Kty Hara

最近リタイアして間もない元気で多趣味なオヤジです。渓流釣り海釣りや、海に潜る、野菜をつ…

Kty Hara

最近リタイアして間もない元気で多趣味なオヤジです。渓流釣り海釣りや、海に潜る、野菜をつくるなど継続してますが、65thの誕生月(2021.6)に二人仕様のキャンピングカーを購入して、日本各地を妻と共に巡り始めました。その主な記録を残しつつ公開もしますので、どうぞ宜しく。

記事一覧

北海道2022 Kty車旅ハイライト その1

Ⅰ.序章ⅰ)はじめに 行ってきました、2022,6月 北海道3Week の旅。キャンピングカーを購入して三度目となる大ツアーでした。今回も天気予報とWeb.でのオススメ記事を頼…

Kty Hara
1年前
4

東北 車中泊オススメ道の駅 @ Kty車旅ハイライト その7

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。プラス1Week ,2300kmの東北通過の旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事など…

Kty Hara
1年前
3

北海道2022 礼文島滞在記@ Kty車旅ハイライト その6

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ…

Kty Hara
1年前
4

北海道2022函館滞在記@ Kty車旅ハイライト その5

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ…

Kty Hara
1年前
4

北海道車中泊オススメ道の駅,キャンプ場 @ Kty車旅ハイライト その2

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ…

Kty Hara
1年前
4

北海道2022 Kty車旅ハイライト その1 <未完公開版>

Ⅰ.序章ⅰ)はじめに 行ってきました、2022,6月 北海道3Week の旅。キャンピングカーを購入して三度目となる大ツアーでした。今回も天気予報とWeb.でのオススメ記事を頼…

Kty Hara
1年前
6

道北道央ドライブ絶景 私の6選 @ Kty車旅ハイライト その3

<はじめに> 2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続け、道南から道央道北にかけて数々の場所を訪れました。あちこちで出逢った景観の中で…

Kty Hara
1年前
5

北海道2022旅の絶景 私の10選 @ Kty車旅ハイライト その4

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続け、道南から道央道北にかけて数々の場所を訪れました。あちこちで出逢った景観の中で、その美しさ…

Kty Hara
1年前
4

長崎 世界遺産巡りの魅力 @ Kty車旅ハイライト-その4

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も…

Kty Hara
2年前
12

九州の旅の途中で魚釣り @ Kty車旅ハイライト-その10

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も…

Kty Hara
2年前
10

九州 車中泊のオススメ道の駅 @ Kty車旅ハイライト-その7

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も…

Kty Hara
2年前
5

九州 車中泊のオススメRVパーク @ Kty車旅ハイライト-その8

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も…

Kty Hara
2年前
7

佐賀県 オートキャンプ場の穴場 @ Kty車旅ハイライト-その9

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も…

Kty Hara
2年前
8

九州 貸切温泉巡りの魅力とオススメ @ Kty車旅ハイライト-その5

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も…

Kty Hara
2年前
12

九州 ご当地グルメの魅力とオススメ@ Kty車旅ハイライト-その6

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も…

Kty Hara
2年前
19

九州 パワースポット 私の8選@Kty車旅ハイライト-その3

<はじめに> 2021年、秋の九州4Week 、5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅の道中で、旅行雑誌、You tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気…

Kty Hara
2年前
18
北海道2022 Kty車旅ハイライト その1

北海道2022 Kty車旅ハイライト その1

Ⅰ.序章ⅰ)はじめに

行ってきました、2022,6月 北海道3Week の旅。キャンピングカーを購入して三度目となる大ツアーでした。今回も天気予報とWeb.でのオススメ記事を頼りにしつつ、夕食後に明日の行き先を決める日がほとんどでした。
私の自宅(愛知県)から青森県までの往復も陸路での旅でしたので、それも含めると全行程は5500km、4Wです。
道の駅やキャンプ場などで車中泊をし、車外での食事は

もっとみる
東北 車中泊オススメ道の駅 @ Kty車旅ハイライト その7

東北 車中泊オススメ道の駅 @ Kty車旅ハイライト その7

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。プラス1Week ,2300kmの東北通過の旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
私の自宅(愛知県)から青森県までの往路・帰路も陸路での旅でしたので、それも含めて全行程は5500km,4Week です。往路は日本海沿岸

もっとみる
北海道2022 礼文島滞在記@ Kty車旅ハイライト その6

北海道2022 礼文島滞在記@ Kty車旅ハイライト その6

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
今回の北海道の旅で、最も行きたかったエリアは "礼文島" 。稚内からフェリーで礼文島へ渡り二泊三日の車中泊。二日間は快晴に恵まれ、キャンピングカーで島内をくまなく巡りました。
実は去る

もっとみる
北海道2022函館滞在記@ Kty車旅ハイライト その5

北海道2022函館滞在記@ Kty車旅ハイライト その5

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
今回の北海道 旅の始まりは函館市。観光スポットと函館グルメを事前に時間を掛けて調べ、二泊三日で希望通り巡ることができました。その中で、特筆したい場所・場面は次の通り。
・五稜郭 ・函館

もっとみる
北海道車中泊オススメ道の駅,キャンプ場 @ Kty車旅ハイライト その2

北海道車中泊オススメ道の駅,キャンプ場 @ Kty車旅ハイライト その2

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
道の駅については、なるべく多くの駅にチェックインし、地域の情報を得たり、地産の新鮮な食材を選んで食べてみるなどしました。それはあまり計画的ではなく、旅する途中での出逢いを楽しんだのです

