マガジンのカバー画像

🌳家族の話🌳

32
家族の話をまとめたマガジン👪
運営しているクリエイター

#男の子

🥲「休む」って、むずかしい😮‍💨

こんばんは🌃りんごりんです🍎

寝る前の癒やしnoteタイムで今日の出来事を。

我が家の小6息子は、ほとんど学校を休んだことがなく、「オレもたまには風邪引いて、学校休みたい😮‍💨」が口癖でしたが、

今朝は、朝から咳💨が出てしまい、ついに学校をお休みして病院で薬をもらってくることに。

ところが。。。

ついに、念願かなって休める!🎊

と喜ぶかと思いきや、

「えー、今日、大掃除だ

もっとみる
🕖時計ってむずかしい(小2娘と時計の問題の解き方)🕓

🕖時計ってむずかしい(小2娘と時計の問題の解き方)🕓

こんにちは。りんごりん🍎です。

先日は地震と大雨、今日は玄関前にツバメが襲来と、毎日いろいろ忙しい我が家。

そんな中、小2の娘が算数で難単元にぶち当たりました。

それは、🕦時計🕝

文字盤を読むのはできるようになったものの、主に以下のようなことで混乱しています👇

🔷時間の感覚と、針の動きがうまく結びつかない

🔷長い針と短い針で、数える目盛りが違うので混乱
🟢長い針⇒短く細か

もっとみる
🎮親子で楽しむゼルダの伝説👑

🎮親子で楽しむゼルダの伝説👑

ついに!

発売された「ゼルダの伝説」最新作
「ティアーズオブザ・キングダム」👑

ゲームをしない方には何のこっちゃ🙄でしょうが、親子二代そろって生粋のゲーマーである我が家の男性陣は、日々、嬉々として取り組んでおります🎮

ゲームをさせることに抵抗感のある親御さんも多いかもしれませんが、我が家では夫と息子のいいコミュニケーションツール💞

特に、ゼルダはいろんな仕掛けがある「祠(ほこら)」

もっとみる
息子が描いた「好きな花」の絵🌸

息子が描いた「好きな花」の絵🌸

今日は、久々の授業参観

教室の後ろに「好きな花の絵」のテーマで描いた作品が飾られていた。

鉛筆で下書きし、絵の具ではなく色鉛筆で彩色された花々が並んでいる。 

6年生ともなると、描かれている花もかなり本格的。

花びらを丁寧に一枚ずつ描き、青い色鉛筆の塗りの強弱でグラデーションにさせた青いバラ。

本物の大きさと重なりが伝わる、見事な胡蝶蘭は、花芯が濃い紫に色づき、花弁はほんのりピンクに染ま

もっとみる
🏆1年のピークが来たような🏆

🏆1年のピークが来たような🏆

「今までの子育てが報われたぁあ〜❗」

と思える瞬間が、たま〜にある。

だから子育ては大変だけどおもしろい❕て瞬間が。

まずは、息子の話。

小6の息子は算数が大の苦手🤮
それも、堂々と全て違う答えを書いて、堂々と0点を取ってくる筋金入り👽

そして、漢字も苦手🤢
低学年のときに比べればマシになってきたけど、国語以外の教科で漢字を使って解答しているのを見たことなかった🤣

そんな息子の

もっとみる