かすみ草

日常のカケラに光を✨ 日々思うことをエッセイに📝

かすみ草

日常のカケラに光を✨ 日々思うことをエッセイに📝

記事一覧

おこもりさん

蒸し暑かったり、涼しくなったりで、すっかり体調狂ってます🌀 だるくて、部屋にこもりがち。 南国の小説を読んで、現実逃避しています🏝️ でも、これじゃあかんと、今…

かすみ草
1日前
5

胃カメラ

先日、鼻からの胃カメラを受けてきました。と言っても、お腹の調子は良くて年に数回胃薬を飲む程度なのですが😌 母が、最近ピロリ菌がかなり多いことが判明して、除菌した…

かすみ草
7日前
7

山椒or青虫くん

ベランダで育てている山椒に青虫を見つけてしまいました😱 鉢の周りに、毎朝たくさんの黒い粒々が落ちていて、変だなぁとは思っていたんです。これはフンだったんですね😵…

かすみ草
3週間前
8

発見💡

今日は風が気持ちいいので、サイクリングしてきました🚲💨 ほんとは、川沿いを走るつもりでしたが、ちょっと気になる道に入ってみたら、思わぬ道を発見しました💡 行き止…

かすみ草
3週間前
6

母の誕生会

今月で母が80歳になりました。 それをお祝いしてみんなで集まって食事会をしました。 食後のデザートにサービスが😊 英語が間違っているようですが💦 わたしが子どもの頃…

かすみ草
4週間前
6

洗濯日和

今日も暑いけれど、湿度が低いので、5月らしい爽やかさです🌿 ゴールデンウィークは、あのひとが仕事なので、洗濯ばかりしています。冬物や普段洗えないものなど。 ベラ…

かすみ草
1か月前
8

15000歩

昭和記念公園で15000歩きました👣 大きな丘に一面のネモフィラが咲くと知り、気になっていました👀 友人とおしゃべりしながら、気付いたら15000歩でした😱 曇り空で陽射…

かすみ草
2か月前
4

芽吹き

桜が散り、木の葉の芽吹きが淡くていい色です🌿 ベランダで育てている山椒の葉も沢山出てきました🌿 山椒の香りが好きなのは、母譲りで、実家の庭にも山椒があります。先…

かすみ草
2か月前
6

ネモフィラ

ひたち海浜公園のネモフィラを見に友人と出掛けてきました♪ 最寄りの駅から、直通の臨時特急が出ていて、楽できました🚄 菜の花もまだ咲いていました。 海と空とネモフ…

かすみ草
2か月前
8

桜満開🌸

近所の桜は満開に🌸 いつものバス停からパシャリ📷 おとといお花見した時はまだ5、6部咲きくらいだったのに。 明日は土砂降りの予報なので、今日が見納めかな☔️🌀 と…

かすみ草
2か月前
6

春のお花🌼

今日は薄手のシャツ一枚でちょうどいいくらいの暖かさ☀️です。 寒暖差が激しくて、めまいがしそうです。 いいお天気だったので、自転車で20分ほどのホームセンターにお…

かすみ草
3か月前
6

桜のお茶

今年は桜が早く咲くようで、お花見の計画を考えながら、ワクワクしています🌸 最寄りの駅の近くには河津桜が咲いています🌸濃いピンクが一足早く春を知らせてくれています…

かすみ草
3か月前
7

梅郷

昨日はいいお天気だったので、友人と梅を眺めてきました。 自宅から電車を乗り継いで1時間半ほどの梅郷です。 だいぶ前に、梅郷全体が病気にかかり、全て伐採されました…

かすみ草
3か月前
4

健康オタク

ここ数年、季節の変わり目がキツいので、健康にいいことは取り入れるようになり、健康オタク化しています。 まず、寝起きの白湯。それに風邪予防のためにハチミツを入れて…

かすみ草
4か月前
7

ランチ

今日は友人とランチでした。 秋から冬にかけて体調を崩していたので、会えなかったので、久しぶりでした。 前から気になっていた、うなぎ屋さんで白焼きを頂きました。色…

