マガジンのカバー画像

今日も楽しく生きる

167
日々考えたことを投稿しています。考え方の参考になるかも!?
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

懺悔の12月下旬と旅行の代償

懺悔の12月下旬と旅行の代償

12月下旬から忙しなくなって、あっという間に大晦日イブです。

本業的には余裕がある月だったはずなのに、全然余裕がありませんでした。

やはり12月の恐ろしさを舐めてはいけません。

何も予定が進んでおりません。

noteの週間連続投稿も22連続くらいで途絶えてしまいました…泣泣泣

なのに、「年1回しか会えないし…」と年末年始飲み会ばかりになってしまいました。

猛烈反省です。

でも、寒すぎ

もっとみる
仕事ができる人って何?

仕事ができる人って何?

突然ですが、あなたにとって

「仕事ができる人」ってどういう人ですか?

「仕事ができる人」だったり「できる奴」と言われる人はどんな人でしょう?

営業成績がいい人ですか?
しゃべりが上手い人ですか?
スポーツができる人ですか?

Google先生に聞いて表示されたトップサイトによると
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/mana-biz/202

もっとみる
衝撃の朝たん ~筋トレ概念崩壊…~

衝撃の朝たん ~筋トレ概念崩壊…~

先日のNHKの「ためしてガッテン」の放送が、私の筋トレの概念を破壊するものでしたので紹介します。

キーワードは

「朝たん」

「筋トレ」で「たん」

だとこれしかありません。

「たんぱく質」

朝たんとは、朝にたんぱく質をとって効率的に筋肉を増やすことです。

人体は体の機能維持のため、寝ている間にアミノ酸を確保するために筋肉が分解されるそうです。ということは、恐ろしいことに寝ている間に筋肉

もっとみる
【武尊vs那須川天心】6年の重みはデカすぎる

【武尊vs那須川天心】6年の重みはデカすぎる

[趣味回]

〇 6年を振り返る

武尊vs那須川天心戦が望まれている期間は、なんだかんだと6年くらいになります。

始まりは2015年の11月でした。試合後の武尊が観客の天心と花道で接触しています。後にの「大晦日やりましょう事件」。

あの頃は武尊はチームドラゴン所属、天心はTARGET所属です。懐かしいですね。実は武尊、2015年の大晦日のRIZINに出場していますが、この時もvs天心は交渉の

もっとみる
【思考術】5つの年齢マネジメント ~点と点が線になる~

【思考術】5つの年齢マネジメント ~点と点が線になる~

両学長が先日「5つの年齢」と題して動画をアップされてました。

この動画を見たら、年齢の捉え方に新しい発見があったのと、自分の中の点と点が線になった感覚を味わえたので紹介します。

まずは、動画で取り上げられていた5つの年齢をかんたんに紹介。

①暦年齢
②生物学的年齢
③社会的年齢
④主観的年齢
⑤精神年齢

①暦年齢は、いつも使っている「THE・年齢」です。生年月日から数えた年齢のことで、わた

もっとみる
【今すぐ】ENEOSでガソリン代を年間6,240円得する方法

【今すぐ】ENEOSでガソリン代を年間6,240円得する方法

今、原油価格の高騰と円安により、ガソリンが高いです!去年の12月は129円/1ℓだったのが、今や159円/ℓで+30円です。
(参考https://e-nenpi.com/gs/price_graph/4/1/0/)

この30円の差は意外と大きく、50ℓで1,500円の差です。仮に月に1回50ℓ給油したとすると、年間18,000円の差額が発生します。

ガソリンは固定費なので、なかなか大きい出費

もっとみる
11月何してた?12月は早い者勝ち

11月何してた?12月は早い者勝ち

「一体何してたんだ?」

と思うくらい11月も一瞬で終わってしまいました。

かんたんに振り返ります。

〇 note
・8本更新で全然更新できなかった(反省)
・下書きメモはたくさんある

思いついたことはメモってるので、下書きはサクサク進んだが、作成まではいけず...…。

「6割ぐらいのクオリティーでも投稿していく」気持ちで書いていこうと思う。今年の学びのまとめ、振り返り的なものも書いていき

もっとみる
【残り1日】Amazonブラックフライデー

【残り1日】Amazonブラックフライデー

Amazonの大幅値下げセール、ブラックフライデーがラスト1日ちょいです。

お得に買い物するには

⓪アマプラ会員
①アマゾンギフト券をチャージ
②Amazonアプリで注文する

でただでさえ安いBFが、さらに8%ほどポイント還元されます。

Amazonデバイス周り、家電・ガジェット系はかなりお得です!

くれぐれも、アプリで注文するのを忘れずに!

もれなくわたしはPCで注文してしまいました

もっとみる