見出し画像

いつもより上を向いて歩こう

今日は七夕・・・!!

天気がどうなるかと思いきや、
快晴の空。

今日は夜の散歩でも行こうかな~♪

たまにはゆっくり
夜空を見上げるのもいいですね!


共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。

共育LIBRARYりょーやん、元教師です。


1週間お疲れ様でした!

日曜日の夜、
来週に向けて英気を養う
のどかなひと時。

そんな時にぶちこんでくる
お勉強タイム!!笑

え?鬼だって?

厳しさこそ愛なんです!

生徒のことを信じているからこそ、
管理人は「待つ」を大事にします。

授業は講師の先生方に任せ、
今日はハンモックでも用意して、
待ちますか・・・!

一見だらけているように見えますが、
信じているからこその行動です。
(・∀・)ニヤニヤ

今回は、特設の教科を増やしましたので、
そちらもよろしくお願いします。

「キーンコーンカーンコーン♪」

では講師の先生方、
応援しています!

うちは、選択性授業なんで、
受けたい授業だけ見てけばOKですからね!

(引用文の行間などを編集しているのでご了承ください)



📝国語

■ 仲川光🌸さん

一心不乱に桜を描く三浦さん。

自分はアーティストである、と背中にハッキリと描いてある。

そんな三浦さんの過去も現在も未来も、すべてを包み込むように咲いている、紅色の桜。

さながら桜の妖精になったような気分で、頭のなかにくるくると湧き出てくる詩を書きとめた。

🐺『今週で一気に進んだ気がする!
いよいよクライマックスに向かう予感🤩』

■ 三鶴さん

人は、桜の向こうに何かを見る。
 たとえば、芭蕉は「笈の小文」で、こう詠んだ。

 さまざまの事思ひ出すさくらかな

 名句かどうかの議論はさておき、桜とは、そういうものなのだ。何かを思い出し、ここではないどこかへと誘うのである。

🐺『書き手によって視点が変わるのが面白い!
これが登場人物の視点ってやつか・・・👀』

■ はしさん

短歌に限らず、文章にリズムがあると読みやすいし、
内容が入ってくる感じがあります。

共感と驚異
木下龍也の著には、短歌には、共感・納得・驚異があると説いています。
共感と納得は、読み手にあるあると思わせる。
そして、驚異でびっくりしたり、疑問に思わせる、考える余白の様なもの。

カフカの断片集にもまさに同様のことが書かれていました。

🐺『共感は分かるけど、驚異とは・・・!
如何に少ない音の数で脅威を生み出すかが醍醐味🍁』


📐算数

算数の記事がない・・・だと・・・?

さては、
算数苦手な人が多いなっ!!笑


🗺️社会

■ やす@衰退国の地方サバイバー魂🌱さん

7月3日水曜 行政書士試験まであと130日
総合テキストが8時~12時着と購入時には書いてあったのに、こない。。。
隙間時間をすべてつかい行政法と民法に目を通し終わらせる。

そして、夜ようやく書籍到着。
よしよしと思って開封してびっくり❗️
ざっと目を通し終わったはずのテキストだけど
これ辞書じゃん😅

🐺『やす講師の新たなチャレンジ!📚
自らが挑戦している姿を見せる、流石です!』

■ 江戸っ子さん

6才のときに「岩倉使節団」の一員として親元を離れ渡米。以後11年間、アメリカの家庭で育った。

梅子がアメリカに渡ったのは1871年(明治4年)。1871年といえば郵便制度が開始された年である。


ようやく国内での手紙のやりとりが便利になったという時代に、6歳の幼児が親と別れてアメリカに行く心細さは計り知れない。

梅子を岩倉使節団に入れようと考えたのは、父親の仙であった。

🐺『新紙幣に関するタイムリーなテーマ💴
思った以上にアグレッシブな人!勉強になります!』

■ ジセおじ GAMIさん

ドラクエの世界では「かしこさの種」を食べれば、かしこさが上がります。
そう、食べるだけで上がるんです!

