マガジンのカバー画像

【キャリアストーリー】

10
法政大学キャリアデザイン学部生が主催する学生団体「#キャリアストーリー」|学生の、学生による、学生のための語り場|キャリアの孤独化を防ぎ、未来ある高校生と大学生の意思決定をサポー… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

#03 キャリア形成の原動力を与える場所を作るー学生団体「キャリアストーリー」のはじまり

#03 キャリア形成の原動力を与える場所を作るー学生団体「キャリアストーリー」のはじまり

こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部2年のなかのっちです。

前回は、昨年度受けた授業の影響でアクションを起そうと思い始めたものの1つである「長期インターン」に関してその出会いをお話しました!今回は、また別のアクションとして起こした学生団体の立ち上げに関してお話をしていこうと思います!

では、今回もお付き合いください(^▽^)/

キャリアデザイン学との出会いこの話をするにあたり時を高校3年

もっとみる
キャリアデザイン学部って何するんだっけ?ー第10回キャリアストーリーに向けて

キャリアデザイン学部って何するんだっけ?ー第10回キャリアストーリーに向けて

こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部2年のなかのっちです!なんともう2年になってしまいました💦1年間、オンラインで大学生活を送っていたので、実感がありませんが2年生になれたようです。

3月中旬より、法政大学キャリアデザイン学部に2021年度入学する新入生向けに履修を始めとした学校生活への不安などの相談に乗るLINEグループを運用しています!今もなお、履修相談やオンライン授業での不明点や学校

もっとみる
Withコロナを生き抜く鍵とは?-キャリアストーリー#6&#7を終えて

Withコロナを生き抜く鍵とは?-キャリアストーリー#6&#7を終えて

 こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部1年の中野です。9月18日に秋学期が始まり、早1カ月以上経過してしまいました。noteの更新も滞ってしまい、自分の無力さを改めて実感させられています。

 さて今回は、2020年10月28日と30日に開催しましたキャリアストーリーのことを振り返っていきたいと思います。今回のキャリアストーリーは2日構成で行いました。1日目にあたる10月28日の第6回キャリア

もっとみる
コロナのせいか?コロナのおかげか?ー壮絶な春学期を振り返って今思うこと

コロナのせいか?コロナのおかげか?ー壮絶な春学期を振り返って今思うこと

 こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部1年の中野です!ようやく、オンラインでの春学期がほぼ終了しました。今回は、歴史上初の一学期間オンライン授業を振り返りたいと思います。

2020入学生の苦悩 私はこの春、法政大学キャリアデザイン学部に入学をしました。3月に行われるはずであった卒業式は規模を縮小し、ホームルーム教室で実施。校長の言葉や生徒会長の言葉は放送で行い、卒業証書は担任から授与されると

もっとみる
「Excelぐらい使えとけ!」ー現代の若者のパソコン離れに伴う弊害

「Excelぐらい使えとけ!」ー現代の若者のパソコン離れに伴う弊害

 こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部1年の中野です。今回はテーマからはなかなか内容が推察しにくくなってしまってい申し訳ありません…💦今回は、キャリアストーリーの新企画「オンラインパソコンカフェ#1」の開催レポートです。今回のテーマは「Excelの基礎知識」としてMicrosoft社のExcelの基本的な使い方をレクチャーするセッションを行いました。

なぜ新しい企画を始めたのか 今回はキャ

もっとみる
あなたのキャリアアンカーとはー第2回キャリアストーリーを開催して

あなたのキャリアアンカーとはー第2回キャリアストーリーを開催して

 こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部1年の中野です。今回は第2回キャリアストーリーを開催しましたのでその時のことをお話します。今回のテーマに設定したのは「キャリアアンカー」です。法政大学キャリアデザイン学部て教授をされている児美川先生の書籍「キャリア教育のウソ」を参照しつつ、キャリアアンカーの大切さを考え、自身の大切にしたい価値観を考える場に設定しました。

どうしてキャリアアンカーが大事か

もっとみる
なぜ今カタリバをやるのかーキャリアのカタリバ一年生版を開催して

なぜ今カタリバをやるのかーキャリアのカタリバ一年生版を開催して

 こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部1年の中野です。今回のnoteでは、6月8日に私の開催した「キャリアのカタリバ一年生版」のお話です。

なぜ開催にいたったのか 今回なぜ「キャリアのカタリバ一年生版」を開催することにしたのか。その経緯について質問をいただいたのでお話したいと思います。そもそも、「キャリアのカタリバ」は法政大学キャリアデザイン学部3年の柏崎さんの主催で始まりました。学生の学生

もっとみる
キャリアを多角的に考えるーキャリアのカタリバの将来性

キャリアを多角的に考えるーキャリアのカタリバの将来性

 こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部1年の中野です。今回は、これまでに全2回参加させて頂いている「キャリアのカタリバ」に関して私の考えをまとめようと思います。

キャリアのカタリバが生んだもの これまで全2回行われたこの「キャリアのカタリバ」では、本当に多くの学びを得ることができました。良きインプットにより、このコロナ禍で「コロナのせいで何もできなかった」という事態を打破し、学びにつなげるこ

もっとみる
その行動ってキャリアになる?-第二回キャリアのカタリバに参加して

その行動ってキャリアになる?-第二回キャリアのカタリバに参加して

 こんにちは!法政大学キャリアデザイン学部の中野です。今回は、第二回回キャリアのカタリバに参加して感じたことを中心にアウトプットしていこうと思います。

 まずは、今回のテーマを簡潔にご説明します。

「今回は、今まで言われるがままにキャリアを歩んできた(例えば、先生に勧められて大学に、アルバイト先では店長が4日勤務を勧めるがままに週4で…というキャリアを。)大学生。飲食店でのバイトを授業が忙しく

もっとみる

「キャリアのカタリバ」で得た学び

 法政大学キャリアデザイン学部1年、中野です!一人の学部生が感じたキャリアデザインの魅力と学びを発信します。

 先日、同学部の先輩が主催する「キャリアのカタリバ」に参加しました。初めて自分のキャリア論を話し、他人のキャリア論を聞き、キャリアコンサルタントが何を考えているのかを知りました。今回はその時の様子と、私の感じたことを綴ります。

 今回は、ある大学生の就活における悩みから、どのような準備

もっとみる