マガジンのカバー画像

つれづれ

305
日々の何気ない事を書いてます。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

愛用マスクに新型発売

愛用マスクに新型発売

夏前にマスクについて書きました。

愛用のアンダーアーマーのマスクに新型が出まして、
私の愛用の旧型は半額以下となっております。

多分売り尽くしているんだろうと思います。

マスクという製品なので
今後手に入らないと思います。

新型は持っていません。

新型の方が良いかもしれないのですが、
私はいつもの悪い方に考える癖で、
後悔しないように、
今後買えなくなりそうなものを
まとめ買いしてしまっ

もっとみる

ワクチンを打っていないとできない事が出てきた。

今日父の癌の定期検診に
埼玉医科大学総合医療センターに
行きました。

ここはTVでコロナ関係の報道で
しょっ中、医師が出演して
現場なども映されて現状報告をされてる病院です。

私はワクチンを打っていません。

なので、出来る限りの防御をして
行きました。

久々に父に会って、
行きの車の中でワクチンを
打ってないことを伝えると、
父は「きてもらうべきではなかった」
と言われました。

先日、叔

もっとみる
【一緒に夕飯を食べる】YouTube「K2ファミリー」

【一緒に夕飯を食べる】YouTube「K2ファミリー」

最近、一緒にご飯を食べる人がいます。

いつも夕方6時に編集無しの
この『K2ファミリー』

夕飯を食べながら話しをしてくれるこの動画を
見ながら食べています。

ラブラドールのベルちゃん、
お散歩中にベルちゃんが発見し
更に助けを求めてきた子猫スノーちゃん(すーちゃん)
の『ベルとスノーとK2です』の
サブチャンネルです。

コロナ禍なので、誰かとご飯食べれないので
最近はこの三人を見ながら食べ

もっとみる
幸水梨

幸水梨

小さい頃から、ずっと叔父から幸水梨が
箱から届いて、私は梨が大好きになりました。

果物好きな祖母とよく食べていたものです。

でも幸水梨以外は私はあまり好きではないと
気づいたのと、
叔父から幸水梨が届かなくなってから
幸水梨を食べようと思ってスーパーに行くと
毎年もう時期が終わっていて
食べずじまいでした。

梨のことを気にする余裕がなかったんですよね。

昨日何年かぶりに幸水梨を購入できたの

もっとみる
御朱印帳を持つ事にした

御朱印帳を持つ事にした

九州の神社ツアーで
「御朱印帳は軽いお札代わりになる」
と、聞いたものの、九州にいたころは
「そういう、収集するものは
増えると管理ができない」
と思っていたので、作りませんでした。

しかし気が変わって、御朱印帳を持つ事にしたのです!

御朱印帳は大好きな大宮氷川神社!!

