きりんパン

一番好きなビールはキリン一番搾りです。 半日記、半エッセイ。ほぼ雑記。星野源。

きりんパン

一番好きなビールはキリン一番搾りです。 半日記、半エッセイ。ほぼ雑記。星野源。

記事一覧

固定された記事

星野源に恋した話

星野源が好きだ。 星野源が好きだ。 星野源が大好きだ。 私が星野源を好きになったのは大学1年生の終わり頃だった。その頃はもう大学を中退すると決まっていたので自暴自…

きりんパン
8か月前
31

病院の待ち時間vs始業時間vsダークライ

20240209の雑記 1月はほとんどnoteが書けなかった。 ずっとずっと精神も体調も良くなく、仕事以外はベッドや床に伏せていることがほとんどだった。 1月〆切の仕事も完遂で…

きりんパン
4か月前
8

いつでも誰かと関わるために始めたこと

20230111の日記 他人と関わりたい 他人と話したい 誰かと話したい そう思うことがけっこうある。 深夜なんかは特にそうだ。 家族もリアルの友達も大体寝てしまうので、話…

きりんパン
5か月前
20

もがいても何ともならない世の中で、私以外はみんな幸せになってほしい

20240109の日記 私の話はつまらない。 つまらないから、身の上話なんてしたくない。 話したところでどうせ ふーん、そうなんだ…。 ってなるだけ。私にはわかる。 そう…

きりんパン
5か月前
14

私は美人だと思い込みながら、私はメイクと共に生きる。

20231227の日記 私は美人である。 という思考で日々を生きるようになったのは、2つ目の高校に入り直したあたりからだろうか。 中学3年の頃を不登校として過ごした私は…

きりんパン
6か月前
19

子育ての悩みと共にサンタさんになるとき

20231223の日記 声が出なくなってしまった。 正確に言うと、昨日の夕方からうまく声が出なくなった。 原因は風邪。痛くないのに掠れた空気みたいな声だけが出る。 しかも…

きりんパン
6か月前
21

大事な大事な大事な人たち

20231221の日記 今、私には子を除いて大事な人が3人いる。 1人目は母、2人目と3人目は友人。 私が今生きていくためにはその3人が必要不可欠だ。 前提として書いておくが…

きりんパン
6か月前
11

体力づくりをするための体力がないし移住もしたい

20231024の日記 今日も働いてきたんですが 仕事!!疲れすぎる!! 体力が!無さすぎる!! 体力づくりをしなければならないなといつも思うし、平日5日出勤フルタイム残…

きりんパン
8か月前
9

散歩が怖い人による我が子自慢とYouTubeKidsについて

20231021の日記 今日は子と小児科に行ったあと、子と買い物をしたりドライブをしたり温泉に入ったりして帰ってきた。 寝る前には子と、ドライフラワーを透明な面がある箱…

きりんパン
8か月前
8

眠い文章と田舎と私

20231019の日記 外から声が聞こえる。 幻聴ではなく、誰か近所の人が代行かタクシーか、そういうもので飲み会から帰ってきた音だと思う。 夜中でも、他人の声を聞くと「生…

きりんパン
8か月前
15

推し短歌

彷徨う心の中の恋 この鼓動は誰のため 夢の中に連れていってくれたのはあなた #推し短歌 #星野源 ↓星野源が好きだという記事↓ 引用元は上記4つです

きりんパン
8か月前
6

オタク・ルーツと父と私とそこにあったもの

自分の「オタク・ルーツ」ってなんだろうか。 私の場合は「父が買った逆転裁判をプレイしたこと」だと思う。 逆転裁判は12日で22周年を迎えたとのこと。(めでたい!) 2001…

きりんパン
8か月前
7

右翼でねらーでハロオタの父が死んだ時の話

以下、以前備忘録として書いたものです。 今後のために掲載。 ※当時の私の気持ちなので、今とは多少異なっています。 *** 2018年8月27日、父が死んだ。 それはそれ…

きりんパン
8か月前
7

コロナ備忘録とオムツ替え

20231007の日記 なんかすごい咳が出る。痰も出る。後鼻漏もある。耳までおかしい。 ついでに右くるぶしを蚊に刺されてかゆい。 咳が出るようになったのは7月末にコロナに…

