マガジンのカバー画像

自分心防衛団 シロクマ団長

58
自分心防衛団 シロクマ団長のみなさんに1番伝えたい内容の記事をまとめます。「自分の心の健康は自分で守り抜く」これが、唯一最大の心得です!!!
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

#31 心の健康を守れなかった「失敗」を、皆さんに経験させたくない

#31 心の健康を守れなかった「失敗」を、皆さんに経験させたくない

【シロクマ団長 覆車之戒】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️♪

みなさん、
「覆車之戒(ふくしゃのいましめ)」
という四字熟語をご存知ですか?

今回の記事のキーワードにもなるので、
是非みなさんも覚えてくださいね!

それでは、本題です。

このテーマは、
自分心防衛団シロクマ団長のnoteコンセプト、

「自分の心の健康を守れるのは自分のみ!」

にぴったりのものになります。

もっとみる
#30 心に溜め込んだ「不安」を仕分けて断捨離しましょう

#30 心に溜め込んだ「不安」を仕分けて断捨離しましょう

【シロクマ団長 不安整理】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

〜 今回のテーマ 〜

「不安」を可視化&仕分けし、
断捨離することで心を軽くしよう

突然ですが、
みなさんの「不安」はどんなことでしょう?

例えば、

コロナ、災害、仕事、人間関係、、、、

その他にも、
様々な「不安」があるかと思います。

そんな「不安」を
あまりに多く抱えすぎると、
心の健康に悪影響があるのですが

もっとみる
#29 その「気配り」を半分に減らしてみませんか?

#29 その「気配り」を半分に減らしてみませんか?

【シロクマ団長 気配半減】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️♪

今は普通の会社員のシロクマ団長ですが、
かつては白球を追う高校球児でした⚾️

その高校野球を通して、
生涯役に立つ「気配り」について学びました。
過去にその記事も書いています。

「気配りができる」って、褒め言葉ですよね。

細かいところに目が届き、
相手に配慮し常に気を配ることができる。
素晴らしいです!

周囲にいる

もっとみる
#28 「understand」挫折を知る人にだけ見える世界

#28 「understand」挫折を知る人にだけ見える世界

【シロクマ団長 語源理解】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️♪

今回は英単語の語源についてです。

シロクマ団長は、
日曜劇場「ドラゴン桜」を見て、
浪人時代の予備校の先生の話を思い出しました。

その先生は、
受験に落ちた私たちにこう語りかけました。

当時は、
「受験での失敗」
にだけ当てはめて話を聞いていました。

しかし、
受験以外の「様々な挫折」を経験した今、
当時以上にその

もっとみる
#27 「頑張って!」を使わない理由

#27 「頑張って!」を使わない理由

【シロクマ団長 応援言葉】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

今回は、みなさんを応援する際、
「頑張って!」
をあまり使わない理由についてです。

この記事を書こうと思ったのは、
noteEXPO 初代MVN アユミさんの記事の、
シロクマ団長へのコメントがきっかけでした。

この記事でのアユミさんのコメント↓
(勝手に引用させて頂いています💦)

「やさしさの化け物」も嬉しいのです

もっとみる
#26 「仕事で心の健康を崩している人をゼロに!」の原動力とは🐻‍❄️

#26 「仕事で心の健康を崩している人をゼロに!」の原動力とは🐻‍❄️

【シロクマ団長 原点回顧】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️♪

「仕事で心の健康を崩している人をゼロに!」

今回は、
この夢に対する行動の「原動力」が、
どこからくるのかを改めて考えてみました。

夢を叶えたいとnoteを始め、
noteEXPOで叶えたい夢を語り、
Kindle出版オーディションに参加

この間、わずか1ヶ月。

自分でもよく動いたなと思っています 笑

この行動の

もっとみる
#25 仕事で心の健康を崩している人をゼロに!Kindle出版目指します🐻‍❄️【Kindle出版オーディション】

#25 仕事で心の健康を崩している人をゼロに!Kindle出版目指します🐻‍❄️【Kindle出版オーディション】

【シロクマ団長 決意表明】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️♪

今回のnote三銃士の新企画、
Kindle出版オーディション【TM★KA】に、
シロクマ団長も参加させて頂きます!

参加の理由は、
実体験や想いを描いた本をKindle出版し、
noteEXPOでMVN3位に選んで頂いた夢、 

「仕事で心の健康を崩している人をゼロに!」

の実現を加速するためです。

以下、Kind

もっとみる