もっとみる
北海道2022 Kty車旅ハイライト その1     <未完公開版>

北海道2022 Kty車旅ハイライト その1 <未完公開版>

Ⅰ.序章ⅰ)はじめに

行ってきました、2022,6月 北海道3Week の旅。キャンピングカーを購入して三度目となる大ツアーでした。今回も天気予報とWeb.でのオススメ記事を頼りにしつつ、夕食後に明日の行き先を決める日がほとんどでした。
私の自宅(愛知県)から青森県までの往復も陸路での旅でしたので、それも含めると全行程は5500km、4Wです。
道の駅やキャンプ場などで車中泊をし、車外での食事は

もっとみる
道北道央ドライブ絶景 私の6選 @ Kty車旅ハイライト その3

道北道央ドライブ絶景 私の6選 @ Kty車旅ハイライト その3

<はじめに>
2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続け、道南から道央道北にかけて数々の場所を訪れました。あちこちで出逢った景観の中で、その美しさに感動する場面が多々ありました。
旅の次の目的地に向かう道中、様々な場所を車で走りましたが、それは単なる移動の途中ではなく、絶景だと思える車窓からの風景に出逢う機会でもありました。
旅の行程を決めていく際に重視

もっとみる
北海道2022旅の絶景 私の10選 @ Kty車旅ハイライト その4

北海道2022旅の絶景 私の10選 @ Kty車旅ハイライト その4

2022年6月の北海道内3Week ,3200kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続け、道南から道央道北にかけて数々の場所を訪れました。あちこちで出逢った景観の中で、その美しさに感動する場所・場面が多々ありました。700枚を超えるスナップ撮影や動画の記録有り。そこで、
それらの中でも、私が選びオススメできる場所のスナップ・動画を10選しました。
<訪れた順>
・ 函館山の夜景 ・上の国もんじゅ道の

もっとみる
長崎 世界遺産巡りの魅力 @ Kty車旅ハイライト-その4

長崎 世界遺産巡りの魅力 @ Kty車旅ハイライト-その4

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
全行程の中で、長崎県(熊本県を少し含む)の世界遺産スポットはやはり魅力たっぷりの場所・地域でした。noteで記さずにはおれません。

世界遺産といっても、対象の内容がすべて同類

もっとみる
九州の旅の途中で魚釣り @ Kty車旅ハイライト-その10

九州の旅の途中で魚釣り @ Kty車旅ハイライト-その10

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
海沿いの道をのんびり走る事がよくありました。天気の良い静かな午後に漁港近くを走っていると、突然妻が「魚釣りしようか」と切り出しました。魚釣りを趣味の一つとする私ですから、私もす

もっとみる
九州 車中泊のオススメ道の駅 @ Kty車旅ハイライト-その7

九州 車中泊のオススメ道の駅 @ Kty車旅ハイライト-その7

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
道の駅については、なるべく多くの駅にチェックインし、地域の情報を得たり、地産の新鮮な食材を選んで食べてみるなどしました。それはあまり計画的ではなく、旅する途中での出逢いを楽しん

もっとみる
九州 車中泊のオススメRVパーク @ Kty車旅ハイライト-その8

九州 車中泊のオススメRVパーク @ Kty車旅ハイライト-その8

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
私の車中泊は合計28泊でそのほとんどが道の駅ですが、RVパーク、キャンプ場、SAもわずかに利用しています。RVパークは2か所ですが、訪れた佐賀県のパティオはとても素敵な処であり

もっとみる
佐賀県 オートキャンプ場の穴場 @ Kty車旅ハイライト-その9

佐賀県 オートキャンプ場の穴場 @ Kty車旅ハイライト-その9

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
私の車中泊は合計28泊でそのほとんどが道の駅ですが、RVパーク、キャンプ場、SAもわずかに利用しています。キャンプ場は1か所ですが、訪れた佐賀県の波戸岬キャンプ場はとても素敵な

もっとみる
九州 貸切温泉巡りの魅力とオススメ @ Kty車旅ハイライト-その5

九州 貸切温泉巡りの魅力とオススメ @ Kty車旅ハイライト-その5

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
九州には有名な別府温泉や湯布院があるに留まらず、周りの景色が素晴らしい露天風呂や情緒ある浴室の温泉などが多々あって、それらを探し巡った(日帰り入浴する)事も、今回の旅の楽しさに

もっとみる
九州 ご当地グルメの魅力とオススメ@ Kty車旅ハイライト-その6

九州 ご当地グルメの魅力とオススメ@ Kty車旅ハイライト-その6

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅では、旅行雑誌、You Tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、様々な場所を訪れました。
そして、訪れた旅先で現地ならではの美味しい料理を食べる事も、やはり旅の醍醐味。所謂ご当地グルメ。これを調べ、書き込みの良い店を混まない時間に訪れて食べる事、買って持ち帰る事 が

もっとみる
九州 パワースポット 私の8選@Kty車旅ハイライト-その3

九州 パワースポット 私の8選@Kty車旅ハイライト-その3

<はじめに>
2021年、秋の九州4Week 、5100kmの旅。キャンピングカーで車中泊を続けた長い旅の道中で、旅行雑誌、You tube、Web.のオススメ記事などの情報を総合し、天気予報も睨みつつ、訪れ出逢った数々の場所・場面があります。
1000枚を超えるスナップ撮影記録有り。
その中にはパワースポット(=大地のエネルギーが溢れていて、そこから癒やしや活力が得られる場所、または、神社仏閣な

もっとみる