見出し画像

五感や身体を意識したワクワク体験習慣

こんばんは、めぐしです。

前回はウタちゃんの誕生日ということで、
ある意味お祝い(宣伝)投稿でした。笑



やはり自分が気に入ったものは
紹介していきたいですもんね^^

カラオケアプリでも、
もっぱらウタの歌ばっかり歌っております♪



さて今回は、
健康習慣と貢献習慣に続き、
体験習慣の曜日別プログラムを考えました。


・リーディング
・ライティング
・リスニング
・スピーキング
・マーケティング
・チャレンジ
・エンジョイ


これらをそれぞれの曜日に
割り振ることにしました^^


つまり、
を使って読み物をする勉強中心の日👀

を使ってnoteなどを書く書き物中心の日🖐

を使って歌の聴き回りや対話をしたりする、
聴くのが中心の日👂

を使って歌を録音したり
音声を録ったりする、
話すのが中心の日👄

を使って準備や作業をする
マーケティング中心の日🧠

を決めて何か初体験をする
チャレンジの日🤰

魂や心の声のおもむくままに
やりたいことをやって、
思う存分楽しむ日😇

みたいな感じで、
五感別、身体の部位別などで分けてみました。笑



こちらの習慣は今週から始めましたが、
1日に色々やろうとするよりも
やることが明確になる分、

それぞれちゃんと
前に進められている感じが強いです☆



あと、
これは前々回も言いましたが、、



もしその日にやらなかったら、
「次にやれるのが1週間後」
という制約もあるので、
後回しにもしにくい気がしています。

今までは散々後回しにしてきました^^;


ちなみに今週の初体験は、
食事をする時に動画やスマホなどを見ないで、
とにかく食事に集中してみました。

一人でなおかつ動画が見れる状況で
見なかったのはたぶん初だと思います。



ということで、
体験習慣は自分のマインド(思考・感情)と
メンタルと知識やスキルや経験のために☆

健康習慣は自分の身体のために

貢献習慣は誰かと物と空間のために


そして愛とワクワクのために、
それぞれを深めていこうと思います^^


たいけんこうけん習慣🤩🤝😍






最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず 今日も人生 楽しもう♪
心の声の おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎週投稿 #毎週note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?