マガジンのカバー画像

繰り返し読み返したい

359
noteで出会った素敵なクリエイターの方々の、幾度も読み返したい記事を保存しています。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

モラハラ夫から逃げたい専業主婦へ!逃げ場や荷物など準備11選!

モラハラ夫の被害で日々苦しんでいるあなたへ

お疲れ様です。

今回のテーマは…

モラハラ夫から逃げるための準備についてです。

逃げ場や荷物、収入や仕事に関することなど準備のやり方を解説します。

この記事を読むことで、
専業主婦でも逃げる事へのハードルが低くなります。

では、詳しく見ていきましょう。

準備① 女性センターに問い合わせる
夫と別れることを考えた時、

“離婚”や“弁護士に相

もっとみる
どうやって癒したらいいのか

どうやって癒したらいいのか

こんにちは。

父が亡くなって妹とやり取りすることが増えました。
というか今まで故意に妹と接触しないようにされていたことがわかったのです。
母がグループホームに入ったことで直接妹と話すことが増え
母が私と妹と双方に全く違う情報を与え、二人が近づかないようにしていたことがわかりました。
平気で嘘をついていたのです。
妹には「姉ちゃんがあんたのこと嫌がってる。そして私に(母に)暴力をふるう、姉ちゃんが

もっとみる
退路を断たない覚悟

退路を断たない覚悟

 フィクション・ノンフィクションを問わず、退路を断って成功したエピソードは魅力的に映ります。

 「もう後戻りできない」という自己陶酔の中で目標に邁進する姿は不思議な生命力を帯びて、例えばそれが伝記のようなものであっても、様々な修飾を受けながら物語化されていくのがエンターテイメントというものでしょう。

 何故、流行るのか。

 もし、退路を断って成功するというドラマが日常にありふれていたら、それ

もっとみる
資料室: 国民の全員がまちがえるとき―菊池嘉晃『北朝鮮帰国事業』

資料室: 国民の全員がまちがえるとき―菊池嘉晃『北朝鮮帰国事業』

夏に出る仕事のために、戦後の北朝鮮帰国事業について調べていて、暗澹たる気持ちになってしまった。もちろん、この話題で明るい気分になる人などいないが、以下、参考までに少しメモ。

北朝鮮帰国事業とは、1959~84年にかけて行われた、在日コリアンのうち北朝鮮への帰国希望者を、同国に移送する試みである(68~70年は中断)。周知のとおり日本と北朝鮮は国交がないため、赤十字が仲介し、当初はソ連が帰国船を提

もっとみる

酒場放浪と、睡眠について

皆さん、こんばんは。

 今宵は、如何お過ごしですか、私は外来を終え、疲労困憊ですが、気力で、焼肉屋へ行きました。

 ここは、千代田区佐久間町エリアにある焼肉屋です、いや美味しかった。

 比較的新しいですね。

 何か、色々説明してます。

 いや、いいよ、こういうの!私は大好き!

 コイツいつもハイボール飲んでるな。

かなりファイアしてました、FIREはしたくないけどね、座布団一枚!

もっとみる
テーピングで胸の良性腫瘍を改善する

テーピングで胸の良性腫瘍を改善する

乳がんの女性の中には「私の乳がん触る~?」と言って、こちらが遠慮しているのに無理やり手を掴んでぐりぐりと触らせようとしてくる人が一定数います。その割合はなぜかかなり高くて湯治場を訪れるたびにいろんな女性の乳がんを触らせてもらいました。何十という乳がんを触っていたので、私は自分の胸にそれが見つかった時にすぐに癌だとわかりました。

元々私は石灰化した良性腫瘍がありそれを取るために玉川温泉に行っていた

もっとみる

「自分のため」を軸に、惑い続けるしかない

1 私は職業柄、高齢者と接することが多い。
 そこでつくづく感じるのは、社会的引きこもり状態となっている高齢者が少なくないことだ。男女ともお目にかかるけれど、圧倒的に男性に多い印象がある。
 そういう人たちに対して「他者とかかわった方がいい」「人が集まっているところに行ったほうがいい」などと言うのだが、そのたびに「どの口が言うのかね・・・」と苦笑している自分がいる。
 なぜなら、自分にとって最もス

