らいにー

らいにーです。 私のNOTEは、主に私の趣味についてダラダラ語ります。 気になることは…

らいにー

らいにーです。 私のNOTEは、主に私の趣味についてダラダラ語ります。 気になることは程々に調べたくなる性格なので、その備忘録も兼ねて。 それがたまたまどなたかのお役に立てば幸いです。 テーマは、写真、カメラ、投資、家づくり、ガジェット、IT、家電、スポーツ、漫画、子育て、等々。

マガジン

記事一覧

♯12【Photo】激辛レビュー!結局手放したSIGMA fp Lをディスる!

らいにーです。 久しぶりにNoteを開いて色々書き始めてみましたらですね、昔書きかけたカメラのレビューが下書きされてました。 実を言うと、SIGMA fp Lは今年の始めに手…

らいにー
1年前
2

#11【懺悔】集計してみたら1年でソシャゲに●●万円ぶち込んでた話

こんばんは。らいにーです。 10年Fire計画の一環で支出見直しすべく、過去1年の支出を集計してみました。 集計結果についてはまた公開するとして、今回はタイトルにある…

らいにー
1年前

#10【FIRE】39歳のおっさんが突如10年後のFIREを計画する件(計画編②)

こんばんは。らいにーです。 何事も長続きしないワタクシ。 (noteの更新頻度を見ればわかる。うん。) 思い立ったら勢いのまま進めないと頓挫するので、色々並行して調…

らいにー
1年前

#9【FIRE】39歳のおっさんが突如10年後のFIREを計画する件(計画編①)

かなりご無沙汰しております、らいにーです。 突然ですが、もうすぐ39歳おっさん(既婚子持ち住宅ローン特大)が、10年後のFIREを目指すことにしました。 果たして、50歳…

らいにー
1年前
1

♯9【住宅設備】1年カビなし!ストレスフリーなユニットバスで快適ズボラ生活!

こんちは、らいにーです。 皆さんはお風呂好きですか。 私はお風呂好きですが、お風呂の掃除は大嫌いです。面倒なので。 でも、目地のコーキングに黒カビがすみっコぐら…

らいにー
3年前
1

#8【Photo】SIGMA fpL にひとしきりハマる。

こんばんは。らいにーです。 タイトルの通りなのですが。 SIGMAのfp Lにどっぷりハマっています。 とはいえ万人にお勧めできるスーパーなカメラ(なにそれ)とは逆立ち…

らいにー
3年前
4

#7【Photo】fpL|シェイクダウン

本日例のブツが届いたので早速撮ってみました。 今日はパウダーブルーの21:9が面白かった。 ティールアンドオレンジも良き。 高解像度がなんぼのもんじゃい! と思って…

らいにー
3年前
2

#6【Photo】SIGMA fp Lを衝動買いした話

らいにーです。こんばんは。 note頑張る云々カンヌン言っておきながら少し間が空いちゃいました。 その間に、少し魔がさしちゃいました。 SIGMA fp L 買っちまいました…

らいにー
3年前
2

♯5【Photo】スナップ!SNAP!①

らいにーです。 ところで、スナップ写真、って何でしょうね。 高尚な定義もあるのだろうけど。 私の定義は、「感情の赴くまま、適当に撮った写真」。 この「適当」が私…

らいにー
3年前
2

♯4【家電】人生を香り豊かに!全自動エスプレッソマシンでおうちがスタバになった話

こんにちは、コーヒーが燃料のらいにーです。 皆さんはコーヒー好きですか? 私は飲みすぎて歯が黒くなるくらい毎日コーヒーを飲みます。 朝食と一緒に、あるいは午後の…

らいにー
3年前
1

♯3【株主優待】JIAとNフィールドから株主優待が到着!

こんにちは、らいにーです。 今日は、先日到着した株主優待をご紹介します。 本当なら、私の投資スタンス全般(と言っても自慢できるほど特別なことをしているわけではな…

らいにー
3年前
2

#2【Photo】完全に「機材負け!」でもカメラと写真を紹介しちゃう回。

こんにちは。らいにーです。 今日は私のささやかな趣味である写真について。 私には出来すぎた相棒たちを紹介します。 「色味ガー」とか言ってますが、がっつり現像して…

らいにー
3年前
8

#1【F1】globeから始まるF1ファン歴と今シーズンへの期待

・globeが繋いだF1との出会い「ねぇ、globeって知ってる?」 「当たり前やん、バットとボールと・・・」 思い出す度苦笑を禁じ得ない、これは私が小学5年生頃のクラスメ…

らいにー
3年前

NOTEで目指すもの

ごあいさつはじめまして、らいにーです。 ふと思い立ってNOTEを始めました。 ブログやSNSが苦手ということもあり、これまで文字で発信するということについて、し…

らいにー
3年前
2

♯12【Photo】激辛レビュー!結局手放したSIGMA fp Lをディスる!