こんな「かしこさの種」現実に欲しくないですか?
その「かしこさの種」の代わりになるものが、

「待つということ」

であり、この待つということができれば何が起きるのかというと、

🐺『かしこさの種で魔力UP!🥑
ハンモックで待つのも賢さの種だなこりゃ♪』


🧪理科

■ 茶屋ファームさん

カメラ慣れしているのか、だいぶ接近してもポージングしたまま動かずに写真を撮らせてくれました。撮り終わると「もうええやろか。」と余韻を残して、再びフヨフヨと飛び始めました。

 繊細で儚げで何とも言えない気分になりましたね。飛んでいる様子はiphoneのカメラでは捉えられませんでした。無念。いつかホタルの群れも見てみたい。

🐺『すばらしい!!自然の蛍、いやされる🏞️
やはり生徒には体験を提供するのが1番!』

■ 波さん

7月中旬の東京、午後9時頃の空です

この円の中心が頭上………〝天頂〟と言いますが、ここがご自身の真上だとして見て下さいね。

東の空に、南北にかかる天の川が見られます。

天の川沿いの天頂付近に明るい星が見えますね?

コチラが織姫星、こと座を形作る星の中で一番明るい1等星のベガです。

🐺『今日にぴったりの授業を用意されるとはさすが!
画像つきなので分かりやすいですよ~🌌』


🔠英語

■ 雅 Masa 🍀『日本語教育 x Well-being』のパイオニア@ニュージーランドさん

🌈 応用言語学者であり、 25年ニュージーランド在住の僕がよく見ている YouTube: English with Lucy

学生時代に英国留学をしていたのと、僕が住んでいるニュージーランドの英語はBritish Englishの影響が強いので、聴いていて心地いいです。
聴きながらシャドーイングをするのが日課の一つ。

笑顔で、そして、教えることを楽しんでいることが伝わってくるので、教師のあり方についても勉強になります。語学の教員として、教える際に役立つ表現も参考になります。

🐺『ニュージーランドの雅ティーチャーのおススメ!
実用的な予感しかしない🎶』


🏀体育/保健

■ よへいさん

『(う、嘘?)』
「出たと?」
「うん出た」

私似たパッチリ二重のお目々をキラキラさせながら言う娘。
いや、私の二重は血流が滞って弾力を失った親父特有の後天的二重だった。

娘の「ほぎゃー」と産声をあげた瞬間からのパッチリ天然二重とはわけが違う。
最近では今田美桜と呼んでいる。

🐺『一人で出せるようになることも身体の成長なり!
子どもの自らに合わせて待つことが大事☝️』

■ しばじゅん@出版社元編集長のライティング&ブランディングのお話さん

AIが導く未来
大谷選手の将来に
『AIの未来』を重ねたイーロンは、
彼をサポートするため、
特別にカスタマイズされたトレーニング機器を提供。

この機器は大谷選手のパフォーマンスを
リアルタイムで分析し、
最適なトレーニングプランを提案する
画期的なものだった。

🐺『大谷のイーロンって•••?フィクションかいっ!
そう思わせるほどの巧みな設定、さすが👏』

■ カブトムシの母さん

オバサンが主役の大運動会
私は体を動かすのが好きなので、子どもの頃から運動会は大好きでした。

しかし、この年になると運動会は子どもが出るのを応援をするもの。
運動会に限らず、イベントごとは全て子どもが主役
母は裏方で弁当を作ったり、写真を撮ったり。

50代女性といえば、社会でもなんとなく脇役。
主役はやっぱり若くてきれいな30代くらいまでの女子です。
そんなオバサンたちが主役になれるなんて、控え目に言って最高です!

🐺『令和の運動会はここまで進化してるのだっ!🏟️
オバサンたちが主役の運動会?めっちゃおもろい!』


🎨図工

■ 東府ノ角さん

珍しく興味惹かれて見てみたら、私は運命数が8で、オレンジがラッキーカラーなんだそう🟠

ん~普段、心引かれる色はどちらかと言うと、「青」や「緑」系。
オレンジを積極的に手に取ることはないのだけど…

イラストを描く際、「オレンジって何にでも合う万能カラー」と思っている東府。
紫にも、青にも、緑にも、赤や黄色にだって合う。

🐺『色での癒しはきっとある🎨
個人的には・・・ゴールドなんてどう?笑』

■ eponaさん

絵画の選定基準は特になく、私の独断と偏見で素敵だなと感じたものです。とにかくモネ多めです笑。一人でモネ展に行くくらいには好きというのもあるし、今回作品を検索していてモネは夏らしい作品を多く残していることにも気がつきました。

