マガジンのカバー画像

営業術

8
運営しているクリエイター

記事一覧

社員紹介File(エンSX事業 部長/野田勇次郎さん)―目指すは、「営業のユートピア」。

社員紹介File(エンSX事業 部長/野田勇次郎さん)―目指すは、「営業のユートピア」。

2016年4月、エン・ジャパン株式会社に新卒入社した野田勇次郎さん。1年目の第4クオーターには新規取引社数で事業部トップの実績を残し、社長賞新人賞を受賞。その後も圧倒的なパフォーマンスを発揮し、幾度も社長賞に輝いてきたエン・ジャパンのトップセールスの一人です。

今回は野田さんの営業としての強さの秘密に迫るとともに、これからのセールスの世界観について、話を聞きました。

――まず、入社1年目に残し

もっとみる
【1時間でわかる】BtoBセールスの教科書

【1時間でわかる】BtoBセールスの教科書

このnoteでは、「BtoBセールス」に関する体系を教科書のようにまとめたいと思います。

弊社QuickWorkは10,000社以上のBtoB営業支援実績・顧客満足度No.1を誇るSaaS「SalesNow」を提供する会社です。SalesNowはリリースからわずか数年で、BtoBセールスやマーケティング関連のメディアなど、150を超えるメディア掲載をいただき、営業支援領域で「使いやすさNo.1」

もっとみる
まずは打席に立つ。成功はその数で決まるから

まずは打席に立つ。成功はその数で決まるから

成功者の話を聞いてると、偶然にも次々とラッキーが重なって.. みたいな逸話がよく出ます。しかし実際にはそうではなく、成功者に共通するのは挑戦の数が異常に多いことだと思います。その中で、うまくいったエピソードのみをつないで話しているだけです。

それでは成功者がウソを言ってるのかというと、決してそうではないと思います。失敗した挑戦まですべて詳しく説明していたら、あまりにも数が多すぎて話が終わらないか

もっとみる
100円のコーラを1000円で売る方法

100円のコーラを1000円で売る方法

こんにちは、人材業界で営業をしております、こーきです。
今回は、2011年に発売された著書「100円のコーラを1000円で売る方法」の中で、実際に現場で活かすべき思考法をアウトプットします。

この本を読むキッカケになったのは、当社の事業部長とお話しした際に、この本の名前が出てきました。タイトルからも分かるように、非常に面白そうな本だったので、購入に至りました。

それでは、特に勉強になったポイン

もっとみる
小さな習慣を多く重ねる。パーソルキャリア岩田和花が行う、事前準備とその心構え

小さな習慣を多く重ねる。パーソルキャリア岩田和花が行う、事前準備とその心構え

「私の未達時代」では営業の第一線で活躍するトップセールスを訪ね、彼らの考える営業の極意を語っていただいている。今回はパーソルキャリア株式会社に所属し、歴代で最もdodaを売った営業「歴代No.1セールス」の肩書きを持つ、岩田和花さんに迫った。

後半では、彼女が営業フェーズにおいて注力していることや、大事にしている習慣など、読者が明日から役立てられる営業Tipsを紹介してくれた。若手営業パーソンと

もっとみる
『雨が降ると必ず来る』。中谷真史がお客様を振り向かせるために実行した、新人時代の営業手法

『雨が降ると必ず来る』。中谷真史がお客様を振り向かせるために実行した、新人時代の営業手法

「私の未達時代」では営業の第一線で活躍するトップセールスを訪ね、彼らの考える営業の極意を語っていただいている。今回は、現場やマネージャー、第三者として営業組織へのコンサルティングなど、様々な角度から「営業」に関わってきた中谷真史さんを取材。前半では、彼の新人時代にまで遡り、これまでの営業人生についてお伺いした。

後半では、売れる営業になるために大事にしてきたポイントや、心を開いてくれないお客様に

もっとみる
数をこなすだけでは売れない。パーソルキャリアの歴代No.1セールス岩田和花が語る、未達時代の苦悩とその乗り越え方

数をこなすだけでは売れない。パーソルキャリアの歴代No.1セールス岩田和花が語る、未達時代の苦悩とその乗り越え方

「私の未達時代」では第一線で活躍するセールスパーソンを訪ね、失敗をしていた過去から売れるようになった現在までのストーリーを紹介していく。

今回は、パーソルキャリア株式会社で転職支援サイト「doda」法人営業の岩田和花さんを訪ねた。歴代で最もdodaを売った営業「歴代No.1セールス」の肩書きを持つ岩田さん。実は、新卒で営業職につくも、最初の2年間は全く売れず、気持ちが追い込まれた時期があった。

もっとみる
元リクルート小澤美佳の「ぽんこつ」と言われた新人から40人の部下を育てるマネージャーになるまで

元リクルート小澤美佳の「ぽんこつ」と言われた新人から40人の部下を育てるマネージャーになるまで

「私の未達時代」では第一線で活躍するセールスパーソンを訪ね、失敗をしていた過去から売れるようになった現在までのストーリーを紹介していく。

今回取材したのは、株式会社ニットの広報として活躍する、元リクルート・小澤美佳さん。新卒でリクルートに入社した彼女は、同社の営業としてプレイヤー、マネージャーを経験し、その後異職種へ転職した経歴を持つ。

改めて小澤さんが営業になった理由や、売れるようになった

もっとみる