あずみの

低緊張型脳性麻痺児のお母さんです。子供の病気をきっかけに生化学、酵素分子学、土壌微生物…

あずみの

低緊張型脳性麻痺児のお母さんです。子供の病気をきっかけに生化学、酵素分子学、土壌微生物学を勉強しています。癌、認知症、糖尿病、アレルギー、発達障害に共通する糖鎖に関わる食事療法で症状の改善と正常な脳の発達を促す方法を模索中。たくさんの人に助けられながら進む、観察と気づきの旅です。

最近の記事

  • 固定された記事

脳性麻痺のための食事療法の発見

私の子供は生まれて20時間で呼吸が止まりました。 その後蘇生されて新生児集中治療室で「障害が残るかもしれない」と説明を受けた時、頭部MRIの画像には第三脳室の周りにびっしりと白い点が見えて「これが出血の後です」と説明されました。病名は「低酸素性虚血性脳症」です。脳に酸素が行かなかったことで脳細胞のダメージが残ってしまい、正常な発達が見込めないだろうとのことでした。医師は「代謝の病気を抱えている可能性もあるので2年以内に必ず死ぬ」とも、「一生病院から退院させられない」とも言っ

    • 女系の遺伝子をつなぐ家3

      以前、我が家に伝わる不思議なことを記事にしてみたのですが今日はその続きを。 私の実家は少なくとも平安時代くらいから続く占い師の家系で「戸籍上の名前とは違う隠された苗字がある」と言われていました。そして徹底的な血族婚によって特殊な特徴を持つ女性の遺伝子を繋ぐ女系の一族でした。家の中には不思議な風習が沢山あり、名前が2つずつあったり妙なおまじないがありました。私は隠されたもう1つの名前とどの女性の遺伝子を繋いでいるのかが気になって調べています。 同じような家系の人がいたら出会

      • 子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る22

        今日は「寄らない曲」について詳しく説明していきます。 私は若い頃にこの曲が好きでヘビロテしてたんです。 https://youtu.be/c5LLuUZwz7Q?si=ZffJG2T-iKmPsWVl 自分の好きな曲なので大勢に聞いてもらいと思ってBGMとしてずっとかけていました。するとそれまで沢山いたのにこの曲をかけると人は去り、かけなくなるとまた寄ってくるという現象が起こっていることに気づきました。 人、寄ってこないな…。 なんでだろう??? そのかわり「この曲

        • 子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る21

          今日は伴奏の加点について考えてみます。考えるといっても音楽の知識のない私にはわからないので、鬱音と加点を感じる部分を見比べてみるくらいしかできないのですが、正しい音楽用語がわかる人はそれを教えてください。 前回までの流れはこちら。 まずはこちら。さくらさくらという有名な曲の一部です。 赤くしるしをつけた音が加点です。この音を何と表現すればよいのか私は知りませんが聞けば一目でわかる強い加点の音です。この加点は単体でプラスに働くだけではなく後ろの音にかかっています。 そし

        • 固定された記事

        脳性麻痺のための食事療法の発見

          子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る20

          今日も前回の続きです。病気の子供が好んで聞いた曲の構造を分析し、人の脳に良い音楽の秘密を探ります。 前回下降音と破裂音などについて考察しましたが、説明するのにちょうどいい曲がありました。 https://youtu.be/cirhQ8iLdbw?si=oI9az1P-L1CwH6zT 歌詞をざっくり鬱音と加点に分けてみます。 ・aeo加点:赤● ・ai加点:赤★ ・iu鬱音:青● ・促音:赤● ・繰り返し:赤カッコ ・下降音:赤↓ ・上昇音:黄⤴ この中から「促音や

          子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る20

          子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る19

          今日も前回の続きです。音楽療法的なやついってみましょう。 最近ずっと実験的に同じ曲ばかりを聞いていました。私の理論の基礎になっているのは日本語の言語療法なので、歌詞の構造に関しての理論が多いですがそれは「鬱音」という脳に負担をかける音を作らないことが原則となっています。 英語の歌を作る場合は別の方法を考えなければなりません。 そこで英語の曲で鬱音のない、もしくは少ないものを並べて聞いてみましょう。 恋のはじまりなのかテンション高めで同じことをずっと繰り返し言っています

          子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る19

          玉川温泉の湯治と併用すると良い薬

          玉川温泉の大浴場のお湯の中にいる古細菌は筋肉を作るためのアミノ酸を生成してくれるタイプの菌ですが研究が進んでいないために確証はないものの、うちの低緊張型脳性麻痺の子供の筋肉がしっかりとしてガンガン走れるほどになってきたので「玉川温泉にいる古細菌はおそらく男性ホルモンや成長因子を増やす代謝の経路に影響を及ぼす種類のものなのだろう」と思っていました。 それで今年の4月の湯治の時には私は大量の八味地黄丸を持ち込んでガンガン飲んでからお湯に入るようにしてみたところ、「ギュウウウウウ

          玉川温泉の湯治と併用すると良い薬

          テーピングで胸の良性腫瘍を改善する

          乳がんの女性の中には「私の乳がん触る~?」と言って、こちらが遠慮しているのに無理やり手を掴んでぐりぐりと触らせようとしてくる人が一定数います。その割合はなぜかかなり高くて湯治場を訪れるたびにいろんな女性の乳がんを触らせてもらいました。何十という乳がんを触っていたので、私は自分の胸にそれが見つかった時にすぐに癌だとわかりました。 元々私は石灰化した良性腫瘍がありそれを取るために玉川温泉に行っていたんです。両胸にビッシリと大量の腫瘍があった時は仰向けでは寝れませんでした。常に胸

