マガジンのカバー画像

趣味や日常目線

63
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

港区女子から学ぶライフステージの変わり方

港区女子から学ぶライフステージの変わり方

収入で人生変わる人もいれば、変わらない人もいます。
どんなところに住むかで、人生変わる人もいれば、変わらない人もいます。
どんな人物と会うかで、人生変わる人もいれば、変わらない人もいます。

世の中にはある考えがあります。
自分の身の丈に我慢しないで、自分のライフステージを変える、高いレストランに行く、高い服やアクセサリーを身につける、異業種の成功してる特別な人と会うと、人生が変わる考え。
スピリ

もっとみる
告白するのは日本人だけ

告白するのは日本人だけ

恋愛の話です。
告白するのは日本人だけだそうです。
「好きです」「付き合ってください」
いわゆる、コクるってやつですね。

欧米では、付き合う前にデーティング期間があるのが一般的だそうです。
気になる異性とデートを重ねてお互いに見極め、この期間中にキスやセックスもするそうです。
日本ならそういうことをしようとするなら「え?まだ何も言われてない」「私たちはどんな関係?」という空気が流れますよね。

もっとみる
甘いも辛いも混ぜたルッキズム

甘いも辛いも混ぜたルッキズム

ルッキズム。
ルッキズムとは、「人の外見に基づく差別」のことを指します。 「美人」とか「イケメン」といった外見を重視して物事を判断する外見至上主義と呼ぶこともあります。

さあ、このルッキズムはどのように展開するのか興味があります。
パワハラ、モラハラ、女性平等、人種差別、性差別、いろいろポリコレがありますが、このルッキズムはそれらと少々違うような気がします。
他のは一応、何が良くないことなのかを

もっとみる
今の子は恐怖耐性がある

今の子は恐怖耐性がある

娘が友達とした会話の話を聞いたことです。
まだまだ校内でマスクしてる女の子が多く、素顔を出すことを避けてるようです。
その話の中で、マスクしてる子が「こっちの方が私きれいでしょ?」と言ったそうです。
ん?、どこかで聞いた話だな〜。デジャヴじゃないな、何だっけ?
と考えた後、小学低学年の頃を思い出しました。
マスクしている女性が、わたしきれい?と聞いてくる。マスクを外して、これでも?
昭和後期に口裂

もっとみる