マガジンのカバー画像

ムロヤの自己啓発

16
ストレスフルな社会をうまく生きるための思考法
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年買って良かった本と、個人的ベスト5

2023年買って良かった本と、個人的ベスト5

(2023/12/24更新 12月に読んだ本も加えました)

こんにちは、ムロヤです。本が好きでよく読みます。

今年にAmazonだけで買った本は143冊でした。(読まずに積読中の本も多数)リアル書店での購入冊数とKindle Unlimitedで読んだ本は記録してないし覚えていない。

今は活字中毒ですが、もともと社会人3年目になるまで読書の習慣なんてなかった人間です。22歳くらいから本を読み

もっとみる
救われるコンテンツ

救われるコンテンツ

救われるコンテンツって誰しもあると思います。

そもそも、救われるコンテンツってなんなんでしょう。なぜ人間はコンテンツという人間でもないものに対して「救われた」という感情を抱くのでしょうか。

それは「今のあなたのままでいいんだよ」と自身を肯定されたから。または「今はこうでも、こういう未来とかモデルケースもあるから絶望し続けなくてもいいかもよ」と、膠着した現状に対して希望を見出せてたから。
こうし

もっとみる

何を学ぶかの前に #ターゲットは長万部 第32号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ムロヤメルマガ「ターゲットは長万部」

第32号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「成長したいけど、何から学んだらいいか分からない」
「効果的・効率的にメンバーを育成していくにはどうしたらいいか」

そんな問いをお持ちの方も多いと思います。

個人のキャリアも、組織の育成も、「何を学んだらいいの?」は、目的と戦略からおぼろげに見えてくるよう

もっとみる

インプットポートフォリオのススメ #ターゲットは長万部 第33号

につづき、連続更新です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ムロヤメルマガ「ターゲットは長万部」

第33号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知的生産の仕事に携わっていれば痛感するように、アウトプットは、インプットの質で決まります。

今年ももう終わりが近づいています。
来年からは、日頃のインプットのポートフォリオを変えませんか、という提案です。

私が実際に今年から始めて

もっとみる
「時間がなくてできませんでした」をなくす方法

「時間がなくてできませんでした」をなくす方法

タイムイズマネー。せっかくの時間は、やりたいこと、ワクワクすること、楽しみなことなど、より良いことに投資したいですよね。

新年に向けて、やりたいことリストをつくられた方も多いでしょう。

とはいえ時間は有限。やるべきことで溢れているのに、そこにやりたいことを積み上げたらパンクしちゃうなんてこともあるでしょう。

そういうときって「やらないことリスト」もつくるといいですよね。

言いかえると、可処

もっとみる
【強みは活かせてる?】10年ぶりにストレングスファインダーをやってみたら感慨深かった

【強みは活かせてる?】10年ぶりにストレングスファインダーをやってみたら感慨深かった

MATCHA青木さんのnoteを読んで久しぶりにストレングスファインダーをやりたくなったのでやってみました。

コードは書籍からゲット。(コード使用済みの本が中古市場にめちゃあった)

が、書籍からのコードではTOP5しか診断結果に出ないので、全部の順番が見たかったので結局WEBからこっちもやった。(本買っちゃったけど、差額を払えばOKで安心した)

私の結果はこちら
なんか恥ずかしいけど晒します

もっとみる
2022年買って良かった本と、個人的ベスト5

2022年買って良かった本と、個人的ベスト5

2022年も自分メモを兼ねてまとめました。年末年始の読書の参考になれば幸いです。ジャンルで言うと、認知心理学、経営・事業設計、人材育成の本が多かったです。

2021年版はこちら。

https://note.com/muroya/n/n5e9487865104

それでは紹介していきます。マジのおすすめしか載せていませんので、参考になれば嬉しいです。

(紹介してるAmazonのURLは、すべて

もっとみる
人間バナナ理論〜オトナのストレス対処法〜

人間バナナ理論〜オトナのストレス対処法〜

人生は長い。社会にはストレスの原因が多い。

私は社会人になってからの2年間は、毎日のようにご指導を受け、わりとストレッサーに満ち溢れていた日々を過ごしていました。そんな経験から、「ストレスの対処法」であったり、「平静なメンタルの保ち方」には、一家言を持っています。

