マガジンのカバー画像

妊娠糖尿病

82
運営しているクリエイター

#低糖質

【糖代謝異常】【妊娠糖尿病】確実に良くなる方法

【糖代謝異常】【妊娠糖尿病】確実に良くなる方法

こんにちは(*'▽')

今日は妊娠糖尿病と過去に診断があった女性やすでに糖代謝異常が現れている女性へ
とても当たり前のことですが、気付きにくい「良くなる方法」についてメッセージです

それは一言

環境があなたの身体を決めていきます

環境とは?

あなたを取り巻くすべてです

あなたのパートナー 親 子供 兄弟 親戚 友人 職場の人
あなたの住まい 家具 寝具 カーテンなどのリネン 洋服 パジ

もっとみる
【妊活中・妊娠糖尿病・妊婦】高たんぱくのつもり

【妊活中・妊娠糖尿病・妊婦】高たんぱくのつもり

こんにちは(^^♪

今日は「高たんぱくに意識しています」って言う女性の
落とし穴についてお伝えします(*´з`)

一度の相談で
次回に会ったとき
ほんとに高たんぱくだわ!という方はあまり多くありません(-"-)

おそらくもともと低たんぱくの方に伝えているからかもしれません
でも
<1日2個は玉子食べてます> という方は
 平均1.5個/日
<お肉増やしました> という方は
 平均 100g/

もっとみる
【妊娠糖尿病】やらかす勘違い( ;∀;)

【妊娠糖尿病】やらかす勘違い( ;∀;)

こんにちは(^^)/
今日も話題は「妊娠糖尿病」で~す♡

このネタも果てしないほど書き続けられます(*‘∀‘)
だって
妊娠糖尿病だけでも3000人くらいの女性とお話してきましたから!

わたしほど日本で妊娠糖尿病女性の栄養相談をしている人はいないのではないかと思います イエ~イV

タイトルの「やらかす勘違い」は
女性の多くがやらかしている可能性があります

それは

野菜を食べておけばいい

もっとみる
妊娠糖尿病★糖尿病 米飯で血糖値上昇( ;∀;)

妊娠糖尿病★糖尿病 米飯で血糖値上昇( ;∀;)

こんにちは(^^)/
今日は打ち合わせでいい言葉を聞きましたので
共有いたします(*'▽')

妊娠糖尿病でも 糖尿病でも
わたしのような軽い糖代謝異常でも
悲しいかな…
日本人にとって重要な 米 米飯 ごはん 白米 玄米…

これは
食後血糖値を上昇させてくれます"(-""-)"

わたしに言われなくても
ご存知でしょう

昔は砂糖で食後血糖値が上がっても 米のせいで血糖値が上がるなんて
一般的

もっとみる
妊娠糖尿病♡血糖値の安定の次は

妊娠糖尿病♡血糖値の安定の次は

こんにちは(^^)
今日は妊娠糖尿病のネタ☆

「うまく血糖値が安定してくると陥りやすいマインド」
がテーマです

わたしたちが教えている「高たんぱく質食事療法」では
血糖値がすぐに安定します
(理解して実践すれば)

血糖値が安定してしばらくすると
……

惰性な食生活に突入します

もともと食に執着がなかったり
糖質性の食品を好む方に特によく起こります

食に執着がなくて
惰性の食事でもなんの

もっとみる

妊娠糖尿病★でもラーメンが食べたい!?-2

こんにちは(*'▽')
ずいぶんと時間が空きましたが、上記タイトル1の続きです

週4ラーメン生活の妊娠糖尿病のニンプさん それには訳があるはずです
その考察の続きですね!

あてをつけて彼女にした質問は…

「外食のとき、行くお店はご主人が決めるのですか?」
→YES

では、なぜご主人の好みにばかり合わせるのか?

これが「鍵」

もうちょっと言うと
週4ラーメン生活のうちの週2はご実家でした

もっとみる
妊娠糖尿病❤妊娠後期の血糖値上昇とは?

妊娠糖尿病❤妊娠後期の血糖値上昇とは?

