株式会社メネルジア | MENERGIA,Inc

動画と想像力で、医療を変える❗ ✅ 医療情報動画コンテンツサービス「iryoo.co…

株式会社メネルジア | MENERGIA,Inc

動画と想像力で、医療を変える❗ ✅ 医療情報動画コンテンツサービス「iryoo.com」の運営 https://iryoo.com/ ✅ 医療をはじめ学会等に関わる方のための会員管理システム「Menergia」の運営 https://menergia.jp/

マガジン

記事一覧

固定された記事

会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来(前編)

11月1日は「いい医療の日」です。 あまり聞き馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、「いい医療の日」とは、2017年に日本医師会が、より良い医療のあり方につい…

「Menergia」でも使えるIT導入補助金2024とは

昨年、2023年に以下の記事でご紹介した「IT導入補助金」が、2024年も継続されることが発表されました。 そこで、今回はIT導入補助金2024について、IT導入補助金2023との違…

2024年4月から始まった医師の働き方改革とは

医師の働き方改革とは「医師の働き方改革」とは、医師の長時間労働を是正し、医師個人の健康を守りながら、持続可能な地域医療体制を確立することを目的とした制度改革です…

学会の会費未納の理由とその対策

Menergiaを導入いただく学会や研究会において、最も悩まれていることの1つが会費未納問題です。 ファンクラブなどでは会費を払わないとすぐに退会処分となるため、会費の納…

会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来(後編)

この記事は「Menergia」のプロダクトマネージャーを務める河端さんへのインタビュー記事の後編です。 ▼前編はこちらから 会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来…

皮膚移植における日本スキンバンクネットワークの取り組み #2

iryoo.comの採用経緯 ---- お二人をはじめ、スキンバンクさまの活動には本当に頭が下がります。さて、2020年1月からiryoo.comをご利用いただいていますが、その経緯につ…

皮膚移植における日本スキンバンクネットワークの取り組み #1

2021年1月からiryoo.comをご利用いただいている「一般社団法人日本スキンバンクネットワーク」の理事/コーディネーター 青木大様にお話を伺いました。青木様から皮膚移植…

Menergia セキュリティへの取り組み 後編

こんにちは!CIOの道場です。 2回目の投稿となりますが、今回もセキュリティについてです。 前回はセキュリティに対する当社のこだわりをお伝えしようと記載しましたが、…

「Menergia」でも使えるIT導入補助金2023とは

先日、上記のようなニュースをコーポレートサイトに掲載したところ、ありがたいことにIT導入補助金に関するお問い合わせをいただいた一方で、まだまだ学会におけるIT導入補…

会員管理にExcelを使うリスクと課題

医学系の研究会や医学部の同門会の管理を担当されている皆様、今はどのように会員の情報を管理していらっしゃいますか? 大きな学会や研究会では、専用のシステムを開発し…

内視鏡技師の実際と取り組み #2

前回のインタビューでは消化器内視鏡技師という認定資格や北海道消化器内視鏡技師会の活動内容について教えていただきました。今回は同技師会の活動の中心である研究会や講…

医学系特化の会員管理システム「Menergia」が一斉配信機能の提供を開始

株式会社メネルジア(本社:東京都中央区、代表取締役:宇賀 慎一郎)は、医学系学会・研究会に特化したクラウド会員管理システム「Menergia(メネルジア)」の新機能とし…

内視鏡技師の実際と取り組み #1

2021年4月からのiryoo.comのご利用者「北海道消化器内視鏡技師会」の佐藤会長にお話しをお聞きしました。第一弾では「消化器内視鏡技師」と「北海道消化器内視鏡技師会の取…

「医局の同門会で大きな反響があります」-Menergiaで医局員の負荷軽減-

学会の会員管理の実態 ――前回のインタビューではメネルジア入社後の取組みや新システム『Menergia』にかける思いを聞かせてもらいました。 お客様に『Menergia』をご紹介…

「医療従事者の皆さまの負担を軽くしたい」ーーMenergiaで目指す未来

こんにちは!編集部の江崎です。 新サービス「Menergia」が誕生し、より良いサービスにするため社内では各チームが様々な取り組みを行っています。 今回はカスタマーエグ…

医学系特化の会員管理システム「Menergia」がオンライン会費徴収機能の提供を開始

株式会社メネルジア(本社:東京都中央区、代表取締役:宇賀 慎一郎)は、医学系学会・研究会に特化したクラウド会員管理システム「Menergia」の新機能として、「オンライ…

