リアンのnote

『リアンのひとりごと』 ⚫︎エレクトーン(楽器未経験から3年目) ⚫︎アラフォー世代 エ…

リアンのnote

『リアンのひとりごと』 ⚫︎エレクトーン(楽器未経験から3年目) ⚫︎アラフォー世代 エレクトーンのことや自身のこと 脳内に引っかかったキーワードを元に 書き留めていきます🗒️

記事一覧

YouTube活動休止のお知らせ

最初に 私の言動で傷つけてしまった方 面倒な思いをさせてしまった方 大変申し訳ありませんでした。 そして 各SNSでエレクトーン界から離脱すると 一方的に伝えてから ご…

1

昨夜から頭を落ち着かせてますが、ある時から感じてたことが積もりに積もってしまいました。noteは残す方向に考えてますが、もう少し時間をいただけたらと思います。

2

突然ですみません。私の度々の言動で数名傷つけてしまいました。エレクトーン界から離脱します。YouTube以外のアカウントは全て削除します。短期間でしたがありがとうございました。

様々な演奏発信があって楽しい

私のエレクトーン演奏は ヤマハ社から販売されている楽譜やレジストデータを購入して行っています。 YouTubeを中心にInstagram、TikTokにて投稿してます。 他の方の演奏ス…

7

演奏動画に映像を入れる理由

こんばんは。 今回は私の演奏動画についてお話しします。 演奏動画は シンプルに演奏を載せるのが良いと私は思っています。 歌詞や映像を入れるのが嫌な視聴者もいらっし…

4

愛犬との散歩中の風景やSNSを見ていて
子育て・家事、加えてお仕事してる親御さん
本当にタフで尊敬します✨

リアンのnote
3週間前
2

こんにちは。記事の更新が滞ってますね🙇🏻‍♀️
いくつかのキーワードが脳内を飛び交っており
iPhoneメモに少しずつ書き留め
マインドマップを活用しながら整理してます💦
5月もあっという間に最終週😅
気温が高くなってきてますので
水分塩分補給も意識して残りの5月を過ごしていきましょう🌿

リアンのnote
3週間前
2

こんにちは。
冷静になり、音楽やエレクトーン、あとは考えごとのみの投稿にすることにします。
上記以外の記事(発達障害関連)で興味を持ってフォローしていただいた方は
申し訳ありません。

リアンのnote
4週間前
4

言葉を発する恐さ

※はじめに今回は重い内容になっております。 心身の調子がよくない方は スルーされることをすすめます。 ↓今回は目次を作りました。 母から放たれた言葉の刃 小学1年の…

リアンのnote
1か月前
12

365日すべて平日ならいいのに

こんばんは。 各所から石や罵声が飛んできそうな表題ですが… (念の為補足を…) 土日はあって良いと思います。 学校や企業等の休みの関係上。 そのような点は重々理解し…

リアンのnote
1か月前
7

昨日の記事の余談です

こんばんは。 昨日『 一度諦めたもの ② 』の記事で 音楽の世界に来られたキッカケを綴りました↓ 各SNSでお子さんをお持ちの方とも 交流させてもらう機会があり 子育て…

リアンのnote
1か月前
5

一度諦めたもの② |幼少期の私からのバトン

前回の記事「一度諦めたもの」続編です 【補足】 ※鬱病の治療の話も若干記載してますが あくまで私の経験談なのでそうなんだぁ… 程度に目を通していただけると幸いです…

リアンのnote
1か月前
7

一度諦めたもの

それはピアノです。 いきなり質問を… 仕事、趣味で楽器をされる方は 最初はどのような環境状況でしたか? ①もともと楽器があるのが当たり前の環境だった ②購入しても…

リアンのnote
1か月前
7

楽曲『 Departure 』の想い出

今日は表題の曲の想い出を綴ります はじめに 宣伝になりますが… (こんな機会中々無いのでお許しを…) 昨日より いつもお世話になっている ヤマハ『ぷりんと楽譜』さんに…