いつもはマーケ系の記事が中心ではあるのですが、少しでも快適に社会人生活を過ごせる考え方を共有したいと思い、noteに書いてみます。

もっとみる
人生で大切なことはゲームから学んだ

人生で大切なことはゲームから学んだ

年末年始の休暇にFF8リマスター版をプレイしてました。FF8はFFシリーズのなかでも賛否両論あるらしいですが、私は超好きなゲーム。年末年始休暇入ってすぐにビックカメラでNintendo SwitchとFF8のソフトを購入し、元旦の午後3時に無事全クリ。長期休暇の20時間をゲームに注いだ。

きっかけはこの動画。完全に訴求され、YouTube売れしたゲームとなりました。

ここからが本題です。たまに

もっとみる
なぜ手段に飛びついてしまうのか、それは手段をゴリ売りする人たちがいるから

なぜ手段に飛びついてしまうのか、それは手段をゴリ売りする人たちがいるから

真に解決したいことは何か、そのための最適な手段は何か。

これだけは絶対にブレないように考えるようにしています。

ブレにくくするために、マーケティングはキラキラした面白そうな手段に満ち溢れてる構造にあることを理解することをおすすめします。

いい前提は思考のガードレール。

なぜならば、ベンダーはバズワードを作ってソリューションを売り込もうとします。

メディアは新しいキーワードで記事を書こうと

もっとみる
やることやったら、あとは運ゲーだと受け止める

やることやったら、あとは運ゲーだと受け止める

世の中は運ゲーに溢れてる。

人材育成については、教えることはできるけど、育つかどうかは本人次第。研修とかフィードバックとか教材準備はできるけど、学ぶかどうかは本人次第。学びを実践するかどうかは本人次第。

マーケティングも同じ。広告とかPRとかセミナーとかブログとかで買っていただける確率を高める施策はできるけど、買ってくれるかどうかは本人次第。カスタマージャーニーとかあるけど、いつにトリガーが発

もっとみる

本を読もう。めんどくさいけど得するぞ。

私は本を読んでこなかった人間だ。

読むといってもファッション誌と音楽雑誌くらいだった。

社会人なりたての頃は、本屋でビジネス系の本を立ち読みしているサラリーマンを斜めに見ていた勘違いの反骨精神を持ち合わせた人間だった。



* * *

そんな私は社会人2年目の終わり、22歳くらいから、なぜか突然本を読むようになった。(高専卒なので社会人なりたてが20歳くらいになる)



きっかけは

もっとみる
人生は壮大な暇つぶしだから、楽しまなくちゃ損。

人生は壮大な暇つぶしだから、楽しまなくちゃ損。

人生は壮大な暇つぶし。なので、楽しまなくちゃ損。なので、楽しめないような問題は解決しないといけない。

また、幸せは主観だから、幸せになりたいのなら認識を変えればいい。

なんかにコストかけて失敗したら、勉強代を払ったと思えばいい。あとから失敗を避けることができる勉強に付きこんだお金だと。

成功か失敗かなんて価値観を決めるのは周囲ではなく自己。妬みの感情の源泉は比較。

楽観主義というか、ポジテ

もっとみる

アレな人と遭遇したときには「正規分布思考」と「ポケモン図鑑思考」で人生楽になる

人生はサバイバル。私がよくやってる思考法をお裾分けします。

正規分布思考世界は正規分布だから神的な善人いれば、アレな人もいる。今回のケースはアレだったんだなって受け止めるようにするのです。

例えば医師は日本に30万人います。医師って高潔なイメージがありますが、30万人もいればなかにはド変態だったり似非科学にハマっちゃった人もいるでしょう。弁護士だってなかには正義とは?真実とは?なやばい弁護士だ

もっとみる