きりんパン
8か月前
3

愚痴とシャリラと美しいゲロ

20231005の日記 すごく体力がない。本当に体力がない。 8時間とか働いてしまった時には帰ってメイクも落とさずすぐ爆睡したい。やることがあるので実際はそれは出来ないの…

きりんパン
8か月前
14
星野源に恋した話

星野源に恋した話

星野源が好きだ。
星野源が好きだ。
星野源が大好きだ。

私が星野源を好きになったのは大学1年生の終わり頃だった。その頃はもう大学を中退すると決まっていたので自暴自棄になり、あまり大学に行けていなかった。でもその時たまたま遊んだ大学の友人から借りた「蘇える変態」を読んだこと、これが星野源を好きになるきっかけだった。
今思えば、その友人は私を心配して私を映画に誘ってくれたのかなとわかる。ありがとう友

もっとみる
病院の待ち時間vs始業時間vsダークライ

病院の待ち時間vs始業時間vsダークライ

20240209の雑記

1月はほとんどnoteが書けなかった。
ずっとずっと精神も体調も良くなく、仕事以外はベッドや床に伏せていることがほとんどだった。
1月〆切の仕事も完遂できなかった。
これでは社会的に信用を失ってしまう、本当にどうにかしなければならない。
各位の皆様にはどうお詫びしてもしきれない。
本当に本当に何も出来ておらず、ダメダメで、これ以上良くならないような気しかしない。

今日は

もっとみる
いつでも誰かと関わるために始めたこと

いつでも誰かと関わるために始めたこと

20230111の日記

他人と関わりたい
他人と話したい
誰かと話したい

そう思うことがけっこうある。
深夜なんかは特にそうだ。
家族もリアルの友達も大体寝てしまうので、話したくても話す人がいなくなってしまう。

だから、作った。

Discordのサーバーを。

サーバーの名前は「おかわりぬいぐるみ」。
わたしがぬいぐるみ好きなのでその名前にした。
3秒でつけた割に、なかなか気に入っている。

もっとみる
もがいても何ともならない世の中で、私以外はみんな幸せになってほしい

もがいても何ともならない世の中で、私以外はみんな幸せになってほしい

20240109の日記

私の話はつまらない。

つまらないから、身の上話なんてしたくない。

話したところでどうせ
ふーん、そうなんだ…。
ってなるだけ。私にはわかる。
そう、思い込みたい。思い込んでいる。

思い込んでいるからこそ、今回はあえて身の上話をする。

noteのような、読もうと思わないと読まない媒体であれば、つまらなくて長くて重い私の話も書きやすいのだ。

年始からずっと調子が悪く

もっとみる
私は美人だと思い込みながら、私はメイクと共に生きる。

私は美人だと思い込みながら、私はメイクと共に生きる。

20231227の日記

私は美人である。

という思考で日々を生きるようになったのは、2つ目の高校に入り直したあたりからだろうか。

中学3年の頃を不登校として過ごした私は、高校に入学してもまた通えなくなり、2つ目の高校に再入学した。
当時、1つ目の高校に入学したのはいいものの、休みすぎて単位が足りなかったため、私には2つの選択肢が与えられた。
春休みに毎日学校に来て補習を受けて2年次に上がるか

もっとみる
子育ての悩みと共にサンタさんになるとき

子育ての悩みと共にサンタさんになるとき

20231223の日記

声が出なくなってしまった。

正確に言うと、昨日の夕方からうまく声が出なくなった。
原因は風邪。痛くないのに掠れた空気みたいな声だけが出る。
しかも鼻も痛い。
この感じ、ニキビができそうな痛みだ。
きっと風邪で鼻をかむ時に触りすぎているせいだと思う。
さらに下唇も切れている。
なんならちょっと腫れている。それはなんで腫れてるのかよくわからないけど、なんか腫れている。

もっとみる
大事な大事な大事な人たち

大事な大事な大事な人たち

20231221の日記

今、私には子を除いて大事な人が3人いる。
1人目は母、2人目と3人目は友人。
私が今生きていくためにはその3人が必要不可欠だ。

前提として書いておくが、私にはネット上にも友人たちがおり、その人たちにももちろん助けられているが、今回はリアルの方面の話をしていこうと思う。
その面白いネットの友人たちのことは今度書こうかな。ウフ

まず、母である。
母には本当に毎日毎日助けら

もっとみる
体力づくりをするための体力がないし移住もしたい

体力づくりをするための体力がないし移住もしたい

20231024の日記

今日も働いてきたんですが

仕事!!疲れすぎる!!
体力が!無さすぎる!!