建物の刺繍が入って、御朱印含め1500円でした。

ここは本当にエネルギーが強くて、
いるとぼーっとしてしまいます。

もっとみる
ストレッチの重要性

ストレッチの重要性

今までストレッチの重要性がわかりませんでした。

夜寝る前にストレッチをするというのも
不眠なのに、体動かしたら余計目が覚めてました。

よって寝る前のストレッチはいい!
って言うのも異世界の人間の言うことだと思ってました。

ホットヨガを始めて、
自分の心だけではなくて、
体の動きや機能を無意識に制限をかけている
という事に気づきました。

肘と膝は完璧に伸ばさないようにしてたら
すごく意識して

もっとみる
再生栽培3日目

再生栽培3日目

今日の小葱
 

先が枯れたようになったので、
先にも水を浴びせてたら、
逆にくさりました。
腐った部分を切ったりしたのですが、
あまり芳しくないです。

↓夜の写真です。

成長はしてますが、
所々腐りかけてるし、
それを省いていたら、
食べられる所なくなるのではないかなぁと。

今日は眠くてだるくて、、、。
昼寝してもこんなに眠いのは
いつぶりでしょうか?
簡単ではありますが
ここまでで失礼し

もっとみる
再生栽培始めました。

再生栽培始めました。

いつもネギは長ネギを買っているのですが
小ネギが2束に半額シールが貼っていたので、久々に購入。
ふと再生栽培を始めてみようかと思いました。

⬆️こちらのYouTube見て、全て材料が揃っているので
早速準備をしました。

2リットルペットボトルの底だけを切り取った物
小ネギの下の部分
スポンジ

スポンジの切り込みには多少苦戦したのですが、
なんとか形になりました。
大雑把がバレますな(^_^;

もっとみる
状況を伝える大切さ

状況を伝える大切さ

昨日のスキが押せないことへの謝罪のつぶやきに
沢山のスキありがとうございます!

ちゃんと状況を伝える事がとても大事だなって、
改めて感じたのと
noteの方々は優しい方たちだなぁって
こちらも再認識しました。

先日友人にnoteでは
私がおかしいことをかいても
揚げ足撮ったりする人もいないから
それもあって、
初めて書くのが楽しいって
伝えたばかりでしたので、

やっぱりnoteにしてよかった

もっとみる
会話すること

会話すること

博多から戻ってから人と会話してないなと
更に、博多に行った時に
ツアー参加者さんとの会話で
何だか私、あまり人と
会話することが減ったせいか
以前より人との会話がスムーズに
行かないことに気づいた途端
緊張して、特に二日目の参加者さんとは
コミュニケーションを
あまり取らないようにしてたりもしました。

そんな中友達から
「オンラインで話しよう!」
って誘ってくれて、
昨日会話しました。
そんな私

もっとみる
いっぺん死んでみた

いっぺん死んでみた

2年前くらいかな?

リア友のかけふだひろさんの
いっぺん死んでみるワークを
受けたんです。

これ、スピリチュアルでもなんでもなくて
医師考案のワークです。

興味本位で受けましたが、

死ぬと生きるのイメージって
思ってるのと違うなって思いました。

細かく書けないのですが、
仕事できないし、
精神科何年も通ってるし、
寝れないし、
見た目悪いし、
1人だし、
変人だし、
生きにくいし
細かい

もっとみる
余裕を持たせすぎなんです。

余裕を持たせすぎなんです。

今日から雨が続くようなので、
今日病院に出かけるこの1日で
色々用事を済ませようと思っていました。

結構多くのミッションを完了させようと
思っていたのですが、
どれもこれもうまくいかずに
時間がかかりました。
しかもまだ旅行の疲れが完璧に取れてないせいか
昨日10時間位寝たのに眠かったのです。

病院の診察でも
眠いのと、うまくいかないことと、
医師と何を話せばいいか
わからなくなって
私の返事

もっとみる
旅行準備2(バス予約、航空券を発券)

旅行準備2(バス予約、航空券を発券)

今ファミレスにいるのですが、
隣の席の男子高校生と思われる四人組のうちの
私の斜め前の子が
貧乏ゆすりというか、足がずっと動いていて
それに気が取られて
ちょっと気分が悪くなっている私です。

昨日の夜にPCRの結果が陰性という結果が
わかりましたので、
今日は、空港までのバスのチケットを予約し
コンビニで発券しました。

バスの便を選ぶにあたり
「これ!」
って決めていた便があったのですが、

もっとみる
初めてのPCR検査

初めてのPCR検査

昨日都内へ出向き激安PCR検査を受けました。
旅行に行くために受けました。
民間の検査センターです。
唾液採取法です。

私が行った時は当日予約は全て埋まっていたようでしたし、
検査を受けるために10人程列ができてました。
実際の検査は選挙ような簡易間仕切りの所で、
誓約書を書き、唾液を入れ物に入れて、
自分のシールを入れ物に貼って、
誓約書と入れ物をビニールに入れて、
指定の箱に入れるという、、

もっとみる