人気の記事一覧

転職後の新しい環境下、まだまだ慣れない🤣 ご指摘をいただくことも多いが、感謝されることも少しはある✨ 長い人生ガス欠しないように、丁寧に自分を操縦していきたい🍀 今日も私は頑張った!🌸

配達の気苦労ってやつです。

レアルシューレ おめで鯛になる

脱まじめ

目の端に入れるってことは

潜在意識

「5080問題」で、これからは大変な時代だなと感じる! 高齢の親を子が支える地獄の時代です! あれもできなくなり これもできなくなる 物忘れも多くなり、子供に返る両親の世話や介助は本当に大変なようだ。 私は既に両親が他界してるから無関係だが、本当に気の毒に思う…。

おかんかよほんま

4か月前

何かをしている時、別のことを考えないようにしたら、翌日の疲労感が軽減された気がします。ついつい、やっている事と別のことを考えたり、気に病んだりしたくなるけど、それは本当に「脳みそが疲れる原因」なので、やらない方がいいと思いました。情報を共有させてください。お役に立つといいな

『苦労が多い人は、不安を先取りしてる』という noteの一文が、目に入った 振り返ると今までの私は、家族関係や不登校 引きこもり、様々な苦労が多かった気がする 先取りしたくて、先取りしたんじゃない

3か月前

イラスト制作に向き合う中で思ったこと:202307

省力・省エネ・人間疎外は気疲れする。 気は見えないから疎かにされ、放置されて、腐りやすい。気腐れ 気への配慮でいえば、 気苦労を弱者に押し付けることが発展である。 ただし、気苦労を自らかって出たものは強者になる。うまくいけばね。

忙しい?スキルが足りない?

1年前

HSPは遺伝する?「気疲れしやすい母との会話」

『苦労は買ってでもしろ』って、聞いたことがある 苦労って、いくらなの? お釣りは出るの? 苦労の捉え方、感じ方は、一人ひとり違う 値段で苦労は、表せない

3か月前

イラスト制作に向き合う中で思ったこと:過去

自分を見失う瞬間

1年前

表情-恐怖-の呪文検証&比較

そんな日々は御免だ!

6か月前

【#今日の短歌】心痛

1年前