mie

色んなことを発信します🎵

mie

色んなことを発信します🎵

記事一覧

すてきになる✨

私はお酒が大好きです笑 そこら辺のおっちゃんより強いと思います💦 ただ 最近思うのは お酒をのむと余計なことを言ってしまう傾向があって よ~く代表と言い合いになり…

mie
2年前
5

久しぶりに

久しぶりに投稿です💕 先日の風景 凄く心地よい時間が流れていて ある案が嬉しすぎて 幸せ一杯な時間 この後行き違いが💦 ワタシに取って 一時間半かけて、いや、二時…

mie
2年前
3

9か月ぶり

安全さんと言う仲良くしていただいてる方の助言で 自分の個人アカウントのあることに気づきました 前回は8月 約9か月ぶり 去年の8月ってなにしてたっけ❔ 思い返すと ア…

mie
2年前
4

hibi日記 響く

魔の8連勤から チビーズ(孫)3人連れての旅 いや~ 自分にこんなけも体力があったことにびっくり@@ 天候は悪かったけれど 気温の低さに助けられた気分でした 無駄…

mie
2年前
9

hibi日記 足し算

大好きな泉南の海と関空連絡橋 久々のゆっくり時間 その時に セミナー開催中の場面に遭遇しました 結構 年配の講師さん そっか~ 講師業には年齢制限ってないんだー…

mie
2年前
4

hibi日記

上の作品 素敵だなと感じました 少し前はこんな感じやったのかもしれません 事業を進めていくうえで 同じところに目線が行ってるときはきっと上の作品の様なんだと思い…

mie
2年前
2

hibi日記 役割分担

役割分担 先日あることで意見の食い違いがありました 役割分担・・・ 私は 得意な人が得意なことを引き受けたらいいと思っています 全てができる人ってきっといないと…

mie
2年前
2

日々日記 ZOOM

昨日 キンコン西野亮廣さんのマネージャーさん 田村有樹子さんがZOOMを企画してくださいました 約100名とのZOOM 凄かった笑 途中 スキンケアしてコットンパックする人 …

mie
2年前
5

日々日記 I'm proud

日本野球 金メダルおめでとう! 先日代表と500件近くのお家にポスティングしてきました 話が合わなかったり 悔しい思いをしたり 情けなかったり そんな気持ちになった…

mie
2年前
5

資格取得

アンガーマネジメントキッズインストラクターの資格を取得しました この資格は 子供にアンガーマネジメントを教える資格 嬉しいような不安なような・・・ でも 取得し…

mie
2年前
15

ヒトとコトバ

ネイルに行って気分爽快なmieです! KAWAPPIって打ちそうになった💦 ずっとずっと進んできた事業 ひたすら走ってきた気分 昨年 えんとつ町のプペルと一緒に進んできた…

mie
2年前
15

はじめの一歩

ずっと事業しているアカウントに #起業物語として  書いてきました 色々残していくことで 誰かのヒントになるかもしれない そんな気持ちでやり始めから 初めての売り上…

mie
2年前
7

初めまして KAWAPPIこと mieです

https://note.com/aitilitynissy
でずっと 起業物語を書いておりました

またこちらでいろいろ書いていきますのでよろしくお願いたします(^_-)-☆

mie
2年前
1
すてきになる✨

すてきになる✨

私はお酒が大好きです笑

そこら辺のおっちゃんより強いと思います💦

ただ 最近思うのは
お酒をのむと余計なことを言ってしまう傾向があって
よ~く代表と言い合いになります💦

お互い間違っていないと思うのですが
皆価値観 考え方ってあって
そこを いくら一緒に事業をしているからと言っても
一緒にはなりません

そこで!
かっこいい人になる!って決めたんです ( ´艸`)

