naoto_oki

日々の気になるニュースに対する私見を述べたり、興味のある農業へのチャレンジを記録してい…

naoto_oki

日々の気になるニュースに対する私見を述べたり、興味のある農業へのチャレンジを記録していきます。

記事一覧

【書籍】民主主義とは何か⑤ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_3

ルソーの社会契約論 フランス革命を起こしたのはルソーだ、といわれることもあるが、必ずしもそうとは思わない。具体的にみていく。  ルソーにとって、ヨーロッパの文明…

naoto_oki
4か月前
7

【書籍】民主主義とは何か④ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_2

フランスの近代化フランスにおいても宗教内乱を克服したブルボン王朝の下で、中央集権国家の形成が進む。常備軍と官僚制を備えた強力な国家ができ、同時代のヨーロッパを…

naoto_oki
4か月前
5

【書籍】民主主義とは何か③ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_1

古代ギリシアで民主主義が生まれたとすれば、その重要な条件として「対面社会であったこと」「すべての公職が原則として抽選で選ばれたこと」が挙げられる。しかし、現代の…

naoto_oki
4か月前
13

【書籍】民主主義とは何か② 第一章 民主主義の「誕生」

民主主義(デモクラシー democracy)という言葉が生まれたのは古代ギリシア。この語源はデモクラティアという言葉で、意味は「人々の力、支配」であった。これは、「人民や…

naoto_oki
4か月前
7

【書籍】民主主義とは何か① 序 民主主義の危機

民主主義の危機を4つのレベルで考察する。 1. ポピュリズムの台頭 2. 独裁的指導者の増加 3. 第四次産業革命と呼ばれる技術革新 4. コロナ危機 …

naoto_oki
4か月前
12

アマモ養殖イベント デンソー労働組合

アサリがとれなくなっている浜名湖特産のアサリの不漁が深刻化しています。2021年の漁獲量は100トンで、前年を85・9%下回り、3年連続で過去最低を更新してい…

naoto_oki
6か月前
16

【一言まとめ】PdCaとSECIモデル

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75108820X01C23A0EA1000/ 【要約】231008日経失われた30年の真因の1つは、「PDCA」の「PdCa」化。PのプランとCのチェックだけが進…

naoto_oki
7か月前
3

子供と一緒にイモ掘りした話。

初めてのサツマイモ栽培で、たくさん失敗しながらも、ようやく今日、庭と畑のサツマイモを収穫することができました。いつからやったのか、どれだけとれたのか、なんで失敗…

naoto_oki
3年前
10

とうもろこし・枝豆 早めの収穫

早めですが、とうもろこしと枝豆を少しだけ収穫しました。 本日の収穫とうもろこし:借りている畑から9本 枝豆:庭の畑から3株 きゅうり:庭の畑から1本 畑での収穫:…

naoto_oki
4年前
7

メロン 着果

4月に、家庭菜園の横で、土遊びや花火をする場所を堀り、メロン(ころたん)を植えていました。うまくできるか不安でしかたなかったので、あまり写真を撮っていなかったの…

naoto_oki
4年前
5

じゃがいも 収穫

2020.05.05 29-17℃ ついに、花が咲いた。初めて見た。花びらは紫色で、中央は黄色。 かなり気が早いが、畑ではなく、プランターの方は葉っぱが萎れてきたため、収穫して…

naoto_oki
4年前
10

畑 南瓜・サツマイモ 種まき

2020.04.25 19〜4℃ レンタルした畑を進める。まずは南瓜。 畝幅80cm、株間90cm。 畝長さの都合上、3箇所しか種まきできなかった。 次に、サツマイモ。こちらは苗を購入…

naoto_oki
4年前
7

じゃがいも 土寄せ・追肥

2020.04.23 17〜6℃ どんどん伸びてきた、庭のじゃがいも。 追肥と土寄せのため、まずは周りに追肥。 そして周りから土寄せ。 近くの土を寄せると、地中のじゃがいも…

naoto_oki
4年前
8

畑 とうもろこし 種まき

2020.04.04 家庭菜園への、土いじりへの情熱・喜びが自分の体を突き動かし、ついに畑を借りることに。 広すぎるので、畑の一部分、8m×8mだけを借りる。子供が立っている…

naoto_oki
4年前
9

じゃがいも 芽かき

2020.04.03 18℃〜4℃ 晴れ 植付けから7週間。背丈は5-10cmほど。 そろそろ芽かき時かな? 元気そうな芽を2、3本残して、他は引っこ抜く。 芽の数が多いほど多くのイモが…

naoto_oki
4年前
6

じゃがいも 発芽

2020.03.15 まる一ヶ月でじゃがいもが発芽した。 奥は収穫前の大根の葉っぱが見えている。植え付けが2/中でも、多少暖冬であればちゃんと芽が出た。 次は間引きと土寄せ…

naoto_oki
4年前
4
【書籍】民主主義とは何か⑤ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_3

