マガジンのカバー画像

お気に入りnote

177
なんとなくいいな、の世界
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【日記】猫に狙われた家

【日記】猫に狙われた家

(1216文字)

初めて飼った猫は中学生の時。新築した家に引っ越して数ヶ月のこと。
朝起きると、まだ大人になり切れていない大きさのサバトラの猫がいた。
タクシーの運転手だった父が、勤務を終えた朝に駅から家まで歩いている途中に会い、そのまま着いてきたという。
その後、どういうわけだか、庭に現れて居ついたり、妹がもらってきたりと、猫がずっと住み着いていた。

その後、ボクは仙台に引っ越した。
二年後

もっとみる
タクトト

タクトト

ノート。

君がまだ3歳の頃、かかは君を連れて家を出た。場所は知らされなかった。

その場所に君のおもちゃはあるのか?

それが真っ先に気になった。家には君のおもちゃが散らかったままだった。

その1週間後、ファミレスで君と会える可能性があると告げられる。

僕は古本屋に走り、君が好きな乗り物やキャラクター、動物の本をたくさん買った。その絵をハサミで切り取って、のりで貼り付けて1つのノートを作り始

もっとみる
目を疑うような写真を撮ったことはありますか。

目を疑うような写真を撮ったことはありますか。

変なタイトルなんですが…笑

携帯のカメラで何気なく写真を撮ること、
景色だとか、夕焼けだとか、お花だとか、
街の中だとか、食べ物だとか、
まあ日常的にあると思うんですが、
その写真に、にわかには信じがたいものが
写っていたこと、なんてありますか?

いやいやいや、怖い話ではないんですよ。笑

実は私はそういうことが何度かあるんですが、
その中で今携帯の中に残っている
とある1枚の写真を今日は紹介

もっとみる
サイゼで確認しあう自分らしさ

サイゼで確認しあう自分らしさ

サイゼリヤに行きました。金曜の夜。妻とふたりで仕事おわりに。

駅前のサイゼリヤはまあまあ混んでいて、少し待ちましたが無事入れました。サイゼリヤ。初めて入ったのはいつでしょうか。高校生くらいのときかもしれません。高校の友人らとふらっと入って安いミラノ風ドリアを食べてえらく感動した記憶があります。

そんなこんなで超庶民である私たち二人はサイゼリヤに入ると、さっそくワインのランブルスコをボトルで頼み

もっとみる
【日記】称えられるべきは誰か?

【日記】称えられるべきは誰か?

登山をしてみたいという、60代半ばの取引先の社長と、同じ年の友人と3人で栗駒山に登ってきた。
初心者にも優しく、絶景を楽しめる山といえば、この辺りだと栗駒山か安達太良山だと思う。

栗駒山の中央コースは、厳しい急登もなく、片道約3キロ、登る標高は500mほど。
コースタイムは2時間。
社長はボクより10歳も上で、やや肥満体型で運動不足。
それでもゆっくりゆっくり登っていく。
途中で休みつつ、再び立

もっとみる
親孝行、させてくれてありがとう。

親孝行、させてくれてありがとう。

私事ですが、先週、父が他界しました。
個人的な価値観として、死というものに対して、全く悪い感情を持っていないことや、孫まで含めた家族全員の見守る中で、父が最期を迎えられたこと、もう三年以上、透析治療や認知症の症状を抱えながら、ほぼ寝たきりで父が過ごしてきたこと……などから、いまは、父が清々しく自由になったという感覚のほうが強く、心穏やかに毎日を過ごしています。

氣分転換も兼ねて、noteもちょく

もっとみる
拝啓、中山明媚さま。

拝啓、中山明媚さま。

┏○ペコッ

苗字募集の際、素敵なインスピレーションのお言葉ありがとうございます😊

ささやかですが。
めいびーのイメージ画像新作を
お作りしました。

良かったら使ってね✨

┏○ペコッ

服装プロンプトしくってた(笑)
学生スタイル(笑)

いつもありがとう✨めいびー

ある日の美しい夕焼け空を、ここで一緒に眺めていきませんか?

