らいこう

教師歴25年元公立中学校教師/7月1日note開設/教務主任・研究主任等あらゆる校務を…

らいこう

教師歴25年元公立中学校教師/7月1日note開設/教務主任・研究主任等あらゆる校務を経験/専門は国語科と軟式テニス/ソニー子ども科学教育プログラム「未来へつなぐ教育計画」入選/教師生活で得た知見や「黄金の経験」を楽しく読めるエッセイで紹介します

マガジン

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 19,554本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 21,859本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

最近の記事

  • 固定された記事

私が生徒に「正義」を語らない理由

文化祭の学級新聞コンクールで、3年生のメンツを守るために不正行為に加担した3学年の先生たち。 しかし、本当に守りたかったのはメンツではなく・・・ 発想力は得難い資質 先日行われた東京都知事選で、NHK党の立花孝志氏が行った 「掲示板ジャック」 内容についてはいかがなものかと筆者も感じていますが、選挙規定には一つも違反しておらず、法的に罰することはできないらしいです。 応援はできませんが、立花氏の発想力にはいつも驚かされ、 次は何を仕掛けるのか楽しみではあります。

    • 【今日から楽笑!】 ①減点回避は見た目から

      教師に限らず、対人関係でまずもって重要なのは「見た目」 容姿の良しあしではなく、「身だしなみ」の話 第一印象から減点されて、マイナススタートでは厳しいですよ 【対象:全職種・全年齢】 始まりました。 「これさえおさえれば今日から楽笑(らくしょう)!」シリーズ! 教師として現在の厳しい教育現場を生き残るために必要なスキルを紹介していきます。 大事なことなのに、 意外と気づいていない人が多い 誰も教えてくれない 遠慮して指摘してくれない そんな内容を、筆者が知見をもとに紹介

      • 「高ストレス教員最多」のヤバすぎる事実

        7月13日にニュースで報じられたストレスチェックの調査結果。 「過去最多11%」の見出しが踊るが、実際はそれどころじゃない! チェックを受けてきた元教師がそのヤバさを語ります。 新聞やテレビで「高ストレス教員最多」のニュースが報道されました。 このストレスチェック、筆者も昨年まで毎年受けてきましたが、 高ストレス判定11.7%はヤバすぎる! なにがヤバいのかを説明するために、 まずは筆者のチェック結果から紹介します。 このストレスチェックは、 結構な量の質問にオンラ

        • 【閲覧注意】氷河期世代教師の心の叫び!

          教師になったことを後悔したことはない。 子どもたちと過ごした時間はやりがいしかなかった。 問題は先生や教育界の体質の方にあるんだよ! 抑えきれない感情をぶちまけています。 不快になったり、心を痛めたりされる恐れのある方は、 読まれないようにお願いします。 たまうさぎさんの記事を読んで、 感情があふれて止められなくなってしまいました。 ありがたい。 まずもってありがたい! このように思い遣っていただいて、心から感謝いたします。 この記事で指摘されているとおり、 私は

          ¥300
        • 固定された記事

        私が生徒に「正義」を語らない理由

        マガジン

        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          19,554本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          21,859本

        記事

          スパルタン!な猫の教育

          産まれた子ネコが走れるようになったとたん、母ネコの英才教育が始まった。それは、生き残る力を育むための超スパルタ教育だった・・・ 筆者がまだ高校生だったころ、トンキーズのメスネコを飼っていました。 当時はシャムネコだと思っていたんですが、 後々トンキーズという別種だと知りました。 ペットショップで購入したのではなく、たまたまうちに流れ着いて、 かわいいから餌をあげていたら居ついてしまったのです。 シャムだと思っていたので、「チャム」と名付けました。 うちに来てしばらく

          スパルタン!な猫の教育

          深夜の学校であった本当に怖い話

          静まり返った校舎内。教室の電気をつけ、座席をメモしていると・・・ カラカラカラ・・・ 廊下から空き缶が転がるような音が・・・ 当時勤務していた学校は研究中心校で、全教科最低でも年に3回の研究授業を行っていました。 当然筆者も何度もやりましたが、その準備で夜遅くまで学校に残っていた時のことです。 部活指導を終え、通常業務を片付け、研究授業の準備に取り掛かかったころには、すでに22時を回っていました。 授業はもう明日に迫っています。 指導計画を修正し、授業で配るプリ

          深夜の学校であった本当に怖い話

          雑談③ 給食の味がうすすぎる!

