お久しぶりですー。仕事帰りなう。 MBTI診断やってみましたが、ISFJ-Tでした。 ISFJってすんごい生きづらいタイプのような気がします(ド偏見)
「気にしすぎ」「考えすぎ」とよく言われる。 気を遣いすぎ、テンパリ過ぎとも言われる。 新参者なんだから、しょうがないじゃないかwww フットワーク軽く動ける職場の先輩が羨ましく感じるぜ。
転職後の新しい環境下、まだまだ慣れない🤣 ご指摘をいただくことも多いが、感謝されることも少しはある✨ 長い人生ガス欠しないように、丁寧に自分を操縦していきたい🍀 今日も私は頑張った!🌸
「5080問題」で、これからは大変な時代だなと感じる! 高齢の親を子が支える地獄の時代です! あれもできなくなり これもできなくなる 物忘れも多くなり、子供に返る両親の世話や介助は本当に大変なようだ。 私は既に両親が他界してるから無関係だが、本当に気の毒に思う…。
『苦労が多い人は、不安を先取りしてる』という noteの一文が、目に入った 振り返ると今までの私は、家族関係や不登校 引きこもり、様々な苦労が多かった気がする 先取りしたくて、先取りしたんじゃない
何かをしている時、別のことを考えないようにしたら、翌日の疲労感が軽減された気がします。ついつい、やっている事と別のことを考えたり、気に病んだりしたくなるけど、それは本当に「脳みそが疲れる原因」なので、やらない方がいいと思いました。情報を共有させてください。お役に立つといいな
『苦労は買ってでもしろ』って、聞いたことがある 苦労って、いくらなの? お釣りは出るの? 苦労の捉え方、感じ方は、一人ひとり違う 値段で苦労は、表せない
省力・省エネ・人間疎外は気疲れする。 気は見えないから疎かにされ、放置されて、腐りやすい。気腐れ 気への配慮でいえば、 気苦労を弱者に押し付けることが発展である。 ただし、気苦労を自らかって出たものは強者になる。うまくいけばね。
今日はなれない現場でへんに気をつかってしまったりその反対にぼ~っとしてしまったりして、出されたお弁当やケーキも普段食べないくらいの量だったのに、残したらいけないと思ってしまう。とにかく落ちこむというかからだの違和感が何ともつらい。ヨガ人の仲間入りもどきな中途半端な自分である。
今日も書けず。むーん。また、書くテーマもアイデアあれど、頭が全く働かない。やはり22時ごろまでに書けるといいな(体感として)。 明日の準備をするにあたって、やらないといけないことがたくさん。当然、睡眠時間の確保も大事。なかなか日々そのバランスが難しく、さぁて今後どうやっていくか。
「凝ってますねぇ〜。」 「気苦労が絶えなくてねぇ〜。」