マガジンのカバー画像

SNS

12
SNSについて参考になりそうな記事まとめ
運営しているクリエイター

#ツイッター

上場企業の某経営者に「マーケティングをやりたいと発言する学生は信用してないんだよね」と言われた話

上場企業の某経営者に「マーケティングをやりたいと発言する学生は信用してないんだよね」と言われた話

みなさん、こんにちは。柏のひとという名前で、いつもTwitterに生息しています。

タイトルの意味には後ほど触れますが、最近タイムラインでマーケティングとブランディングに関する考察がよく流れていて、自分も久しぶりに「そういえばそれぞれの違いってなんだっけ?」と整理する機会がありました。

キッカケは、以下のツイートによる言及でした。

「マーケティング」と「ブランディング」の違いに言及する前にこ

もっとみる
スタートアップのSNSマーケ戦略(Snapmartの場合)

スタートアップのSNSマーケ戦略(Snapmartの場合)

最近、以前にも増して、知り合いのスタートアップ経営者から「SNSマーケって何からはじめたらいいんですかね?」「やっぱりツイッター(インスタ)はやったほうがいいんですか?」というような質問を受けるようになった。

あまりにも同じ質問をされるのでここに結論を書いておくと、公式のSNSアカウントは無理してやらなくていい(と思う)。なぜなら、企業の公式アカウントはフォロワーを増やすのがハンパなく大変だし、

もっとみる

・ Twitterで求められるのは「過程」。
・ Facebookで求められるのは「結果」。
・ Instagramで求められるのは「期待」。
・ noteで求められるのは「考察」。

……共通して求められるのは、“独自性”。