会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来(前編)

会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来(前編)

11月1日は「いい医療の日」です。

あまり聞き馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、「いい医療の日」とは、2017年に日本医師会が、より良い医療のあり方について、国民と医師が共に考えながら、更なる国民医療の向上に寄与していくために制定した日です。

私たち、株式会社メネルジアも少しでも国民医療の向上に貢献したいという想いで、日々プロダクトの開発を行っています。

昨年の11月にクローズド

もっとみる
「Menergia」でも使えるIT導入補助金2024とは

「Menergia」でも使えるIT導入補助金2024とは

昨年、2023年に以下の記事でご紹介した「IT導入補助金」が、2024年も継続されることが発表されました。

そこで、今回はIT導入補助金2024について、IT導入補助金2023との違いも含めて簡単にご紹介しようと思います。

IT導入補助金とは?IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の経営力の向上・強化や企業間取引のデジタル化等を推進することを目的に、課題やニーズに合ったITツールを導入する

もっとみる
2024年4月から始まった医師の働き方改革とは

2024年4月から始まった医師の働き方改革とは

医師の働き方改革とは「医師の働き方改革」とは、医師の長時間労働を是正し、医師個人の健康を守りながら、持続可能な地域医療体制を確立することを目的とした制度改革です。2021年5月に公布された「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」を根拠として、2024年4月から施行されています。

従来、日本の医療は医師の長時間労働によって支えられてきました。し

もっとみる
学会の会費未納の理由とその対策

学会の会費未納の理由とその対策

Menergiaを導入いただく学会や研究会において、最も悩まれていることの1つが会費未納問題です。
ファンクラブなどでは会費を払わないとすぐに退会処分となるため、会費の納入率は極めて高いですが、学会や研究会、同門会などでは1年間会費を滞納するとすぐに退会処分になるというケースは非常に稀です。

何年かに渡って会費が未納であれば自動的に退会処分になるという学会や研究会は多いようですが、本来は在籍中の

もっとみる
会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来(後編)

会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来(後編)

この記事は「Menergia」のプロダクトマネージャーを務める河端さんへのインタビュー記事の後編です。

▼前編はこちらから
会員管理システム「Menergia」の誕生秘話と未来(前編)

機能の充実と操作性の両立ー どういうところに気を付けて「Menergia」の開発を進めましたか?

河端:最も気を付けたのは、「機能の豊富さ」と「操作性のシンプルさ」の両立でした。
学会や研究会をお客様にするシ

もっとみる
皮膚移植における日本スキンバンクネットワークの取り組み #2

皮膚移植における日本スキンバンクネットワークの取り組み #2


iryoo.comの採用経緯

---- お二人をはじめ、スキンバンクさまの活動には本当に頭が下がります。さて、2020年1月からiryoo.comをご利用いただいていますが、その経緯について教えていただけますでしょうか。

iryoo.comは佐々木代表理事からの紹介を受けて知りました。当時、全国80の医療施設の医師に対して、スキンバンクに関する最新情報を提供する手段が確立されていませんでした

もっとみる
皮膚移植における日本スキンバンクネットワークの取り組み #1

皮膚移植における日本スキンバンクネットワークの取り組み #1

2021年1月からiryoo.comをご利用いただいている「一般社団法人日本スキンバンクネットワーク」の理事/コーディネーター 青木大様にお話を伺いました。青木様から皮膚移植における「日本スキンバンクネットワーク」の取り組みについて教えていただきました。

スキンバンクとは?

---- まず、「日本スキンバンクネットワーク」の活動について教えていただけますでしょうか。

 「スキンバンク」という

もっとみる
Menergia セキュリティへの取り組み 後編

Menergia セキュリティへの取り組み 後編

こんにちは!CIOの道場です。

2回目の投稿となりますが、今回もセキュリティについてです。
前回はセキュリティに対する当社のこだわりをお伝えしようと記載しましたが、内容が少し専門的だったので、今回は少し目線を変えて医療従事者の皆様の大切な情報を管理するシステムを開発する中で、弊社が取り組んでいる基礎的なセキュリティ対策について記載します。

前回の記事はこちらをご覧ください。(少しシステムに寄っ

もっとみる
「Menergia」でも使えるIT導入補助金2023とは

「Menergia」でも使えるIT導入補助金2023とは

先日、上記のようなニュースをコーポレートサイトに掲載したところ、ありがたいことにIT導入補助金に関するお問い合わせをいただいた一方で、まだまだ学会におけるIT導入補助金の知名度が低いことを痛感しました。

そこで、今回はIT導入補助金2023について、簡単にご紹介しようと思います。

IT導入補助金とは?IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の経営力の向上・強化や企業間取引のデジタル化等を推進

もっとみる
会員管理にExcelを使うリスクと課題

会員管理にExcelを使うリスクと課題

医学系の研究会や医学部の同門会の管理を担当されている皆様、今はどのように会員の情報を管理していらっしゃいますか?