こんにちは(*'▽')
今日は 妊娠糖尿病の方に頂いた質問です。

「なんで妊娠後期になると血糖値上昇しやすいのですか?」

理屈から言うと
胎盤から分泌されるホルモンによってママのインスリン(血糖値を下げる働きをするホルモン)の働きが悪くなるので血糖値上昇しやすかったりします。
なにせ胎盤も赤ちゃんと共に育ちますので、胎盤が大きくなるほどこの影響は受けることになる。

もうひとつ
体重増加過多が

もっとみる
糖質オフ☆夫の非協力的態度に不満

糖質オフ☆夫の非協力的態度に不満

こんにちは(゚∀゚)

妊娠糖尿病、糖尿病、ダイエット、体質改善
糖質オフって人の食事療法として、最も基礎的なところなので
多くの人が実践し、その効果を感じています。

うまくいかないし、きついじゃん…
リバウンドもすごいし…
と言う方は、糖中毒(だれにでもあります)がすごすぎて
その中毒からうまく脱せなかっただけ。
もとの糖質中心の食生活に戻れば、当然身体は元通りです。

で、今日は
わたしがサ

もっとみる
妊娠糖尿病×バナナ

妊娠糖尿病×バナナ

こんにちは(^^)
今日は妊娠糖尿病の話題です。
「バナナ」に絞ります。

なんでバナナ?

女性は惰性で毎日のようにバナナを食べる人が大勢います。
なんでバナナ? なの。

お通じが改善すると聞いた というわりに
お通じが改善していないのに毎日食べ続ける人もいます。

妊娠糖尿病女性でバナナを食べる人は、血糖値が下がるって聞いたから、と。
マジ?
ネットで調べてみましたが、実に危うい情報ばっかり

もっとみる

妊娠糖尿病♥その食事療法

こんにちは(*^^*)
今日はプロから質問をいただきました。 ~ウフフ( *´艸`)
無料でお答えしちゃうぞ♥(なんちゃって)

いただいた質問は、妊娠糖尿病ニンプさんに対して
ご質問をくださった方が4月~勤めるその施設では
炭水化物エネルギー比60%で指導しているとのこと。

それまでの施設では、55%にしていたし、それよりももっと少なくてもいいかなと思っていたので、わたし(松本)はどのように指

もっとみる

妊娠糖尿病★ストックおやつ

こんにちは(*‘∀‘)

妊娠糖尿病でカロリー制限をしている人は、1日に必要な米飯(パン)量を数回に分けて食べろ と指導されるそうで
そうなるとおやつはおにぎり、パン、芋などでしょう。

低糖質食事療法では、そんなことは
も・ち・ろ・ん
おすすめしませんよ。

わざわざ血糖上昇の山を1日に数回も作るなんて、母児の身体にストレスを与えるばかり。
カロリーを補うなら、ゆで卵、魚肉ソーセージ、チーズ、ナ

もっとみる
趣味とは…

趣味とは…

こんにちは(*‘∀‘)
今日は妊娠糖尿病の人にも、ダイエット中の人に伝えたい
「THE趣味」の話。

わたしには、趣味がいっぱいあります。
趣味とまでいかなくても好きなことがいっぱいあります。
読書(活字中毒・毎週図書館通い)、旅行(一人でも行く!GoogleMapでも楽しめる)、散歩、カフェ巡り、山歩き、海水浴、沖縄、ハーブティー、家庭菜園、インテリア、買い物、デート♥……まだまだいっぱい。

もっとみる
切迫早流産☆安静入院中の糖負荷検査

切迫早流産☆安静入院中の糖負荷検査

こんにちは(^^)/

今日は妊娠糖尿病のあるあるネタですよ~。

切迫になって入院。。。
この事実、ニンプ本人にとっては大変な事件ですね。

そのタイミングによっては、もっと大事件となります。
というのは、
おそらく妊婦健診で受けた内診の結果「子宮頚管が短いので入院して点滴治療を受けて安静にしてもらいます」みたいな流れで入院になるのではないかと思います。
(お腹が痛い、張りが強いから受診したって

もっとみる
妊娠糖尿病★2時間値は正常

妊娠糖尿病★2時間値は正常

こんにちは(*‘∀‘)

妊娠糖尿病についてまたまた書きますよ。
ネタは尽きないね。毎日のようにお悩みニンプさんが現れるもんだからね。

さて、もしもあなたが自己血糖測定をしているなら
あら~こんな食事でも血糖値上がらないんだ~っていう酷い食事なのに数値は、ま~ま~みたいな経験があると思います。

それ!ヤバいです!

例えば カップ麺やファストフード、菓子パン、ジュースみたいなもので
その手の発

もっとみる