もっとみる
ペテン組合が作り出す戦争と独裁

ペテン組合が作り出す戦争と独裁

一企業が言論統制をする、企業はコンプライアンスを盾に正当化し、権力の目論見どおりに事が運びます。
SNS規制は日に日に強まり、YouTubeは「何も言えないプラットフォーム」と呼ばれ、先日は改正プロバイダー責任制限法が成立しています。
ここで「SNS規制法案」が閣議決定され、改正プロバイダー責任制限法と対になります。
これは、「検閲」そのものです。

言うまでもないことですが、政府や公式発表に反す

もっとみる
思い出の品は捨てれるが、はてさてnoteはどうするか?

思い出の品は捨てれるが、はてさてnoteはどうするか?

思い出の品は取ってありますか?
私は、結構捨てました。

結婚式の写真もハネムーンの写真も1枚もないです。
子どもの時のアルバムも捨てました。

昔友達と交換した手紙も捨てました。
中学生の時に小説を書いていたのですが、夫に見つかり、笑われたので、即捨てました。

過去は見ない、未来だけ見る

かっこいいキャッチフレーズを作り、捨てました。ここまで捨てたら、何を捨てても怖いものはないです。

この

もっとみる

日本国民をDV政府というDV彼氏に悩まされるダメンズ女子に例えると、計測不能なレベルに達していることが判明

あなたは選挙投票に行きますか?
積極的に投票したい政治家/政党はありますか?
この質問にまともに「はい/イエス」と答えられる日本人はほとんどいないだろう。

仮に政府をDV彼氏だとして、日本国民をDV彼氏によるDVに悩まされるダメンズ女子だとしよう。
第二次世界大戦後、DV彼氏である日本政府はアメリカ様やチャイナ様に逆らえない状況になり、アメリカ様とチャイナ様の言うとおりに日本国民から絞る採るだけ

もっとみる
カルテと4歳児

カルテと4歳児

 自分で自分の治療をしている関係で、我が家では漢方薬が日常です。私よりもずっと複雑で深刻な病状の妻についても、医者に匙を投げられてからは私が主治医ですから、必要に駆られた結果、薬棚には漢方薬が溢れ返っています。

 病名は伏せますが妻は医者から三度「死が近い」と宣告されました。三人の医者から別なタイミングで其々云われていることですから、残念ながら相応に信憑性のある現実です。

 幸いにして小康状態

もっとみる
噂をひとつ隠したいなら、噂の森を作ればいい

噂をひとつ隠したいなら、噂の森を作ればいい

木を隠すなら森の中。

噂をひとつ隠したいなら、噂の森を作ればいい。

芸能ニュースなんか、というかテレビのバラエティ番組なんか一体なんのために存在しているのか。どうしてあんなにお金が動くのか。

と思っていたけど、国民的な人気者が多いほど彼らのスキャンダルや悲劇、栄誉ある成果は大勢の注意を引きつけてくれる。それこそが価値なんじゃないか。

マジシャンがそうするように、注意を左手に引き付けている間

もっとみる
愛しのシャンプーバー

愛しのシャンプーバー

 どうも体調不良から仕事を辞めて筋トレと楽しい妄想で元気回復中なおばさんです。パートの面接前段階、連絡すらない(未経験可!40、50喜んで!
平日昼間2日からOK…う・そ・つ・き (つд⊂)エーン)地道に誠実な雇い主を探そうと震えつつ頑張っております。トホホ
そうそうシャンプーバーをご存じでしょうか?
シャンプーをしてくれるBARではございません。(ある??かも中国でシャンプーだけしてくれる美容室

もっとみる
コレステロール低下薬+COVID-19ワクチン接種にて重篤な横紋筋融解症

コレステロール低下薬+COVID-19ワクチン接種にて重篤な横紋筋融解症

小林製薬のサプリである紅麹が2024年春に腎機能障害をきたすというニュースが駆け巡りました。

どうやら現在のところ紅麹が原因だという確証は得られていません。一方スタチンは急性腎障害をきたすことが報告されてます。多くの高齢者が漫然とスタチンを処方されていることは愕然とします。

さらには新型コロナワクチンであるmRNAワクチンは腎障害を来すことが報告されています。

今回コレステロール低下薬を飲ん

もっとみる