【書籍】民主主義とは何か⑤ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_3


ルソーの社会契約論 フランス革命を起こしたのはルソーだ、といわれることもあるが、必ずしもそうとは思わない。具体的にみていく。
 ルソーにとって、ヨーロッパの文明は奢侈と虚栄に満ちたものにみえた。人々は優雅を競うが、それは仮面の上だけで、一枚めくれば醜い利己心しかない。重要なのは、表面的に才能を誇示することではなく、誠実で堅実な徳を自らのうちに養うことだ、とルソーは考えた。ルソーは「社会契約論」の

もっとみる
【書籍】民主主義とは何か④ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_2

【書籍】民主主義とは何か④ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_2


フランスの近代化フランスにおいても宗教内乱を克服したブルボン王朝の下で、中央集権国家の形成が進む。常備軍と官僚制を備えた強力な国家ができ、同時代のヨーロッパを代表する君主となったのがルイ14世。中央集権化によって貴族たちは土地との結びつきが弱くなる。行政の実務は、王が派遣した官僚たちが担ったためだ。その結果、貴族たちは実力者としての役割を失うにもかかわらず、特権だけは享受し続けることで、平民から

もっとみる
【書籍】民主主義とは何か③ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_1

【書籍】民主主義とは何か③ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_1

古代ギリシアで民主主義が生まれたとすれば、その重要な条件として「対面社会であったこと」「すべての公職が原則として抽選で選ばれたこと」が挙げられる。しかし、現代の我々が民主主義と捉えているものは、これとは大きく異なる政治体制にみえる。実際、我々は自ら国会に赴いて、国政について他の市民と議論を交わし、意思決定することはない。公職についても、選挙で代表を選んでおり、抽選ではない。ただし、アリストテレスに

もっとみる
【書籍】民主主義とは何か② 第一章 民主主義の「誕生」

【書籍】民主主義とは何か② 第一章 民主主義の「誕生」

民主主義(デモクラシー democracy)という言葉が生まれたのは古代ギリシア。この語源はデモクラティアという言葉で、意味は「人々の力、支配」であった。これは、「人民や民衆」を意味するデーモスと、「力や支配」を意味するクラトスが結びついたもの。

アテナイ民主主義の発展では、民主主義はいつ誕生したのか?都市国家アテナイで民主主義が確立したタイミングとして、紀元前508年が挙げられることがある。今

もっとみる
【書籍】民主主義とは何か① 序 民主主義の危機

【書籍】民主主義とは何か① 序 民主主義の危機

民主主義の危機を4つのレベルで考察する。
1. ポピュリズムの台頭
2. 独裁的指導者の増加
3. 第四次産業革命と呼ばれる技術革新
4. コロナ危機

ポピュリズムの台頭まず、第一のポピュリズム。2016年のブレグジットが世界的に話題となった。議会主義の祖国ともいわれる英国が国民投票の結果、EU離脱を決定。その裏では「EUを脱退すれば、分担金を国民

もっとみる
アマモ養殖イベント デンソー労働組合

アマモ養殖イベント デンソー労働組合


アサリがとれなくなっている浜名湖特産のアサリの不漁が深刻化しています。2021年の漁獲量は100トンで、前年を85・9%下回り、3年連続で過去最低を更新しています。1989(平成元)年以降で最も多かった2009年の6007トンに比べると、60分の1の水準にまで激減しました。アサリの深刻な不漁を受け、浜名湖の風物詩だった潮干狩りは存亡の機に立たされているそうです。

アサリ不漁の原因は?浜名湖では

もっとみる
【一言まとめ】PdCaとSECIモデル

【一言まとめ】PdCaとSECIモデル

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75108820X01C23A0EA1000/

【要約】231008日経失われた30年の真因の1つは、「PDCA」の「PdCa」化。PのプランとCのチェックだけが進み、dの実行とaの改善が後手に回った。行動が軽視され、本質をつかんでやりぬく『野性味』がそがれた。PやCの計画・数値目標・評価は現状維持の経営には役立つが、改革

もっとみる
子供と一緒にイモ掘りした話。

子供と一緒にイモ掘りした話。

初めてのサツマイモ栽培で、たくさん失敗しながらも、ようやく今日、庭と畑のサツマイモを収穫することができました。いつからやったのか、どれだけとれたのか、なんで失敗したのか、を記録して、来年の自分はもちろん、サツマイモ栽培をやったことがない初心者の方が、参考にして下されば幸いです。