体力づくりをしなければならないなといつも思うし、平日5日出勤フルタイム残業有り土日休みの人って体力おばけだなとも思う。
私は、連続で5日フルタイム出勤する仕事に就いたことあったけど、産後のうつもあって落ち込んできて休職からの退職をしてしまった経験がある。
だからこそ体力がある人間は得だと思うしす

もっとみる
散歩が怖い人による我が子自慢とYouTubeKidsについて

散歩が怖い人による我が子自慢とYouTubeKidsについて

20231021の日記

今日は子と小児科に行ったあと、子と買い物をしたりドライブをしたり温泉に入ったりして帰ってきた。
寝る前には子と、ドライフラワーを透明な面がある箱に詰めて香水を振りかけて作品を作り、母(ばあば)に贈った。
喜んで貰えて嬉しい。

かくして一日が終わったが、子と買い物するのはすごい、すごい疲れる。
保育園に預けずに普段生活しているママ達って、日中どうやっているんだろう。

もっとみる
眠い文章と田舎と私

眠い文章と田舎と私

20231019の日記

外から声が聞こえる。
幻聴ではなく、誰か近所の人が代行かタクシーか、そういうもので飲み会から帰ってきた音だと思う。
夜中でも、他人の声を聞くと「生きてる人間がいるな…」と漠然と思う。

田舎の夜中は、死んでいる。

今noteを書いている2時などは、もはや生き物すら行動していない。
要するに、そんな時間に外に出ている人など、飲み会から帰ってきた人間くらいしかいないのだ。

もっとみる
推し短歌

推し短歌

彷徨う心の中の恋 この鼓動は誰のため
夢の中に連れていってくれたのはあなた
#推し短歌 #星野源

↓星野源が好きだという記事↓

引用元は上記4つです

オタク・ルーツと父と私とそこにあったもの

オタク・ルーツと父と私とそこにあったもの

自分の「オタク・ルーツ」ってなんだろうか。
私の場合は「父が買った逆転裁判をプレイしたこと」だと思う。

逆転裁判は12日で22周年を迎えたとのこと。(めでたい!)
2001年の発売から22年。
そうか、私も歳をとったなと感じる。

当時の逆転裁判はGBA版で、私は2が出た頃に主にプレイしていたと思う。随分ませた小学生だった。
なぜプレイすることになったかというと、父がオタクだったからだ。
先日父

もっとみる
右翼でねらーでハロオタの父が死んだ時の話

右翼でねらーでハロオタの父が死んだ時の話

以下、以前備忘録として書いたものです。
今後のために掲載。
※当時の私の気持ちなので、今とは多少異なっています。

***

2018年8月27日、父が死んだ。

それはそれは唐突な死だった。

元々腎臓を悪くしており、透析手前ではあったものの、ダイエットをし、前の晩はいつものようにビールを飲み、朝には祖父と畑に行き、帰ってきてAmazonプライムで動画を見ていた。

その日の朝、ふと食卓に目をや

もっとみる
コロナ備忘録とオムツ替え

コロナ備忘録とオムツ替え

20231007の日記

なんかすごい咳が出る。痰も出る。後鼻漏もある。耳までおかしい。
ついでに右くるぶしを蚊に刺されてかゆい。

咳が出るようになったのは7月末にコロナにかかったからだと思う。
コロナはその時初めてかかった。
結論から言うと、後遺症はまだ続いているしあんなに酷いと思わなかった!

その日は我が子が発熱して小児科に行った次の日だった。子はヘルパンギーナと診断されたから、まあ夏風邪

もっとみる
愚痴とシャリラと美しいゲロ

愚痴とシャリラと美しいゲロ

20231005の日記

すごく体力がない。本当に体力がない。
8時間とか働いてしまった時には帰ってメイクも落とさずすぐ爆睡したい。やることがあるので実際はそれは出来ないのだけど。帰ってもう、すぐ靴下を脱いで上下の服も脱いで、洗濯機にぶち込んで、部屋着を着て、そのまま布団にダイブして寝たい。風呂に入ったり丁寧にクレンジングする時間がもったいないと思うくらい寝たい。
でも、育児があるから実際には寝ら

もっとみる