人気の記事一覧

学校だより7月号

生徒たちが提案した「校則の見直し」。先生の本音と、心強い新メンバー

0516 生徒総会

「この校則は、何のため?」先生や企業、生徒、地域の方…それぞれの思いを聞いてみた!

ルールと約束。本質的な対話のちから 【週刊新陽 #149】

6か月前

「どうせ変わらないと思ってたけど…」校則の見直しに取り組んだことで、見つけたもの

「時代に合った校則を考えたい」生徒の手で学校をつくるプロジェクト、始動!

なぜダメなのか?

4か月前

【たーぼうの教育ニュース】 2024年7月21日(日)

「自分の言葉に耳を傾けてくれる人がいる」子どもたちにそう思ってもらえるように

「宮北の森」~保健委員会発表~

いつも誰でも来てもらえる高校 【週刊新陽 #138】

8か月前

校則の企業調査した高校生の記事がよく流れる。便乗するメディアに絶望。高校生が聞きづらい対象に、大きな母数の調査をやって、初めて報酬がもらえるんでしょ。企業はよくても、結局暇な人たちがクレームを趣味にしてるから校則問題は解決されない。先生たちは誰がクレーマーか公開できないし。

「対話」で考える生活のきまり

山口県の市立小中学校は、「筆箱も箱型以外もOK」など、2023年から校則を大幅見直し!

どうする日本!

7か月前

【たーぼうの教育ニュース】 2024年5月26日(日)

【たーぼうの教育ニュース①】 2024年3月23日(土)

オランダに来て1週間が経ちました🇳🇱

Manifesto Awards Collection Day2 若者の参画と意見反映

6か月前

みんなのルールメイキングプロジェクトの教員アンバサダーになりましたが、校則を変えることを目的とせずに、本当の意味での「民主的で対話的な、より良い学校を作りたいよね〜!」という話。

学校ってあんな校則があるからさ。行きたくないって高校生の頃も思っていました。 校則について、何か考えたく思います。

【たーぼうの教育ニュース①】 2024年3月16日(土)

あなたの一票を私に投資してください

🎥Youtube動画【これで解決!】児童・生徒の心に響く指導とは!?

ママ教員、我が子の中学校説明会で学んできました。

1年前

【たーぼうの教育ニュース①】 2023年12月16日(土)

【たーぼうの教育ニュース①】 2023年11月11日(土)

サミットの本エントリー開始!東京会場へ招待する「ルールメイカー100」を募集します

【#みらいの校則】一年に数回、生徒の自主性に任せる日を作るのはどうでしょうか【校則フリー】

自分の身体の異変をきっかけに「教科書のタブレット化」に取り組む高3の女の子

年度末は振り返りと見直しのチャンス 【週刊新陽 #102】

【小津中】1年ルールメイカーが見た”オヅコレ” OZU-COLLE2022 -TALK&DANCE-

教員5年目のはなし

1年前

新標準服お披露目&トークフォークダンス ”生徒が創る”小津中の「これから」 【OZU-COLLE2022 TALK&DANCE 】 を12月22に開催

校則見直しに取り組む中高生と各界のルールメイカーと出会う「ルールメイキング・サミット2022」が開催されました。

校則見直しの実践報告会「ルールメイキング関西地域 生徒大会」を1月21日大阪梅田にて開催

\3月議会で一般質問を行いました/

📝 WE SCHOOL活動報告@愛知県立知立東高等学校

12月26日、みんなのルールメイキングとZOZOがコラボ生徒交流会を開催。担当者に開催経緯や思いを聞いてみました!

【お知らせ】2022年度の経済産業省「未来の教室」実証事業に採択されました。

【参加者募集】全国の高校生が弁護士さんと話し合う、校則に関する座談会を行います!

1年前

Forbes Japanやダイヤモンド・オンライン、月刊「高校教育」等に掲載されました!【9-12月メディア掲載】

143.そこまで厳しくしないとダメ!?厳しすぎる学校のルール

\12月議会で一般質問を行いました/

【自治体レポート】枚方市教員研修「なぜ今子ども主体のルールメイキングに取り組むのか」実践校とともに考えるその意義 

【#みらいの校則 ピックアップ】理想の校則とは?

切り刻んだスカート

「不安がる同僚をどう説得?」 先生同士でお悩み解決 【第4回パートナー教員交流会レポート】

ルールメイキングプロジェクトで、生徒会組織を再編? ドルトン東京学園の実践