らいにーです。

久しぶりにNoteを開いて色々書き始めてみましたらですね、昔書きかけたカメラのレビューが下書きされてました。

実を言うと、SIGMA fp Lは今年の始めに手放しておりまして。
不満はあれど小さくていいやつだったんですけどね。
魔が差したとしか言いようがないのですが、Leica SL2-Sの供物となってしまったのです。

SLなんて初めて見たときはクソミソに思ってました。
いや

もっとみる
#11【懺悔】集計してみたら1年でソシャゲに●●万円ぶち込んでた話

#11【懺悔】集計してみたら1年でソシャゲに●●万円ぶち込んでた話

こんばんは。らいにーです。

10年Fire計画の一環で支出見直しすべく、過去1年の支出を集計してみました。

集計結果についてはまた公開するとして、今回はタイトルにあるとおり、
この1年でソシャゲという底無しのドブに捨てた金額を公開し、
Fireを目指す自分への戒めとします。

さてその金額は、、、、

ジャン!!

860,758円!!

うわぁ…

絶対嫁に言えんやつ…

因みにこれ、2月頃

もっとみる

#10【FIRE】39歳のおっさんが突如10年後のFIREを計画する件(計画編②)

こんばんは。らいにーです。

何事も長続きしないワタクシ。
(noteの更新頻度を見ればわかる。うん。)

思い立ったら勢いのまま進めないと頓挫するので、色々並行して調べ始めてみた。

(昨日のおさらい「ToDoリスト」)

1.現在の資産と負債の状況
2.将来必要となる支出及び収入
3.現在の生活費見直し
4.毎月の貯蓄額と目標額の比較
5.副業、副収入のためのスキルアップ

一番手っ取り早いの

もっとみる
#9【FIRE】39歳のおっさんが突如10年後のFIREを計画する件(計画編①)

#9【FIRE】39歳のおっさんが突如10年後のFIREを計画する件(計画編①)

かなりご無沙汰しております、らいにーです。

突然ですが、もうすぐ39歳おっさん(既婚子持ち住宅ローン特大)が、10年後のFIREを目指すことにしました。
果たして、50歳までに会社を退職することができるのか?!

まずは色々と試算してみてみようと思います。

ところでFIREって?

FIREとは、「 Financial Indepenndence and Retire Early」の略です。

もっとみる

♯9【住宅設備】1年カビなし!ストレスフリーなユニットバスで快適ズボラ生活!

こんちは、らいにーです。

皆さんはお風呂好きですか。
私はお風呂好きですが、お風呂の掃除は大嫌いです。面倒なので。

でも、目地のコーキングに黒カビがすみっコぐらししてる実家の風呂とか、床にピンクカビがすみっコぐらししてる実家の風呂とかあるじゃないですか。

アレに気付くと、身体は1日の疲れとか色々キレイになってるはずなのに、使徒が侵食するかのごとく精神が汚されます。
(名誉のために言っておくと

もっとみる
#8【Photo】SIGMA fpL にひとしきりハマる。

#8【Photo】SIGMA fpL にひとしきりハマる。

こんばんは。らいにーです。

タイトルの通りなのですが。

SIGMAのfp Lにどっぷりハマっています。

とはいえ万人にお勧めできるスーパーなカメラ(なにそれ)とは逆立ちしても言えません。

これは長所と短所がはっきりしているので、使うのも評価も難しいカメラです。

もうしばらく遊んでみて、それでもなお手元に置きたくなるかどうかは正直自信がないです。

結局のところ、シャッター以外のめんどくさ

もっとみる
#7【Photo】fpL|シェイクダウン

#7【Photo】fpL|シェイクダウン

本日例のブツが届いたので早速撮ってみました。

今日はパウダーブルーの21:9が面白かった。

ティールアンドオレンジも良き。

高解像度がなんぼのもんじゃい!