ある日の美しい夕焼け空を、ここで一緒に眺めていきませんか?

最後にゆっくり空を眺めたのはいつですか?

昨日?先月?それとも1年前?

最近、夕焼けが綺麗な日が多いんですよ。
晴れていて長く夕焼けが見られる日なら
今の時期なら18:50〜19:30位まででしょうか。

わたしは、できることならこの時間帯は
ずっと空を眺めていたいくらいです。
綺麗に見える場所を探したりして。笑
ほんの20〜30分ほどの間に刻々と色が変わり、
夜に移り変わっていくのを眺めてい

もっとみる
胸いっぱいのアイと情熱をアナタへ ─BARの店長─ #スピンオフ作品の店長

胸いっぱいのアイと情熱をアナタへ ─BARの店長─ #スピンオフ作品の店長

「すず姉ぇ〜!ひまぁ〜!ひまひま!」
事務所に響くルナの可愛い声。

悟とカヲルは単独で仕事に行ってもらっている。事務所には数人のスタッフとスズタニが事務作業をしている。

ルナがソファで「つまらない」と「ひま」を連呼しているが、完全に無視されている。スズタニに至っては心地よいBGMだと思っている。

「ルナ。じゃぁコレやるかい?」
スズタニの出してきた用紙に飛びつくルナだが、
「ナマ(生きたまま

もっとみる
自分がもはや誰なのか。

自分がもはや誰なのか。

おはようございます。

株市会社からペスカトーレ、

大人の玩具から通天閣。

もはやわたしは誰なのか?
まくらがゲシュタルト崩壊。

(。・ω・)y-゚゚゚
大喜利だったよね?ほぼ(笑)
ツッコミしかしてなかった気するよ?

なかなか斜め上のFANTASISTAも多いから真面目に決めたろと思いました(笑)

長編のヒロインの名前が『紅月ルナ』

中山めいびーさまが
ルナ=月だから『月』が離れない

もっとみる
今日の気分は? 20240521 No.200

今日の気分は? 20240521 No.200

今朝の京都は曇り空です。1日を通しては晴れ時々曇りの予報です。午前7時の気温は18℃。日中は25℃予報で、昨日とほぼ変わりません。

『今日の気分は?』が連続200日を迎えました。
ご紹介した曲数も627曲を数えました。
我ながらよく続いてますねぇ。
いつまで続くんでしょうねぇ。

面白い試みを見つけました。こちらをお読みください。⇩⇩⇩

期日の指定がなかったので現在進行中の企画ではご紹介できま

もっとみる

全方位肯定

どうせ分かり合えないなら
もう傷つけ合わなくていい
そこには神はいないから
高い壺は買わなくていい
親が子を愛さないなら
子も親を愛さなくていい
世界があなたを愛さなくても
あなたはあなたを愛さない
理由にはならない
信じられない自分を怖がらなくていい
許せない事は許さなくていい
自分を見失ったら無理矢理自分を探さなくていい
探すのをやめた時に案外みつかるから
そんなに動揺しなくていい
哀しみだか

もっとみる

✨🌼☸︎˳*✦︎∗︎˚೫˳♡︎˳೫˚∗︎✦︎*˳☸︎🌼✨

 忘れないよ
 忘れられない

 伝わった言葉より
 伝わらなかった言葉に
 ホントの私がいるから

 だから
 忘れない

✨🌼☸︎˳*✦︎∗︎˚೫˳♡︎˳೫˚∗︎✦︎*˳☸︎🌼✨

Nina living in the yellow town

ギャングロッカー

00:00 | 00:00

またインスパイアされました。。
ロックのようでありますが、切なさが出ていたら良いなあと、思います。

https://note.com/lovely_hosta700/n/n2c75c6be8e76