リアンのnote
1か月前
8

↓昨日のnoteを綴って思ったこと あまりたらればの話は好きではないですが もしあの時YouTubeを開いてなかったら… 826askaさんが動画をアップしてなかったら… 鬱になっ…

リアンのnote
1か月前
5

エレクトーンとの出会い

こんばんは🌙 今日は 現在の趣味「エレクトーン」について 12年前に遡る… ある日YouTubeを開いたら オススメに1枚のサムネが 目に留まった コチラがその動画です オル…

リアンのnote
1か月前
10
YouTube活動休止のお知らせ

YouTube活動休止のお知らせ

最初に
私の言動で傷つけてしまった方
面倒な思いをさせてしまった方
大変申し訳ありませんでした。

そして
各SNSでエレクトーン界から離脱すると
一方的に伝えてから
ご心配をおかけし
不安な気持ちにさせてしまい申し訳ありません。
もう少し頭を冷やして
この度、大変勝手ながら
しばらくの間お休みをいただくことにしました。

エレクトーンに罪はありませんので辞めません。
その点はご安心いただければと

もっとみる

昨夜から頭を落ち着かせてますが、ある時から感じてたことが積もりに積もってしまいました。noteは残す方向に考えてますが、もう少し時間をいただけたらと思います。

突然ですみません。私の度々の言動で数名傷つけてしまいました。エレクトーン界から離脱します。YouTube以外のアカウントは全て削除します。短期間でしたがありがとうございました。

様々な演奏発信があって楽しい

様々な演奏発信があって楽しい

私のエレクトーン演奏は
ヤマハ社から販売されている楽譜やレジストデータを購入して行っています。
YouTubeを中心にInstagram、TikTokにて投稿してます。

他の方の演奏スタイルや発信場所としては、以下の5つがあります。
※他にもあれば教えてください🍀

1. 市販データ演奏2. レジストレーションメニュー演奏3. 耳コピ・自作データ演奏4. ライバー・ライブ配信(Instagra

もっとみる
演奏動画に映像を入れる理由

演奏動画に映像を入れる理由

こんばんは。
今回は私の演奏動画についてお話しします。

演奏動画は
シンプルに演奏を載せるのが良いと私は思っています。
歌詞や映像を入れるのが嫌な視聴者もいらっしゃいますが。

最初から入れていた訳ではなく
歌もの楽曲 →『 演奏と歌詞 』を組み合わせで作成していました。
しかし
ある時から演奏動画に映像を入れるように試みました。
その理由はいくつかあります。

1. 脳内の映像を表現したい

もっとみる

愛犬との散歩中の風景やSNSを見ていて
子育て・家事、加えてお仕事してる親御さん
本当にタフで尊敬します✨

こんにちは。記事の更新が滞ってますね🙇🏻‍♀️
いくつかのキーワードが脳内を飛び交っており
iPhoneメモに少しずつ書き留め
マインドマップを活用しながら整理してます💦
5月もあっという間に最終週😅
気温が高くなってきてますので
水分塩分補給も意識して残りの5月を過ごしていきましょう🌿

こんにちは。
冷静になり、音楽やエレクトーン、あとは考えごとのみの投稿にすることにします。
上記以外の記事(発達障害関連)で興味を持ってフォローしていただいた方は
申し訳ありません。

言葉を発する恐さ

言葉を発する恐さ

※はじめに今回は重い内容になっております。
心身の調子がよくない方は
スルーされることをすすめます。
↓今回は目次を作りました。

母から放たれた言葉の刃

小学1年の時に
母から放たれたある言葉…。

全身に…あらゆる細胞に…
刻まれ…
血液に溶け込むように
言葉は凶器にも毒にもなる。

当時はこんな風に思うことなく
ただただショックで
自分の中から何か大事な核みたいなものが
抜けていくような感

もっとみる
365日すべて平日ならいいのに

365日すべて平日ならいいのに

こんばんは。
各所から石や罵声が飛んできそうな表題ですが…

(念の為補足を…)
土日はあって良いと思います。
学校や企業等の休みの関係上。
そのような点は重々理解してます。

元旦、建国記念日や天皇誕生日は
『 国の祝日 』として問題ないです。
あくまで
父、母、子ども、敬老の日、
バレンタインやホワイトデーとなどの
祝日行事に対して私の思う事です。