          テーピングで胸の良性腫瘍を改善する

          子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る18

          私の子供は脳性麻痺による障害がありましたが特定の音楽を聞かせると毎回体調がよくなりました。それらの曲に共通している要素を探して脳に良い曲で音楽療法的な家庭療育を行っていくという趣旨で考え始めたものでしたが、脳に良い曲というのは誰が聞いても心地よいと感じるものなのでヘビロテ必須の中毒性のある曲のはずです。これは必ず商業的に成功を収めるはずだと思い、音楽関係の人を見つけるたびに「この要素を含んだ曲を作曲してみてよ」とお願いしていたら本当に売れました。私はこの理論を多くの人に使って

          子供の病気の技術を大人に活かす#2売れる音楽を作る18

          玉川温泉の湯ただれの消し方

          玉川温泉という温泉はpH1.2の強酸性湯です。「温泉に入りに来た」と思ってお湯に入ると大変なことになります。トイレの酸性洗剤と同じくらいの酸性度数なので、普通の人間の常識からすると「そんな酸性度数の強い湯に入れば皮膚が大変なことになるのでは?」と想像がつくと思います。当然無防備な入り方をすれば皮膚に穴が開いて膿と血がそこから出て何か月も皮膚に炎症を作る「湯ただれ」と言うものが出来上がります。 よく「玉川温泉で癌が治った」という話を聞いて「温泉ごときで癌が治るわけがないだろう

          玉川温泉の湯ただれの消し方

          糖鎖のリングCタイプに効く薬の実験

          我が家には住み込みのベビーシッターさんがいます。この人は元々自衛隊で長年働いていたおじいちゃんですが、海外派遣や災害地での活動を通してPTSDになりました。本人は肉体的にも精神的にも自分は強いという気持ちでいたし、周りの人も「この人に限ってそんなことはないだろう」と思われているほど弱音を吐くような感じではなかったのですが、積もり積もった「多くの人を自分は助けられなかった」という懺悔の気持ちが身も心も壊していってたんです。 彼の才能は蘇生術にありました。死にかけた人、死んでし

          糖鎖のリングCタイプに効く薬の実験

          A-1でありD-3の体質の人の治療薬

          今日も生体異物除去食と糖鎖のリングのタイプ別解説やっていきます。今回はこちらの続き。 最近漢方の先生に「漢方には五行って言うのがあるんだけど4つの場合もあるんだよ。土を中央に置くと周囲に4つ配置できる。こうじゃないのかな?」と、私が考えている糖鎖のリングについて指摘をしてもらったんです。 その時先生に伝えていたのがこちらです。 私は肝と心と脳の3つを1つにまとめているのでちょっと違うかなと思ったのですが、違う日に胸腺やリンパについて話をしていた時に「漢方では胸腺は腎と同

          A-1でありD-3の体質の人の治療薬

          玉川温泉自炊部へ持って行くものリスト

          自炊の湯治宿は世の中に沢山ありますが、それぞれに違うので「何を持って行くべきか」に迷いますよね。湯治宿は普通のホテルなどとは違います。知らずに行って驚くくらいならちゃんと準備をして快適に過ごしたいですよね。今回は玉川温泉の自炊部に持って行くものについて解説してみたいと思います。 玉川温泉のウェブサイトで「アメニティはないです」と書いてあったとしても、「アメニティ」がどこまでのものを指すのかよくわからないですよね。玉川温泉の自炊部でアメニティはないという言葉はまず「タオルはな

          玉川温泉自炊部へ持って行くものリスト

          糖鎖のリングが「A-1でありD-3」の体質の女性の解説

          今年1回目の湯治を玉川温泉で終えてきました。家に帰ってきた途端にPM2.5の洗礼を受け鼻水が止まりません。黄砂の独特な甘い匂いが凄いですね。東北に移住したい気持ちが強くなります。 本当に移住してしまいたい。 今回は初めて会う人が多くて勉強になりました。 お風呂で一緒になった女性が興味深いことを教えてくれました。 「私の娘は韓国に住んでるんだけどコロナにかかって入院しちゃったのよ。もう心配でいられなくなって私は看病しにいったの。後遺症が酷くて1年くらいいたわ。そしたら骨

          糖鎖のリングが「A-1でありD-3」の体質の女性の解説

          女系の遺伝子をつなぐ家2

          今回は母方の祖父のことを書いてみようと思います。 父方の祖父は漢方薬を自分で作るのが趣味の人でした。自宅の敷地内で赤霊芝を栽培したりすっぽんを親戚の人に養殖させるほどでした。人一倍健康に気遣いながら誰よりも早く亡くなりました。 キッチンにはガスコンロが2つあり、1つは家族の食事を作っていましたがもう1つは土瓶が常においてあって漢方薬を煎じていました。祖父は毎日おかゆを食べていたのでその隣は祖父専用のおかゆ鍋でした。 キノコ狩りが趣味で本を見ながら毒キノコと食べられるもの

          女系の遺伝子をつなぐ家2

          便秘にはおかゆ

          最近うちの子供の便秘が治りました。 何週間も出ないような酷い便秘だと介護するほうは大変ですよね。心配だし、具合が悪くなっていくのが日に日にわかるし。今までにも何度もこのnoteを見てくださっている方と「便秘の治し方」についてやり取りをしてきました。 「左側腹が伸びるような体のゆがみがあるとその部分に便が停滞する時間が長くなるので水分が失われて便秘になりやすい」と聞いて、寝たきりの頃から態勢には気を配っていたんですが、酷い便秘になるときはそういう次元ではなくなるんです。長期

          便秘にはおかゆ