 順番はバラバラです!完全素人なので技法などの専門的な解説は一切できません。ご容赦ください。

🐺『ここはnote界の美術館ですか?🖼️
ドヤ顔で「モネなら任せな」って言いたいです!笑』


🎼音楽

■ つくだとしお|書籍編集×ライターさん

心が疲れた時、音楽はそっと寄り添い、癒しを与えてくれる存在です。私自身、鬱の苦しみに悩まされた時期、何度も音楽に救われました。今回は、そんな辛い日々を支えてくれた、YouTubeで聴けるお気に入りの楽曲10曲を紹介したいと思います。

追い追い各曲についてのコメントをつけますが、まずは曲だけをご紹介しますね。

🐺『熱き曲たちですね!!先生!!
運動会のダンスで使った曲が入ってました🎧』


💓道徳

■ shiiimo【5児の母】さん

彼らはそのリスクをわかってて言っている。
多分。試されている。

そんなとき、私が答えるのはひとこと。
「わかった。信じるよ」

目を見てそう伝える。
あなたのことを信じる。

🐺『「信じる」って言われると弱いんだよなぁ・・・
なんか期待を裏切りたくないんだよねぇ・・・✨』

■ *朱祥(すしょう)*さん

もう、辞めるからいっか。と思って、思ってることぜーんぶブチまけた。
頭がパーンとなってるって。

それから3時間説得されてねぇ・・・(遠い目)
どうしても、どうしても、辞めないで欲しい、と。
1個づつ覚えていいから、どうしてもお願いします。と。

いや、いい人なのよ。
ホント。

🐺『今はどこも人手不足で大変!
それでも大事なのは自分のバランスなのです😌』


🍳家庭科

■ シロクロさん

シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ

豚肉とにんにくの芽炒めって美味しいよねっd(≧▽≦*)
鶏肉とも組み合わせる事が多いけどどっちも最高👍
ワンタンはほうれん草で具材はシンプルな方が好き(๑•̀ㅂ•́)

・豚肉とにんにくの芽の中華炒め

🐺『暑い夏がやってくるぜー!!
先生、スタミナですねっ🔥』

■ 綾野つづみさん

うちの母は料理にこだわらない人だったので、いつもスーパーで一番安いそうめんを買ってきていた。揖保乃糸は有名なので名前は聞いたことがあったけれど、ここまで別物だったとは。もっと早く出会っておきたかったと本気で思った。

 加えて、麺つゆも自家製らしく、そのことにも度肝を抜かれた。
「え? 麺つゆって作れるんですか?」

「なにそれ。当たり前でしょ。しょうゆと出汁とみりんを混ぜるだけだもん」

🐺『そうめんにランクがあるとは・・・!
暑い日は冷えたそうめんがしみる‼️』

■ BRILLIANT_Sさん

🌿「お洒落な人」とは

一方、街なかに出ていて素敵な着こなしのマダム/ムッシュウとすれ違ったり、三都市(パリ、ミラノ、東京)のストリートスナップを載せた雑誌で着こなしを見たりするうち、

「お洒落に見える着こなしは、必ずしもトレンドと直結するとは限らない」
ということが分かってきた。(飽くまでも自分の目に及ぶ範疇だが)。

🐺『流行りを追う=お洒落ではないのだ😎
生徒たちよ・・・ゴーイングマイウェイ!!』


⭐学活

■ みずたまさん

水回りの専門業者、設計会社、そして管理人さんまで総勢5人の男衆がやってきた。
彼らはそれぞれに色々色々見て、

「壁の裏の共用スペースの配管に原因がある場合、みずたまさんちのお風呂の壁をはがして中の配管を修理することになりますね。」

といとも簡単に言った。
そういとも簡単に!

