マガジンのカバー画像

邪念リスペクツ

34
参考にさせていただいた記事や、読み返したい記事を追加させてもらっています。マガジン追加されると困るよぉという方がいらしたら対応しますので、お声かけください。
運営しているクリエイター

#デザイン

選択肢が多いほど不幸になる

選択肢が多いほど不幸になる

デザイナーの坪田です。企画やデザインやブランディング、そして生活でも役に立つかもしれない「選択」の話をしたいと思います。

人は、食べるものや歩くルート、会社の方針、買い物、観る映画など、日に平均70回ほどの選択を行なっているそうです。しかし、選択させる側は間違った選択肢を提供しており、選択する側もそれに気がつかず間違った選択方法によって選択の質を落としたり、幸福度を下げてしまっているのです。そこ

もっとみる
ラーメンズデザイン論

ラーメンズデザイン論

ラーメンズや小林賢太郎さんといえば、芸人の憧れる芸人だったり、コントが芸術と称されたり、天才と呼ばれたりと、熱狂的なファンがいるお笑い芸人・パフォーミングアーティストです。
 私も大好きで「デザイナー以外で尊敬する人物は?」と聞かれると、いの一番に名前を挙げます。一時期ラーメンズのコントを見すぎて最初の台詞2文字を聞いただけで何のコントかを当てることができました。
 2020年の12月に引退をされ

もっとみる
時代を超越した定番のアイテム・ハリントンジャケットの秘密

時代を超越した定番のアイテム・ハリントンジャケットの秘密

時代を超越し、数々のファッションスタイルで愛され続けるアイテムといえば、ハリントンジャケットです。

本日のブログでは、このアイテムがなぜ永遠の定番となっているのか、
その秘密について探ってみましょう。

ハリントンジャケットとは?ハリントンジャケットとはライトアウターの1種で、
ショート丈に設計されたゴルフジャンパー型のジャケットのこと。

ゴルフシーンにおいて、スイングしやすい上衣(トップ)と

もっとみる
黄金比と白銀比が意味するモノ

黄金比と白銀比が意味するモノ

ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。

黄金比とは「黄金比」についてはデザインに関わらないかたでも耳にしたことがあるのではないでしょうか。英語だと「Gold (Golden) Ratio」と言います。わかりやすい比率でいうとこうなります。

1 :

もっとみる