなみたいにいかないんだろうって思っちゃう。

私がADHDの苦手なことの上で改善したいのは、忘れ物とスケジュール管理とお金の管理。
すぐに忘れちゃうのと数字にめっぽう弱いから。
この間カウンセラーの先生と話してからやってみたことは、
・スケジュール帳を1週間毎につけて、1日毎のスケジ

もっとみる
素敵な人。

素敵な人。

今日、人生で初めて貧血になった。
働き始めて1時間の間が1番キツかったな。
冷や汗が止まんなくて、本当に今日はやばい帰らせてもらおうと悩んだほど。人がいなかったから言えず我慢しちゃったけど。以前話した信頼できる先輩は来た瞬間気づいて「今日顔異常に白いけど大丈夫?」って声をかけてくれた。

コンビニには色んな人が来る。
ニコニコしてお礼を言う人。
理不尽に怒鳴ってくる人。
お金や商品を投げる人。

もっとみる
良い休日って

良い休日って

みなさん今日もお疲れ様です。

今日は久しぶりに卒論のこと考えずに外に出てみました。

脱毛に行く予定があったから、その帰りに大好きな写真家の方の写真展に行って、お城周りをブラブラして、手芸用品買って、献血して、楽器屋さん見て帰ってきた。

忘れるのは得意だから、何もかも忘れて本当にふら〜って歩いて行きたいお店に入って楽しんだ。

すっっっごく充実してたなぁ。

抱っこされて後ろ向いてる赤ちゃんに

もっとみる