🐺『普段当たり前に利用できる水💧
それも誰かが供給してくれてるから使えるのだ!』

■ Azuna*teacherさん

というわけで2019年夏から5年ぶりでした。
もう行くことは(修学旅行の引率以外では)ないかなーと思っていましたが、めっちゃ楽しかったです。

なんだかんだで、あの夢の国は幸せをいっぱいもらえます!またエネルギーがダウンしてきたら行こうかと思います。

連れ出してくれた方に感謝の気持ちでいっぱいです。
久々に行ったからこそ、こんなに幸せ気分な理由を考えてみました。

🐺『忙しい先生だもの。癒しは必要。
生徒たちよ・・・先生も大変なのだよ🏰』

■ カオラ@親も子も自分を生きようさん

そう、私自身が今やっと
そういうことができるようになってきました。

NPO法人に参画します

Ⅹでお繋がりいただいている方から
ご紹介いただいたNPO法人の活動に
参画することとなりました。

🐺『社会貢献活動に参画!
多岐にわたる活動で視野が広がる!🤝』


🚸子育て/教育

■ 晴れパン|学校に行かない選択|不登校児の親さん

手前がうちの息子くんです。
田んぼにダイブして、水を浴びてびしょびしょになって、偏食で普段食べないトマトや『みたらし団子』をたくさん食べたらしい。

あんなにどこにも行きたがらなかった、何にも興味を持てなかった息子よ、いずこへ(笑)
元気になったねー。

🐺『いやぁ自然とたわむれている子どもが1番💫
生命のたくましさを感じるのぉ・・・』

■ マイトンさん

リビングで「今日はもう寝ない!」とブチ切れてましたが、
ぎゅっと抱きしめて大好きだと伝えると寂しそうに寝室に行きました。

我々家族がこれからどこに向かうのか予想もできませんが、
やはりこんな時は祖母の言葉が浮かびます。

人生山あり谷ありって言うやろ。良いこともあれば悪いこともある。でもこの世で起きたことは必ずこの世で解決するもんやで。

🐺『大人になったときに谷があってよかったと
思える日が来ることを信じて心に灯りを・・・🕯️』

■ たこせん枝瀬@先生はスゴイよさん

県内の高校を
この数年で次々廃校しているそうです。
たとえば
全校生徒40人に満たない学校で
職員を10人配置したとします。

職員の人件費を年間1000万円とすれば、
県は、
40人の子供に
人件費だけで
年間1億円を投じることになります。

🐺『現実的な数字で具体的に説明!
人件費にするとすごいことになってんなこりゃ💸』


🌟ジョジョ科

■ 安田亙(Wataru Yasuda)アニメ愛と人間力で未来を創造するエンジニアさん

今回はこのディオ様が
「DIO」について語っていくぞ
有り難く思え URYYYYYYYY

どっちもこのディオ様だ
ややこしいから
一人称は「俺」で統一する

余計なことは考えるな
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!

🐺『今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?🍞
貧弱貧弱ゥ!(知らない人は??になっとる 笑)』


リクエストがあったこともあり、
まさかのジョジョ科設立!
(ピンポイントすぎたか?笑)

他にも、
子育てに入れるのか、
他の教科に入れるのか迷った結果、

「まあ、いいや」
と思考を諦めた記事もある。
(時には「あきらめ」も必要!)

これが令和の最新型カリキュラムだっ!!

来週にはどうなっているか、
見当もつきません。笑


新規メンバー紹介

📕ワーママ海外プチ移住 野川はるこさん

プチ海外移住を実践しているという
はるこさん。

自分のかねてからの
海外に住んでみたいという思い。

教育や経験を子どもたちの中に残し、
それが将来の収入や幸せを生めば
という思いもありながら、

意を決めたようです。

いつかしたいと思うことを今やる。

完全に準備が整うことを待つのではなく、
走りながら武器を拾う。

今を生きるはるこさんの記事から、
エネルギーをもらえるかもしれません。


📗ナカムラリョウさん

noteを始めたばかりのナカムラさん。

物書きに憧れており、
修羅の国しゅうへんに生息しているそうです。

記念すべき初回投稿の記事は・・・

ですます調か?だである調か?

