見出し画像

🇫🇷フランス🏦リヨン🏉素晴らしい出会い🌍旧市街は世界遺産💰金融の中心😲

俺は今フランス第2の都市リヨンにいる。
パリからTGVで2時間だ。

パリからスイスのジュネーブに行こうか
リヨンに行こうか迷ったが
スイスのホテルはべらぼうに高かったから
リヨンにした。

当日チケットを買ったから
1等席しかなく3万円くらいした。
事前に予約するのがいいだろう。

そしてリヨン駅について
荷物を置いて観光に行くために
ホテルにチェックインした。

ホテルを決定する際に
リヨンの世界遺産旧市街か
リヨン駅前か迷ったが
世界遺産の旧市街はリヨン駅から
6駅離れているためホテルはリヨン駅前にした。

その決断が本当に素晴らしい出会い
に発展することになる。

ホテルに午前10時ごろに到着したため
チェックインできなかった。
そこでホテルを彷徨いていると
1人のラガーシャツを着た
優しそうなおじさんが座っていた。

俺は自分もラグビー好きでと
一緒に話をし始めた。30分程話した。

彼リチャードヒルさんはラグビー
元イングランド代表選手だった。

俺はびっくりした。

そして笑顔で話していると
ごっつい2メートル級の男達が
ミーティングルームから出てきた。

聞くとボルドーを本拠地とするフランス
プロラグビーチームの
CAP Pregueux
という強豪チームだった。

ヒルさんはそこのコーチだった。

そして今日はセミファイナルがあり
その前に公園で軽くリラクゼーション
するから一緒に来ないか
と誘われた。

このリラクゼーションタイムは
メンタルをほぐす練習だった。

俺はものすごく嬉しかった。

なぜなら今年の9月8日から
フランスでラグビーW杯があり
そのチームには
ロック (second low)にフランス代表
プロップ(front low)にフィジー・チリ代表
バックスにも各国代表選手がいたのだった。

写真を撮ると学生時代100キロの
俺は今は74キロ身長も174だから
2mの選手やプロの選手達とはかなり体格さがある。

そして選手達と話し特にフィジーのプロップ選手
とは話が盛り上がった。

皆俺を日本から来たスカウトと
間違えてないかくらい試合前に談笑し
俺のために集合写真まで撮ってくれた。

しまいには
ヒルさんがなんと
チームのTシャツとウィンブレまで
プレゼントしてくれたのだ。

俺は毎回思うことがある。

オールブラックスの選手と話した時
南アフリカ・スプリングボクスの
リエゾンとして3日間帯同した時
主将のフランソワ・ピナールさんに
ステーキをご馳走になった時

どんな時でも彼らは紳士で優しいのだ。

このプロチームが公式戦の準決勝の前に
1人の外国人旅行者と談笑し集合写真をとり
チームのシャツまでくれたのだから俺にとって
素晴らしいGRACEだった。

簡単にいうとサッカー好きな人が
スペインに行きリーグ公式戦準決勝前に
選手と集合写真をとりチームシャツを
くれるようなものだ。

そして俺は思った。

強い人ほど優しいのだ。
これは本当に間違いない。

チームのために自分をとことん追い詰め
激しいトレーニングをし
自問自答し続けることで
他人にも優しくなれるのだ。

俺も見習いたい。

とにかくリヨン行きのTGV
に駆け込み3万円のチケットは
痛かったが
このラグビーチームとの出会いで
俺はすでにPricelessな体験をし
チケット代を大きく回収した。

リヨンに行こうと思ったのは
突然だったから世界遺産を見る前に
こんなにも素晴らしい出会いがあるなんて
尚更嬉しい。

フランス強豪ラグビーチームとの交流
リヨン世界遺産巡り

になったのだから人生面白い。

どんどん話しかけていくのも
楽しみが広がっていく。

明日は早速チームの
ブルーシャツを
着ようかな・笑

この教訓から学べることはこうだ!

1 好きが運を呼び寄せる!
自分はラグビーが好きだから
外国人の選手達と話すことも楽しいのだ。

先月の沖縄行きのフィジー選手も
集合写真を撮ってくれたのだ。

何よりその気持ちが嬉しいのだ。

とにかく
自分の好きなことを追求したら
間違いなく楽しくなる。

楽しくないことは一切やめよう!



選手・コーチとのインスタはこちら

海外体験動画インスタはこちら


こぐまグレース旅チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCESOK7PI_nV1QNnn0pa2f6Q

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!