          みなさんは給食で、「素材の味がするスープ」を飲んだことはありますか? 最近の給食は病院食なみ、いや下手したらそれ以上のうす味になっているんです。 「味がしない・・・」 給食でそう感じだしたのは5年程前からです。 転勤で山間地の小規模校に赴任したとき、すでに勤務されていた先生方はみなさん「ここの給食はおいしいよ~」とおっしゃっていました。 しかし、実際に食べてみると 「味がしない・・・」 「まずい!」ってほどではないんですが、とにかく味がうすい! 圧倒的に塩味が

          雑談③ 給食の味がうすすぎる!

          周りから良く思われたい!その沼はまさに宇宙!

          みんなから良く思われたい。好かれたい! その沼にはまって苦しむ者は多けれど それは無理ゲーのクリアに挑むようなもの・・・ 暑さがヤバい・・・ 30度を超えると活動限界を迎えるらいこうです。 今年の夏も命の危険を感じる暑さになりそうです。 みなさんお身体ご自愛ください このサイトでは、筆者が公立中学校の教師として25年勤務した経験から学んだり、気づいたりしてきた知見を基に、学校での指導方法や、子どもへの接し方、育て方などを発信していきます。 筆者は学者や研究者で

          周りから良く思われたい!その沼はまさに宇宙!

          雑談② 隠れ家カフェで休日を 

          休むことは大事! 充電しなければ良いパフォーマンスは発揮できない! ということで、お気に入りの隠れ家カフェに行ってきました。 こだわりのコーヒーと美味しいケーキを楽しみながら ゆったりとした時間を過ごして 体と心にエネルギーを充電する 極上の休日です コーヒーは月替わりで世界中の産地の豆が楽しめます 筆者のお気に入りは「ホンジュラス」ですが この日は「ラオス」でした 「チョコレートのような風味を楽しめる」とあったのですが 酸味が強めであまり好みではありませ

          雑談② 隠れ家カフェで休日を 

          開設?3日目にしてアカウント名を修正しました 自称に「先生」をつけるのはやはり違和感があるので削りました 記事では自称を「らいこう」としていたのですが、読みにくいので次からは「筆者」にしたいと思います すみませんがよろしくお願いします

          開設?3日目にしてアカウント名を修正しました 自称に「先生」をつけるのはやはり違和感があるので削りました 記事では自称を「らいこう」としていたのですが、読みにくいので次からは「筆者」にしたいと思います すみませんがよろしくお願いします

          雑談① 小学生女子に怒られた

          先日近所の公園で、小学校3年生くらいの女の子3人組に注意されてしまいました。 自転車を公園内に乗り入れて、木陰でスマホをいじっていたとき、 東屋で遊んでいた小学生の女の子たちが、そろそろと私のほうに近づいて くる気配を感じました。 こんな見ず知らずのおじさんに用があるわけはないと、気にせずスマホを いじっていたら、 「あの~、すみません」 と、声をかけられました。 まさかと思って、女の子たちに顔を向けると、 「公園内に自転車を入れてはいけないことになっているので、 移動して

          雑談① 小学生女子に怒られた

          なんのために学校へ行くのか?

          そのままでいい?相田みつをさんの「そのままでいいがな」という言葉を掲示している教室をたまに見かけます。 我が家には子どもは授からなかったのですが、もしらいこうに子どもがいて、その子の通う教室にこの言葉が掲示してあったら、ちょっと不安になります。 「そのままでいいがな」 この言葉が表すのは無条件の承認であり、深い愛情であると思います。 この言葉が家庭に飾ってあったなら、「よい親御さんだ」とほっこりするし、子どもも安心して健やかに育つと思います。 しかし、「学校の教室」では

          なんのために学校へ行くのか?

          はじめまして らいこうです

          学校、しんどくないですか?中学校は楽しいですか? 毎日楽しそうに生活している子でも、実は色々と気をつかっていたり、 悩んでいたりすることは多いと思います。 10年前、20年前と比べて、 派手な暴力やあからさまな嫌がらせなどは減ってきて、 全体的には穏やかになってきているように見えますが、 実際は行き違いや誤解、不用意な言動など、 ちょっとしたことで人間関係のトラブルに発展してしまう、 けっこう危険で生きづらい場所になっていませんか? よ~く見るとまわりは地雷だらけ。うっか

          はじめまして らいこうです