大きな学会や研究会では、専用のシステムを開発して利用していたり、外部の業者に会員管理を委託していたりというケースが多いと思います。一方で、中小規模の研究会や医学部の同門会では、まだまだ紙のファイリングやExcelを利用して会員情報の管理を行っているところも多いかと思います。

特に正

もっとみる
内視鏡技師の実際と取り組み #2

内視鏡技師の実際と取り組み #2

前回のインタビューでは消化器内視鏡技師という認定資格や北海道消化器内視鏡技師会の活動内容について教えていただきました。今回は同技師会の活動の中心である研究会や講習会において、iryoo.comをご採用いただいた経緯、良かった点や課題についてご紹介いただきます。

採用の経緯–––– iryoo.comをご採用いただいた経緯について教えてください。

新型コロナウイルスの影響により、集合型の研究会・

もっとみる
医学系特化の会員管理システム「Menergia」が一斉配信機能の提供を開始

医学系特化の会員管理システム「Menergia」が一斉配信機能の提供を開始

株式会社メネルジア(本社:東京都中央区、代表取締役:宇賀 慎一郎)は、医学系学会・研究会に特化したクラウド会員管理システム「Menergia(メネルジア)」の新機能として、「一斉配信機能」の提供を2023年4月12日より開始いたします。

機能追加の背景
医学系学会や研究会、医学部の同門会などでは、会員に対しての連絡手段として、従来はメールや郵送物が主に使われてきました。しかし、会員管理がきちんと

もっとみる
内視鏡技師の実際と取り組み #1

内視鏡技師の実際と取り組み #1

2021年4月からのiryoo.comのご利用者「北海道消化器内視鏡技師会」の佐藤会長にお話しをお聞きしました。第一弾では「消化器内視鏡技師」と「北海道消化器内視鏡技師会の取組み」について教えていただきました。

消化器内視鏡技師とは–––– 最初に「消化器内視鏡技師」について教えてください。
「消化器内視鏡技師」という制度は国家資格ではなくて、「一般社団法人日本内視鏡学会」が定める認定資格です。

もっとみる
「医局の同門会で大きな反響があります」-Menergiaで医局員の負荷軽減-

「医局の同門会で大きな反響があります」-Menergiaで医局員の負荷軽減-

学会の会員管理の実態
――前回のインタビューではメネルジア入社後の取組みや新システム『Menergia』にかける思いを聞かせてもらいました。
お客様に『Menergia』をご紹介すると、どのような反応でしょうか?

吉尾:医学部教授の場合、大きな学会のみならず、各専門領域における学会・研究会に数多く関与されています。中小規模学会の場合、会員管理のシステム化が進んでおらず、事務局は教授秘書や医局秘書

もっとみる
「医療従事者の皆さまの負担を軽くしたい」ーーMenergiaで目指す未来

「医療従事者の皆さまの負担を軽くしたい」ーーMenergiaで目指す未来

こんにちは!編集部の江崎です。

新サービス「Menergia」が誕生し、より良いサービスにするため社内では各チームが様々な取り組みを行っています。

今回はカスタマーエグゼクティブチームマネージャーの吉尾に、メネルジアにジョインした経緯やこれからの目標など、幅広く話を聞きました。

医療従事者の働き方を改善したいーーまず、今までのキャリアや、現在の業務内容について教えてください。

吉尾:202

もっとみる
医学系特化の会員管理システム「Menergia」がオンライン会費徴収機能の提供を開始

医学系特化の会員管理システム「Menergia」がオンライン会費徴収機能の提供を開始

株式会社メネルジア(本社:東京都中央区、代表取締役:宇賀 慎一郎)は、医学系学会・研究会に特化したクラウド会員管理システム「Menergia」の新機能として、「オンライン会費徴収機能」の提供を2023年3月14日より開始いたします。

また、リリース記念キャンペーンとして、全国の医学部の同窓会、同門会において、2023年の会費徴収が完了するまでの期間、システム利用料を無料でご提供いたします。

もっとみる