今日は母の日ですね。
健全なご家族関係であ

もっとみる
昨日の記事の余談です

昨日の記事の余談です

こんばんは。

昨日『 一度諦めたもの ② 』の記事で
音楽の世界に来られたキッカケを綴りました↓

各SNSでお子さんをお持ちの方とも
交流させてもらう機会があり
子育てや教育される先生や講師の方のお話しに
現場は日々奮闘されてるんだなと
思うことが多々あり。
子供は居ない立場ですが
少しでも寄り添えたら…と思い今日も綴ります。

※補足
多動衝動性優位のADHD、ASD(感覚過敏)の
特性が強

もっとみる
一度諦めたもの② |幼少期の私からのバトン

一度諦めたもの② |幼少期の私からのバトン

前回の記事「一度諦めたもの」続編です

【補足】
※鬱病の治療の話も若干記載してますが
あくまで私の経験談なのでそうなんだぁ…
程度に目を通していただけると幸いです。

前回の記事にも記載したとおり
音楽とは無縁の家系と人生でした。
20年弱スポーツ漬けの私が何故??
音楽の世界に来られたのか…
綴っていきます。

キッカケは『鬱病の治療』の流れで気付きが。

ある日、ひとつの質問が私に向けられま

もっとみる
一度諦めたもの

一度諦めたもの

それはピアノです。

いきなり質問を…
仕事、趣味で楽器をされる方は
最初はどのような環境状況でしたか?

①もともと楽器があるのが当たり前の環境だった
②購入してもらう、他人から譲ってもらう
③自身で購入する
④諦める

私は④→③です。

ウチは楽器のない環境でした。
両親も家系自体も(祖父母、親の兄弟、従兄弟)
音楽をやってる人は居なく…。

その環境の私が何故ピアノ?

小学2年生の頃、

もっとみる
楽曲『 Departure 』の想い出

楽曲『 Departure 』の想い出

今日は表題の曲の想い出を綴ります

はじめに
宣伝になりますが…
(こんな機会中々無いのでお許しを…)

昨日より
いつもお世話になっている
ヤマハ『ぷりんと楽譜』さんにて
私の演奏動画を1ヶ月程
下記のページでおすすめプレイヤーとして
掲載していただいてます

『みんなでつくる動画投稿ギャラリー』
https://www.print-gakufu.com/

恐縮な気持ちと嬉しい気持ちと
お声を

もっとみる
道

↓昨日のnoteを綴って思ったこと

あまりたらればの話は好きではないですが

もしあの時YouTubeを開いてなかったら…
826askaさんが動画をアップしてなかったら…
鬱になっていなかったら…

相棒エレクトーンに出会うことはなかった
YouTubeチャンネルを立ち上げることもなかった
皆さんと出会うこともなかった

そう思うと人生どこでどうなるかわからないなと

今頃どうなってたか…

もっとみる
エレクトーンとの出会い

エレクトーンとの出会い

こんばんは🌙
今日は
現在の趣味「エレクトーン」について

12年前に遡る…

ある日YouTubeを開いたら
オススメに1枚のサムネが
目に留まった

コチラがその動画です
オルガンのような楽器を弾いてる
小学生のお子さん
https://youtu.be/0XqBE0pjCJM?si=jkIFZenWD57qTIWs

動画を観て
エッ⁉︎ 何コレ!?
いろんな音出てるんですけど…
1人オー

もっとみる