かすみ草
4か月前
7

初詣

遅ればせながら、初詣に行ってきました。 人混みが苦手なのと、あのひとが初詣に行かないひとなのとで、遅くなりました。 でも、さすがにひとは少なくて、気持ちよくお詣…

かすみ草
5か月前
6
おこもりさん

おこもりさん

蒸し暑かったり、涼しくなったりで、すっかり体調狂ってます🌀

だるくて、部屋にこもりがち。
南国の小説を読んで、現実逃避しています🏝️

でも、これじゃあかんと、今日は3日ぶりくらいに外へ出ました。
軽くお散歩しただけですが、気分は少し晴れました☀️

やっぱり、外に出たり、運動しなきゃ、ダメですね😅

あのひとには、「部屋の中に居れていいなぁ」と嫌味を言われますが、それはそれで、大変なこと

もっとみる
胃カメラ

胃カメラ

先日、鼻からの胃カメラを受けてきました。と言っても、お腹の調子は良くて年に数回胃薬を飲む程度なのですが😌

母が、最近ピロリ菌がかなり多いことが判明して、除菌したところでした。小さい頃母子感染するらしいので、娘のわたしも調べた方がいいと、何度も言われ、しぶしぶ検査したのでした😣

胃カメラとピロリ菌の検査一緒じゃないと保険が効かないとのことで、しぶしぶ胃カメラを受けることに。口からより楽とはい

もっとみる
山椒or青虫くん

山椒or青虫くん

ベランダで育てている山椒に青虫を見つけてしまいました😱

鉢の周りに、毎朝たくさんの黒い粒々が落ちていて、変だなぁとは思っていたんです。これはフンだったんですね😵

何か虫がいるのかなと、よくよく見たら、居ました。青虫くん。青虫ちゃん?目のようなものは模様らしいですが、目と思うとお茶目なお顔です。

捕殺するのも可哀想なので、しばらく様子を見ることにしました。無事、アゲハチョウになって飛び立っ

もっとみる
発見💡

発見💡

今日は風が気持ちいいので、サイクリングしてきました🚲💨

ほんとは、川沿いを走るつもりでしたが、ちょっと気になる道に入ってみたら、思わぬ道を発見しました💡

行き止まりだと思っていた道の先があったのです👀そして日ごろ通り慣れた道に出ることを知りました。

人生もそうですね。行き止まりと思っても、落ち着いて見渡せば、抜け道があるものです。無ければ戻ればいい😅

帰ってからのカルピスが美味し

もっとみる
母の誕生会

母の誕生会

今月で母が80歳になりました。
それをお祝いしてみんなで集まって食事会をしました。

食後のデザートにサービスが😊
英語が間違っているようですが💦

わたしが子どもの頃は、怒ると怖い母でしたが、最近は優しくなり、仲良くしています。

毎日の買い物は原付バイク。
危ないのでやめさせたいのですが、坂の多い所なので…。
近くのジムで泳いだり水中歩行。
わたしより元気です。
ガーデニングが好きで、先日