【1.いつ何を植えたか】4/25 鳴門金時 20本
5/9 パープルスイート 8本
5/23 ハロウィンスイート 10

もっとみる
とうもろこし・枝豆 早めの収穫

とうもろこし・枝豆 早めの収穫

早めですが、とうもろこしと枝豆を少しだけ収穫しました。

本日の収穫とうもろこし:借りている畑から9本
枝豆:庭の畑から3株
きゅうり:庭の畑から1本

畑での収穫:とうもろこし畑って、想像していた以上に難しいです。3年間やってきた家庭菜園で、ノウハウを培ったと思っていましたが、かな〜り環境が異なることがわかりました。

まずは水やり。
わざわざ畑まで行くのが大変です。車で10分の位置ですが、毎日

もっとみる
メロン 着果

メロン 着果

4月に、家庭菜園の横で、土遊びや花火をする場所を堀り、メロン(ころたん)を植えていました。うまくできるか不安でしかたなかったので、あまり写真を撮っていなかったのが残念ですが、ようやく着果しました!!

本葉5枚で摘芯。子づるを3本残して、あとは摘芯。さらに、子づるの葉っぱ8枚目までの脇芽は全部摘芯じす。9枚目以降の子づるは伸ばしました。それ以降の脇芽(=孫づる)は伸ばしたい放題。

すると、花がた

もっとみる
じゃがいも 収穫

じゃがいも 収穫

2020.05.05
29-17℃

ついに、花が咲いた。初めて見た。花びらは紫色で、中央は黄色。

かなり気が早いが、畑ではなく、プランターの方は葉っぱが萎れてきたため、収穫してみる。まだ81日目。

できてる!!

でも小さい。あんまり小さいと、ソラニンを含んでいるので、2cm以下は諦めた。Max5cm。小さい(笑)

調子に乗って、畑のじゃがいもも抜いてみた。

Max7cm。小さい。やっぱ

もっとみる
畑 南瓜・サツマイモ 種まき

畑 南瓜・サツマイモ 種まき

2020.04.25
19〜4℃

レンタルした畑を進める。まずは南瓜。
畝幅80cm、株間90cm。

畝長さの都合上、3箇所しか種まきできなかった。

次に、サツマイモ。こちらは苗を購入。今は気軽に外出できないので、週に一度の買い出しで、ようやく苗を見つけた。

鳴門金時、20本で980円。
畝幅90cm、植える長さは30cm、株間20cm。20本のために、畝を4本起こした。手作業はキッツい。

もっとみる
じゃがいも 土寄せ・追肥

じゃがいも 土寄せ・追肥

2020.04.23
17〜6℃

どんどん伸びてきた、庭のじゃがいも。

追肥と土寄せのため、まずは周りに追肥。

そして周りから土寄せ。

近くの土を寄せると、地中のじゃがいもが露出する可能性がある。露出して、太陽光にあたると、緑色になり、ソラニンの含有量が増える。このソラニンが有害!!食べると食中毒になるそう。だから、わざわざ真下ではなく、周りから土寄せした。

ちなみにつぼみがでてきた

もっとみる
畑 とうもろこし 種まき

畑 とうもろこし 種まき

2020.04.04

家庭菜園への、土いじりへの情熱・喜びが自分の体を突き動かし、ついに畑を借りることに。

広すぎるので、畑の一部分、8m×8mだけを借りる。子供が立っている場所が頂点。

既に2週間前に、苦土石灰、有機ボカシ肥料、堆肥を撒いておいたので、この日はとうもろこしゾーンに着手。

とうもろこしと相性が良いのは枝豆。いわゆるコンパニオンプランツ。一緒に育てても、お互いの邪魔をせしない

もっとみる
じゃがいも 芽かき

じゃがいも 芽かき

2020.04.03
18℃〜4℃
晴れ

植付けから7週間。背丈は5-10cmほど。
そろそろ芽かき時かな?

元気そうな芽を2、3本残して、他は引っこ抜く。
芽の数が多いほど多くのイモができる反面、養分が分散するため、1個あたりのイモの大きさが小さくなってしまう。ジャガイモを大きく育てるには、芽の本数を減らさねばならないのだ。

注意しないといけないのは、地表に出ている茎の本数から芽の数を判断

もっとみる
じゃがいも 発芽

じゃがいも 発芽

2020.03.15

まる一ヶ月でじゃがいもが発芽した。

奥は収穫前の大根の葉っぱが見えている。植え付けが2/中でも、多少暖冬であればちゃんと芽が出た。

次は間引きと土寄せ。