マガジンのカバー画像

生産性

45
運営しているクリエイター

#仕事術

「ゴミは拾いなさい」・・・何でですか?

「ゴミは拾いなさい」・・・何でですか?

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

最近タイトルに惹かれて読んだ本からの学びを紹介します。

その本がコチラ!

「何ちゅうタイトルや・・・。」と思いませんでしたか??

でも、自分に問いかけてみてください。

「ゴミを拾わないといけない理由をあなたは人に説明できますか?」
・・・僕はできませんでした笑。

生徒から「なんでキレイにしないと

もっとみる
実は話が分かりにくいと思われてませんか?

実は話が分かりにくいと思われてませんか?

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回はとある本からすごくタメになる学びが得られたので、その情熱のままに記事を書いていきます。

本来なら3回読みをした後にnoteに書き下ろすのですが、今回は1回読んだところでの記事です。

ちなみに3回読みの参考にした書籍はこちら!

・仕事で成果を出したい
・ぼんやりと悩むことが多い
・話を理解し

もっとみる
知らないと損!! クイックアクセスの設定(応用編)

知らないと損!! クイックアクセスの設定(応用編)

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

さて、前回作業効率を高めるクイックアクセスツールバーの設定について説明していきました。
今回はその応用編としてさらなるスピードアップを図る使い方を紹介します。

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人
・自分の好きなことに没頭する時間を作りたい人

そんな方々にぴったりの記

もっとみる
知らないと損!! クイックアクセスの設定(基本編)

知らないと損!! クイックアクセスの設定(基本編)

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

さあ、前回までで一旦Ctrlキーを使ったショートカットキーについて語ってきました。
それだけでも作業効率はかなり高まるのですが、まだまだ上を目指していきましょう!

次はWordやExcelのクイックアクセスツールバーについてです!

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー② 〜Ctrl + キーボード中の段(左手)〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー② 〜Ctrl + キーボード中の段(左手)〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

前回に引き続いてショートカットキーを勉強していきましょう!

今回はキーボード中の段左手の5つです!

◎Ctrl + A・・・全選択
◯Ctrl + S・・・上書き保存
△Ctrl + D・・・(図形など)を複製
△Ctrl + F・・・ページ内検索
△Ctrl + G・・・ジャンプ機能

◎・

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー① 〜Ctrl + 下の段〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー① 〜Ctrl + 下の段〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回から新シリーズということで学校の先生(社会人全般)に向けて仕事の効率化が進むテクニックを紹介していこうと思います。

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人
・自分の好きなことに没頭する時間を作りたい人

そんな方におすすめの記事となっております。

第一回はPCのショ

もっとみる
ハイパー性善説 〜Googleの強さの秘訣〜

ハイパー性善説 〜Googleの強さの秘訣〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回は尾原和啓さんの著書「どこでも誰とでも働ける」から面白かったポイントをピックアップしていきます。

・仕事をスピーディにこなしたい
・前向きな議論をしたい
・仕事におけるストレスを減らしたい

そう考えている方におすすめの記事となっております!

尾原さんは楽天やリクルート、マッキンゼー、Goog

もっとみる