もっとみる
洗濯日和

洗濯日和

今日も暑いけれど、湿度が低いので、5月らしい爽やかさです🌿

ゴールデンウィークは、あのひとが仕事なので、洗濯ばかりしています。冬物や普段洗えないものなど。

ベランダのお花たちも元気です🌼

先日、山椒の葉を佃煮にしてみたら、美味しかったです😋

15000歩

15000歩

昭和記念公園で15000歩きました👣

大きな丘に一面のネモフィラが咲くと知り、気になっていました👀

友人とおしゃべりしながら、気付いたら15000歩でした😱

曇り空で陽射しが強くなかったので、心地よいお散歩でした。

しょっちゅう行くので、あのひとに好きだねぇと毎回言われていますが😅自然には癒されます。

近くにこんな広い公園があっていいよね〜と友人とは毎回満足して帰ってきます🌿

芽吹き

芽吹き

桜が散り、木の葉の芽吹きが淡くていい色です🌿

ベランダで育てている山椒の葉も沢山出てきました🌿

山椒の香りが好きなのは、母譲りで、実家の庭にも山椒があります。先日、パスタに山椒のみじん切りをふりかけたのを一緒に美味しいねと頂きました😋

ネモフィラ

ネモフィラ

ひたち海浜公園のネモフィラを見に友人と出掛けてきました♪

最寄りの駅から、直通の臨時特急が出ていて、楽できました🚄

菜の花もまだ咲いていました。

海と空とネモフィラのブルー。
わたしもブルーのワンピースを着て行きました♪

思ったより大きな丘で感動しました✨
暑いなか、たくさん歩いたからか、帰りは頭痛と吐き気に悩まされましたが…🥲
癒されてきました🌿

桜満開🌸

桜満開🌸

近所の桜は満開に🌸
いつものバス停からパシャリ📷

おとといお花見した時はまだ5、6部咲きくらいだったのに。

明日は土砂降りの予報なので、今日が見納めかな☔️🌀
と言っても、お花見する時間はありませんでした😢

桜の時期って、お天気が不安定で、なかなかいいお天気に恵まれないような…。
光に透ける花びらが美しい桜なのですが🌸

春のお花🌼

春のお花🌼

今日は薄手のシャツ一枚でちょうどいいくらいの暖かさ☀️です。
寒暖差が激しくて、めまいがしそうです。

いいお天気だったので、自転車で20分ほどのホームセンターにお花を買いに行ってきました🌼

もう春のお花はセールになっていて、夏の花が出ていました。

暑かったので、レモンスカッシュを飲んで休憩してから、自転車のカゴの中で揺れるお花たちと一緒に帰ってきました♪

あのひとは、今日も仕事。
ここの

もっとみる
桜のお茶

桜のお茶

今年は桜が早く咲くようで、お花見の計画を考えながら、ワクワクしています🌸

最寄りの駅の近くには河津桜が咲いています🌸濃いピンクが一足早く春を知らせてくれています。

先日、友人からお土産で桜のお茶を頂いたので、桜を待ち望みながら、愉しんでいます。

お湯を注ぐと塩漬けの桜がふわっと広がって、なんとも柔らかく優しげです🥰

今年は花粉症がひどくて、ティッシュをものすごい勢いで消費していますが

もっとみる
梅郷

梅郷

昨日はいいお天気だったので、友人と梅を眺めてきました。

自宅から電車を乗り継いで1時間半ほどの梅郷です。

だいぶ前に、梅郷全体が病気にかかり、全て伐採されましたが、また植えられていました。若い木が多く、数もまだ以前ほどではありませんが、いい感じになっていました。

福寿草や水仙も咲いていました。

足元から、見上げた先から、春を満喫してきました🍀

あのひとも、行こうかなと言っていましたが、

もっとみる
健康オタク

健康オタク

ここ数年、季節の変わり目がキツいので、健康にいいことは取り入れるようになり、健康オタク化しています。

まず、寝起きの白湯。それに風邪予防のためにハチミツを入れています。

ストレッチは、気付いたらこまめに。

夜は、焼酎風呂であたたまり、邪気を払う。

今のところ、小さな不調はすぐに持ち直せているのは、この効果なのかな。

最近、YouTubeを見ながらのヨガも始めました。これが気持ちいい。普段

もっとみる
ランチ

ランチ

今日は友人とランチでした。
秋から冬にかけて体調を崩していたので、会えなかったので、久しぶりでした。

前から気になっていた、うなぎ屋さんで白焼きを頂きました。色々味付けを試してみたのですが、わさびと塩がピッタリでした。

その後、お茶をして、お互いたまった愚痴や出来事を話してスッキリ。そんな友人がいることに感謝しながら帰りました。

今日はまた寒さが戻りましたが、一時ほどではなく、すこし暖かさも

もっとみる
初詣

初詣

遅ればせながら、初詣に行ってきました。

人混みが苦手なのと、あのひとが初詣に行かないひとなのとで、遅くなりました。

でも、さすがにひとは少なくて、気持ちよくお詣り出来ました。手を合わせるとスッと楽になります。

おみくじは凶。
それだけでも厄を落とした感じ。詩が生まれるだと。唯一のフォロー。

出店の甘酒であったまって、気持ちを切り替えて、気を付けて帰りました。凶だったからというより、ショック

もっとみる