マガジンのカバー画像

南伊豆町のヒト、コト、ジカン

48
静岡県伊豆半島最南端のまち「南伊豆町」。 この場所での暮らし、仕事、遊びなど、南伊豆町での様々なジカンがあります!そんな素敵な記事をシェアさせていただきます!
運営しているクリエイター

#地方創生

サテライトオフィスだった南伊豆町に本社移転しました。

サテライトオフィスだった南伊豆町に本社移転しました。

こんにちは。SENA株式会社広報担当の大川亜壽紗(おおかわあずさ)です。
2023年7月8日、弊社創立4周年の節目に神奈川県横浜市より、静岡県南伊豆町へと本社移転をしました。
プレスリリースも配信しておりますので、ぜひご覧いただければと思います。

なぜ南伊豆町なのか

弊社は2019年7月に代表、生畑目 星南(なばためせいな)が1人で立ち上げたベンチャー企業です。
立ち上げ翌年の2020年、代表

もっとみる
南伊豆ファン化プロジェクト「みなfun」とは?

南伊豆ファン化プロジェクト「みなfun」とは?

はじめまして、しもズブ民の杉澤玲奈と申します。

私は東京生まれ、東京育ちでずっと首都圏で暮らしてきましたが、下田・南伊豆町に訪れたことをきっかけにこの土地の魅力、素晴らしさを痛感し、南伊豆ファン化プロジェクト「みなfun」に参画しました。
これからより多くの方に魅力を知っていただけるよう、「みなfun」のことについてnoteで発信していきます!

出来たてホヤホヤのロゴです☟

「みなfun」と

もっとみる
遊ぶ広報 in 南伊豆町

遊ぶ広報 in 南伊豆町

株式会社Huber.が行う、地域を遊び尽くす企画「遊ぶ広報」
南伊豆町のおすすめスポットから穴場スポットまでご紹介します!

遊ぶ広報とは?

詳細はこちらから↓↓↓

南伊豆町ってどんなまち?

南伊豆町までのアクセス方法

▼アテンドツアーについて

<南伊豆町 | ご飯/カフェ>

▷食事処 斉
弓ヶ浜近くの新鮮な地魚を使った定食屋さん。観光客の方だけでなく、地元の方にも愛される定食屋さんで

もっとみる
"ローカル"を感じる日常へ。静岡県南伊豆町で、「人に会いに行く旅」を開催します

"ローカル"を感じる日常へ。静岡県南伊豆町で、「人に会いに行く旅」を開催します

※追記情報(9/10日)、学生割(24000円→学生割で18,000円)を追加しました。

***

こんにちは、イッテツです。

静岡県南伊豆町で、地元の人たちの日常におじゃまする暮らし体験プログラム「南伊豆暮らし図鑑」や、宿「ローカル×ローカル」を運営しています。そのほかにも漫画「ローカル×ローカル」を連載しています。

今回、10月8日(土)-10月9日(日)の一泊二日で、
「人に会いに行く

もっとみる
伊豆半島の最南端。南伊豆町ってどんなところ?

伊豆半島の最南端。南伊豆町ってどんなところ?

こんにちは。SENA株式会社地域にぎわい事業部の地域コーディネーター兼 広報担当の大川亜壽紗です。
広報初心者、わたくし今回で2回目の投稿です。(まだまだ緊張する~~~)

さてさて、弊社は静岡県の伊豆半島の最南端、南伊豆町にサテライトオフィスを2020年よりかまえています。

多くの方が

「南伊豆町ってどんなところ?(どこ?)」

って思ったのではないでしょうか。

ちなみに私は、7か月前(2

もっとみる