お酒の飲み方
立ち居

もっとみる
久しぶりに

久しぶりに

久しぶりに投稿です💕

先日の風景

凄く心地よい時間が流れていて
ある案が嬉しすぎて
幸せ一杯な時間

この後行き違いが💦

ワタシに取って
一時間半かけて、いや、二時間かけてたどり着くこの場所は
楽しむ為に来る場所と決めている。

始めに行く場所を決めておけば気持ちよく1日が終われたと思う。

ヒトは価値観が違うのはもちろんだけど、
絶対嫌
は違うと感じてきた。

飛び込んでみたら
この日

もっとみる
9か月ぶり

9か月ぶり

安全さんと言う仲良くしていただいてる方の助言で
自分の個人アカウントのあることに気づきました

前回は8月
約9か月ぶり
去年の8月ってなにしてたっけ❔

思い返すと
アンガーマネジメントの講習をしていたり
花吉野と言う
未知な場所にセミナーを開催していました

4月に何もないところからスタートし
5月に近鉄不動産様からお話を頂き
6月7月はその準備

チラシを作ったり
配ったり
色んな事をしてい

もっとみる
hibi日記 響く

hibi日記 響く

魔の8連勤から チビーズ(孫)3人連れての旅
いや~ 自分にこんなけも体力があったことにびっくり@@

天候は悪かったけれど 気温の低さに助けられた気分でした

無駄に色々歩かないことでコロナ対策にもなったかなと。。。

少しゆっくり時間
色んな事を整理して考える時間がありました

今朝書いた記事をみてかどうかはわからんけど
代表が 模様替えをしていた記事を見ました

勉強しよ そのハッシュタグに

もっとみる
hibi日記 足し算

hibi日記 足し算

大好きな泉南の海と関空連絡橋

久々のゆっくり時間
その時に セミナー開催中の場面に遭遇しました

結構 年配の講師さん

そっか~ 講師業には年齢制限ってないんだーと思いました

奇跡の71歳 ジュンジュンさんも
ご自分で協会を作っておられたり
人生 今がどうではなく
60代 70代でどう生きているかなんだなと感じたのでした

これから生きていく中で
一つ一つが足し算になる日々を送って行かないと

もっとみる

hibi日記

上の作品 素敵だなと感じました

少し前はこんな感じやったのかもしれません

事業を進めていくうえで
同じところに目線が行ってるときはきっと上の作品の様なんだと思います

でも お互いの目線が少しずれると途端に感情は全く違うものとなることを感じました

次に 次に 進むことは大切かもしれません
でも 今目の前にあることをもっともっと進めていかないといけないのでは⁉とも感じたのでした

今からが始ま

もっとみる
hibi日記 役割分担

hibi日記 役割分担

役割分担

先日あることで意見の食い違いがありました

役割分担・・・

私は 得意な人が得意なことを引き受けたらいいと思っています

全てができる人ってきっといないと思うから

今日もトラブルで
事務所にメインでいる人間は私一人

後は新人さんと
あまり事務所の仕事に立ち会っていない人

さあどうする⁉

支店長が 今日のメイン担当者 ○○くん!と前者を指名しました

その彼はまだ新人で 先日も

もっとみる
日々日記 ZOOM

日々日記 ZOOM

昨日
キンコン西野亮廣さんのマネージャーさん
田村有樹子さんがZOOMを企画してくださいました

約100名とのZOOM
凄かった笑

途中 スキンケアしてコットンパックする人
パンを食べる人
タバコ吸う人
お菓子食べる人
のむ人

笑ってしまった ( ´艸`)

このざっくばらんさが人を引き寄せる力なんやとめっちゃ感じました

私が知りたかった 解決したかったことも他の方が質問して下さり
何かす

もっとみる
日々日記 I'm proud

日々日記 I'm proud

日本野球 金メダルおめでとう!

先日代表と500件近くのお家にポスティングしてきました

話が合わなかったり
悔しい思いをしたり
情けなかったり

そんな気持ちになったときもありました

でも こんな地道な行動を嫌な顔一つせず
馳せ参じてくれた代表に感謝一杯です

私が配ろうと言っておきながら
膝の負傷で戦力にもならず
ほぼ代表が配ってくれました

事業を始めたとき
チラシ配りをするとは夢にも思

もっとみる
資格取得

資格取得

アンガーマネジメントキッズインストラクターの資格を取得しました

この資格は 子供にアンガーマネジメントを教える資格

嬉しいような不安なような・・・

でも 取得したからには生かせたい

代表は 期待を込めて薦めてくれたのだから 期待にこたえたいと思う

協会からのメールには○○先生と記載があり💦
びっくり@@

人に教える立場になったんだと言う緊張感でいっぱいです!

人よりずっとど短気な 

もっとみる
ヒトとコトバ

ヒトとコトバ

ネイルに行って気分爽快なmieです! KAWAPPIって打ちそうになった💦

ずっとずっと進んできた事業
ひたすら走ってきた気分

昨年 えんとつ町のプペルと一緒に進んできた
西野さんのマラソン大会
西野さんとの記念撮影
色んな集まりに代表と進んできた

常に一緒に居る感じでした
実際週の半分一緒にのみに行っていたノミトモが事業を始めたのだから
全く違和感がなく
異性と言うのが凄く心地よかった←

もっとみる

はじめの一歩

ずっと事業しているアカウントに #起業物語として  書いてきました

色々残していくことで 誰かのヒントになるかもしれない
そんな気持ちでやり始めから 初めての売り上げにつながるまでを残してきました。

ほぼ やっていく道も決まり
私もがっつり事業に向けて動くことも減ってくると思います

代表から『俺を男にしてよ!』男やけど・・・
そういわれて1年

大体男になる道は開けてきたと思っています

ここ

もっとみる

初めまして KAWAPPIこと mieです

https://note.com/aitilitynissy
でずっと 起業物語を書いておりました

またこちらでいろいろ書いていきますのでよろしくお願いたします(^_-)-☆