マガジンのカバー画像

学校

74
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Zoom経由でのYoutube配信

Zoom経由でのYoutube配信

学校のネットワークが全面YouTubeブロックされているのにYouTube配信しろとのお話が飛んできて。

ZoomからのYoutube配信に初挑戦。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/360028478292-YouTube-での-Zoom-Meetings-や-Zoom-Webinars-のライブ配信

オフィシャル説明通りで一応つながりはしたものの

もっとみる
TEPRO Supporter Bank

TEPRO Supporter Bank

某イベントで

「東京都はこんな支援制度があるよ」
と教えてもらった。

羨望の眼差し
 &地域間格差にため息。

「無償ボランティア」
と思う方が、
「無償残業」
と思うより、
モチベーションが上がるのかなぁ…

と思う残業中の夜10時。

本日(支援無しで)やったことメモ

・ 一人で夜中まで海外&県外との探究関連イベント準備。
ビデオカメラ・ATEM(中継スイッチャー)・集積マイク・コード関

もっとみる
ICT教育「先進的な自治体」と残念な自治体の差

ICT教育「先進的な自治体」と残念な自治体の差

「トップが頑張れ」
系の2020年記事。

「初任者頑張れ」
の2023年現在。

ICT教育「先進的な自治体」と残念な自治体の差

「トップの力」

【ブックレビュー】『大学入試改革は高校生の学習行動を変えるか』

【ブックレビュー】『大学入試改革は高校生の学習行動を変えるか』

山村滋・濱中淳子・立脇洋介『大学入試改革は高校生の学習行動を変えるか 首都圏10校のパネル調査による実証分析』ミネルヴァ書房、2019年

概要
 「高大接続改革」の名のもとに高校教育・大学教育・大学入試の一体的な改革が進められ、大学入学共通テスト導入をはじめとして大学入試にも大きな変化があった。この改革の背景の一つにAO入試などの学力不問入試が高校生の「学習離れ」が進んだという認識があり、大学入

もっとみる
「GIGAスクール構想」で増える教員の負担 授業準備や管理、手続きも学校現場に丸投げ

「GIGAスクール構想」で増える教員の負担 授業準備や管理、手続きも学校現場に丸投げ

コメントに
「だよね…」
の連発してしまうような
yahooの記事。

Yahoo掲示板のコメント

世の中には素敵な自治体もあるらしい…

「コロナ時代を生き抜くチカラ~思春期の『自立』と『自律』を考える~」尾木ママ講演会@大阪夕陽丘学園協力校

「コロナ時代を生き抜くチカラ~思春期の『自立』と『自律』を考える~」尾木ママ講演会@大阪夕陽丘学園協力校

3年越しの講演会!2022年12月、大阪夕陽丘学園高等学校(大阪市天王寺区)でNHK学園高等学校主催、大阪夕陽丘学園高等学校共催による尾木直樹さんの講演会を開催しました。<尾木ママ>のニックネームでおなじみの、尾木直樹さんはNHK学園のアドバイザーとしてNHK学園の教育にもご協力くださっています。

会場となった大阪夕陽丘学園高等学校はNHK学園高等学校の協力校です。スクーリングの会場として、現在

もっとみる
共通テスト&入試の方向性

共通テスト&入試の方向性

明日から共通テスト。

下記記事にあるように、
「共通テストはやさしくはならない」
が、同じような難易度でも慣れてきた分、
点数は少し向上すると予想。

共通テストの方向性自体は
良い方向であると思うけど…

大学の二次試験も同じ方向性に
してもらえないものか…

全大学とは言わない…
東大と一部旧帝大だけでもやって貰えばなぁ…

GIGAスクール2年目「残念な学校、残念な先生」が広げるICT活用格差の行方

GIGAスクール2年目「残念な学校、残念な先生」が広げるICT活用格差の行方

読み応えのある記事:

いつも含蓄ある堀田先生のお言葉だけど、5割も進んでる学校がある…というのは楽観的過ぎる数字の感触。
(でも5割って言い張ってくれる方が、目覚めて頑張ってくれる校長等、多いかもしれない…)

よく耳にするお話…

そうだよなぁ、と思う。

そしてふと考える。
素晴らしい学習方法が広まれば、
全体のレベルは上がるはず。
その未来はどんなふうになっているだろうと。

現状、インタ

もっとみる