マガジンのカバー画像

不登校だった僕

48
中1の9月〜中学卒業まで不登校。 高校も1年はきちんと行きましたが、その後2年間はあまり通わず、最終的には通信制に行き21歳で卒業しました。 そんな僕の経験を伝えられたらと思い、…
運営しているクリエイター

#いま私にできること

コロナ時代の不登校とは?

コロナ時代の不登校とは?

コロナ禍においては、様々なことがネットで行われている。
仕事、飲み会、帰省、結婚式、墓参り、etc...

僕が不登校をしていた2005〜2007年。
地元では、光回線なんて通っていなくてADSLの時代。スマホもなく、僕の家にはPCもネットもなかった。
学校にはパソコン部屋があり、一太郎スマイルを使った授業があった。
ネット環境が自宅にあるような友人は、ゲームをしていたり、PCを使って様々なことを

もっとみる

不登校だった僕が行き着く場所

東京に行って友人と話した時、不登校をしている子達の支援について話した。
2人が合致したのは、やはり家庭・親御さんの支援もしていかないといけないということだ。

大概の場合、家庭で親がうまくいっていない子供が不登校であったり、または違う形でSOSを求めている場合が多い。
今後は、親御さんにもスポットを当ててこのnoteを書いていきたいと思う。

閑話休題。

僕の高校の後輩が、ブランド高知という会社

もっとみる
不登校だった僕〜不登校時に必要なものは、熱中できるものかも知れない

不登校だった僕〜不登校時に必要なものは、熱中できるものかも知れない

僕が不登校をしていた期間熱中できたものは、音楽でした。

①音楽を聴く
②ギターを弾き、好きな歌を歌う

この2つに熱中する事ができ救われ、また自信もついた。
あと大切なことは、辛い時間をどう誤魔化せられるかという事だと思う。
それを、音楽というもので乗り越えられたことは、本当によかった。

学校から逃げ出したくて、家にこもって何もすることがないと、考えて考えて、社会から孤立してしまう。
それを防

もっとみる
不登校だった僕〜高校生活後半編

不登校だった僕〜高校生活後半編

不登校だった僕シリーズ。
今日は、高校生活後半編です!
過去記事は下記から読んでね!

高校入学編でも書きましたが、高校は6年通っています。
前半3年は定時制昼間部、後半3年は通信制に在学していました。
ここからは便宜上、高4や高6という言葉が出てきますがそういう理由ですのでよろしくお願いします。

高3の時東日本大震災が起こり、自分もの住む地域のも津波警報が出た。
バイト中だったが、お店を閉めて

もっとみる

日常の再開と君の葛藤とつくしの話

こんばんは。少し生活がバタバタしていて、更新が遅くなりました。
本日というか昨日、高松は32℃。暑い!
湿度がすごいんですよ。高知育ちの自分でもしんどく感じる湿度です。
僕はこの香川の湿度は、うどんアイランド現象と呼んでいます(笑)

そんな話はさておき、タイトルにあるように最近の話を少し。

学生時代、長期休み明けに学校に行くのが嫌だった。
GW明けに仕事に行くのが憂鬱なのと同じです。
今はそう

もっとみる

高校生活について~きっとうまくいく

おはようございます。
昨日、今日と連休で昨夜は早く寝てしまい今日は朝4時に目覚めた猪野です。

今日は、少し話題を変えて高校生活についてざっくり語っていきたいと思います。

まず中学を不登校のまま卒業した自分には、高校に行く選択肢はなかったのですが、周りの説得もあり定時制昼間部がある高知の県立高校に進学しました。(一応ぼかしますが、ググればすぐヒットする高校です笑)

この高校は20人クラスが4H

もっとみる

僕がnoteを書き始めた理由。

こんばんは。仕事終わりに眠ってしまい、深夜にぼちぼち活動している本日です。
長文になるので、結論から先にお伝えすると創作・表現活動をこのnoteを使って数年ぶりに再開しました。

みなさん大変な時期だと思います。
僕も今や社会インフラとなっている業界に身を置くようになり、在宅ワークなどが不可能な職種なので、不特定多数の方に接する恐怖とこんな時でも必要とされる喜びを持って暮らしています。

僕は過去

もっとみる