マガジンのカバー画像

たべもの

41
食べ物のこと
運営しているクリエイター

#料理

サニーじゃないサイドアップ

サニーじゃないサイドアップ

なんでお前のサニーサイドアップはサニーじゃないんだ?

突然夫がそう言い放った。

どゆこと?サニーじゃん、ちゃんとサニーサイドがアップになってんじゃん。

そう言い返すと、夫は首をうなだれて左右に振った。ノンノンノンノン。

サニーサイドアップとは片面だけを焼いた目玉焼きのこと。

アメリカでは両面焼きと片面焼きがあり、焼き方によって名前が違う。日本で主流の目玉焼きはサニーサイドアップと呼ばれ、

もっとみる
なすびを食べる

なすびを食べる

白いなすびをよく見かけるようになった。まだら模様のなすびは以前からちょいちょい見かけていたけれど、今年は白いなすびをよく見かける。

なすびと言えば、海外で見かけるとその大きさにビックリする野菜ナンバーワン。京都の賀茂茄子もビックラたまげるほど巨大なブツがゴロゴロと野菜売り場に積み置かれているのが日常。

海外在住者の中には、なすびは好きだけどその大きさに躊躇して手が出し辛いと思っている方も多いの

もっとみる
Agar-agarってなんじゃらほい

Agar-agarってなんじゃらほい

偏食しがちな私が最近ハマっているのがゼリー。特に豆乳ゼリーにドハマりしている。

日本やアメリカのように味付きゼリーが一般的に売られていないフランスでは、製菓用のゼラチンシートを買ってきて自分で作るしかないのが現状。作ってもすぐに食べてしまうので、買い物へ行く度に製菓材料コーナーへ立ち寄りゼラチンシートを買っている。

先日も近所のスーパーでゼラチンシートを買おうと棚を物色していたら、見慣れぬ小箱

もっとみる
ロメインレタス炒めを作ってみた

ロメインレタス炒めを作ってみた

しつこいくらい何度も言うが、私は料理が苦手だ。出来ないことはないがよく失敗するし、作るのが楽しいと思ったこともない。お風呂に入ったり歯を磨いたりするように生活に必要だから作っているだけのこと。だから普段は同じようなものを繰り返し作って食べている。

最近夕食にサラダを食べることが多いので、いつものようにサラダにする葉っぱを買いにスーパーへ行ってきた。

するといつも買っている葉っぱが売り切れており

もっとみる
ケチャップのスパゲッティ

ケチャップのスパゲッティ

私はトマトケチャップが好きだ。中でも甘さの強い、ハインツのケチャップが一番のお気に入り。

そして最近のひとりご飯でマイブームなのが、このトマトケチャップを使ったスパゲッティ。ナポリタンと呼ぶほどのものではなく、単なるケチャップを絡めたスパゲッティなのだが、毎日食べても飽きない味。って気付いたら、昨日のお昼も同じものを食べていた。

表示時間よりも一分長めに湯がいたスパゲッティをオリーブオイルを敷

もっとみる