と思って絞り込んでみた。

ちょっとビックリする解像力ですね。

レンズも小さいのにすごいわ。

そしてハイライトがよく粘りますね。

感想など正直ね、一昨日お触りした時はそんなピンとこなかったんですよ。

画作りは興味深いけど、他に何

もっとみる
#6【Photo】SIGMA fp Lを衝動買いした話

#6【Photo】SIGMA fp Lを衝動買いした話

らいにーです。こんばんは。

note頑張る云々カンヌン言っておきながら少し間が空いちゃいました。

その間に、少し魔がさしちゃいました。

SIGMA fp L 買っちまいましたあ!!

なぜ?!突然どうした?!以前お話しした通り、私が今使っているカメラはSONYとLeicaです。

過去にもμ4/3やXマウントなど、マルチマウントな時代がありましたが、特にAFレンズは互換性がないので、なかなか

もっとみる
♯5【Photo】スナップ!SNAP!①

♯5【Photo】スナップ!SNAP!①

らいにーです。

ところで、スナップ写真、って何でしょうね。

高尚な定義もあるのだろうけど。

私の定義は、「感情の赴くまま、適当に撮った写真」。

この「適当」が私には難しいんです。

適当すぎる写真には何も写らないし、狙いすぎた写真には偶然性が足りない。

偶然と必然の黄金比率みたいなところを、日々探っているのかも?

なんてウンチクを後付けしたりして、自由に写真を撮っています。

時系列バ

もっとみる
♯4【家電】人生を香り豊かに!全自動エスプレッソマシンでおうちがスタバになった話

♯4【家電】人生を香り豊かに!全自動エスプレッソマシンでおうちがスタバになった話

こんにちは、コーヒーが燃料のらいにーです。

皆さんはコーヒー好きですか?
私は飲みすぎて歯が黒くなるくらい毎日コーヒーを飲みます。

朝食と一緒に、あるいは午後の眠気覚ましに、打合せや勉強のお供に、寝る前のブレイクに…

手軽にインスタントやドリップバッグでももちろん美味しいですが、出来ればちょっとリッチなコーヒーをリーズナブルに楽しめたら、なんて思いませんか?

そんな貴方に、デロンギの全自動

もっとみる
♯3【株主優待】JIAとNフィールドから株主優待が到着!

♯3【株主優待】JIAとNフィールドから株主優待が到着!

こんにちは、らいにーです。
今日は、先日到着した株主優待をご紹介します。

本当なら、私の投資スタンス全般(と言っても自慢できるほど特別なことをしているわけではないですが)について先にご紹介しようと思っていたのですが。

やっぱり株主優待は嬉しい!
賛否両論ありますが、投資家であることを実感できる機会でもありますので、テンション高いうちにご紹介ということで!

①JIA【7172】

・クオカード

もっとみる
#2【Photo】完全に「機材負け!」でもカメラと写真を紹介しちゃう回。

#2【Photo】完全に「機材負け!」でもカメラと写真を紹介しちゃう回。

こんにちは。らいにーです。

今日は私のささやかな趣味である写真について。

私には出来すぎた相棒たちを紹介します。

「色味ガー」とか言ってますが、がっつり現像してますご了承をば。

①Leica M Monochrome(Typ246)モノクロしか撮れないLeicaの変態機。

M9ベースの初代に続く、Typ240をベースにした2代目。ちなみに最新機種はM10ベースの3代目。

カラーフィルタ

もっとみる

#1【F1】globeから始まるF1ファン歴と今シーズンへの期待

・globeが繋いだF1との出会い「ねぇ、globeって知ってる?」

「当たり前やん、バットとボールと・・・」

思い出す度苦笑を禁じ得ない、これは私が小学5年生頃のクラスメイトとの何気ない会話。

その何気ない会話がきっかけで、私の「音楽とのお付き合い」がスタートしました。

私の時代の小5というと、周りが音楽番組を観るようになり、TSUTAYAでCDを借りてカセットにダビングして(伝わるかな

もっとみる
NOTEで目指すもの

NOTEで目指すもの

ごあいさつはじめまして、らいにーです。

ふと思い立ってNOTEを始めました。

ブログやSNSが苦手ということもあり、これまで文字で発信するということについて、しっかり取り組んできませんでした。

NOTEを使って発信することで、自らの理解を深めるとともに、同じ趣味のコミュニティに積極的に関与し、世界を広げたいなと考えています。

あわよくば、ライティングも上手になりたいと目論んでもいます。

もっとみる