noteを書くとき誰もが一度は悩むのではないだろか。
僕はずっと悩んでいます。

悩んだ結果、下書きが20記事ほどあるのにいまだ投稿数0という袋小路に入り込んでしまった。

どうやら、
かなり考えてから動くタイプのようですね。笑

今後、どのような記事を書いていくのか
楽しみですね。


📘たくや先生|現役小学校教師による教育書+育児書の実践的要約さん

1~6年全ての担任
複式学級担任
教務主任
研究主任
学年主任
育児休業2回という
豊富な経験を積んできている
現役小学校教員
であるたくや先生。

教育書や育児書を扱う記事をメインに、
投稿をしています。

かなり内容も
ぎっしり書いている感じなので、

豊富な教育経験者の
解説付きで読みたいという方に、
ぴったりかもしれません。


📙かず|ライフコーチさん

もともとは、
自分の意見をしっかりともっている人だった。

そんなかずさんも、
いつの間にか、
周囲の人に合わせ、
周囲の人の幸せを優先的に考えるような、
他人軸になっていたことに気付いたそうです。

そんな中で、
「自分を生きる」ために、
自分軸を取り戻してきたかずさん。

人生で迷子になっている人が
自分らしく輝けるように手助けしたい。

人生を自由に楽しむ人を増やしたい。

そんな思いから、
発信をしています。

看護師としての経験も豊富です。


📕スリーツリーさん

さいたま市出身のスリーツリーさん。

中小IT企業でWebマーケティングをやっているそうです。

好きなものはカエル。
カエルのぬいぐるみが精神安定剤となるほど、
カエル好きなようです。

もともと会社でnoteを利用していた中、
プライベートでも書きたいという思いが湧き、
noteを始めました。

SEOやブログについての
ノウハウを発信していっています。

「あとで自分が何度も読み返したくなるnote」

そんなアカウントを
目指しているそうです。


📗れごの記録さん

現在通信制高校2年生のれごさん。

元々は中高一貫に学校だったのですが、
中学2年生のときにストレスで倒れてしまいます。

その要因の1つが過敏性。
聴覚過敏や、コロナ禍のあの切迫感ある空気に、
押しつぶされたのではないかと言っています。

高校のときに休学したこともあり、
現実の学校の厳しさから、
通信制高校に移動します。

そんなれごの記録さんが、
一番書きたいのは自分の経験。

通信制高校生になった自分が送れる
高校生活のベストを記録すること。

LEGO好きとミックスしてこそのアカウント名ですね!


📘燧塾(HIUCHI JUKU)さん

大手メーカーの
技術エンジニアとして働いている
燧塾さん。

若手指導経験から学校教育に疑問を感じ、
学校では教えてもらえない力を育む
塾を起ち上げたそうです。

「燧(ひうち)」の名前には、
以下のような思いが込められているようです。

~MISSION~
「自分で判断・決断し、情熱を持ち自由に生きる人間」に貢献する
~VISION~
「意志ある人たちに自由な人生を」
~CONCEPT~
「情熱を燧する」
「自分だけの夢中を日常に」

熱い生徒が集まってきそうですね!


📙らいこうさん

令和の公立中学校は、
まさに毎日がサバイバル!

中学教員として、
25年間務めた経験をもつらいこうさん。

全体的に穏やかになってきている
ように見える令和。

実際は行き違いや誤解、不
用意な言動など、
ちょっとしたことで
人間関係のトラブルに発展してしまう
生きづらい場所になっている現状があるようです。

そんな今だからこそ、
25年務めてきた経験から導き出した

「本当に大事なこと」

を伝えていきます。



まとめ

「キーンコーンカーンコーン」

今日はここから星空観察かな?

先週の宿題は、

「適当になろう」

でした~笑

だからこそ、
この記事の管理人の立ち位置も、
敢えて適当にやっていたのですよ・・・!
(先週も適当だったような?)

今週の宿題は、

「いつもより上を向いて歩こう」

である!!

上を向いていると、
実はいやな気持ちってスーッと引くように、
人間はできているらしいぞ!

丁度七夕なので♪

紹介し切れていない新規メンバーは
来週紹介します。

それでは~


共同運営マガジンに、
興味があるという方がいれば、
気軽に、以下の記事へコメントをお寄せください。


Xのアカウント ↓ ↓
共育LIBRARYりょーやん元教師


📘今週のLIBRARYのラインナップ📗

(2024.7.1~7.7)

📒→全員最後まで読める記事
📓→メンバー以外は途中まで読める記事

【月曜日】
📒あがり症?それは社交不安症かもしれません。
【火曜日】
📓《教育⑧》今週の1冊 from library
📒これからはSDGsじゃない・・・MNAだッ!!
【水曜日】
📓フィンランドの教育の全体像を網羅する
【木曜日】
📒発達凸凹と言われる有名人をかき集めてみた
【金曜日】
📓スマホとの付き合い方を・・・そろそろ考えていかなきゃかもなぁ・・・
【土曜日】
📓甘い文句にのるべからず!説得力の裏側に潜む罠
📒日本人のクリエイティブ文化の原点
【日曜日】
📒共同運営マガジン記事紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?