Yumi/Yuvrani

インドやヒンディー語に関すること、生活の中で浮かんだ言葉。 ヒンディー語サービス【Ma…

Yumi/Yuvrani

インドやヒンディー語に関すること、生活の中で浮かんだ言葉。 ヒンディー語サービス【Magical Hindi-ヒンディー語サポート-】運営。 https://www.magical-hindi.com/

マガジン

  • インド留学

    インド留学の詳細や費用について

  • Hindi Writings ヒンディー語の創作活動

    ヒンディー語で書くとより、自分の心を言葉にできる。時々、湧いてくる言葉をヒンディー語の詩や文章に落とします。

最近の記事

危険?!ケニア女ひとり旅 〜治安の実際と注意点

こんにちは、Yumiです。 5月後半から6月中旬の1ヶ月 アフリカ・ケニアをひとり旅してきました。 初のアフリカ、ケニア旅。 「アクセサリーを付けていると盗られる」 「徒歩移動厳禁」「治安が悪い」などなど ネットや知人から得た事前情報は マイナスなものばかりで溢れていました。 これまで何度も行っていったインドの方が よっぽど安全だったのではないか… ひとりで旅なんてできるだろうか 出発前、とても大きな不安でいっぱいでした。 しかし! 百聞は一見にしかず。 正に、その

    • インドの村事情~シャワー浴びずの3日間~

      ナマステ! 2019年3月、友達の家がある村へ3姉妹で行ってきました。村の場所はバラナシからオートで1~2時間ほどのDhanapurというところ。 インドの村が好きでこれまで何度か訪れてきました。「村」と一括りに言っても、場所によってやっぱりそれぞれ違う。 土でできた家が多い村やレンガ造りの家が多い村、コンクリートの家が多い村、お風呂事情やトイレ事情など、村によって、また家によっても異なるので、その違いは興味深いものでした。 今日は今回訪れた村の生活の発見、面白いと思

      • 【Magical Hindi-ヒンディー語サポート-】始めました!

        こんにちは。 実はずっとやりたかったこと、 自身のウェブサイトが完成しました。 その名も Magical Hindi -ヒンディー語サポート- このウェブサイトを作った目的は以下の2つです。 1.ヒンディー語の様々なサービスを提供する。 2.外国人へのヒンディー語サポートを提供するサービスを作る。 詳しく解説していきます。 1.なぜMagical Hindi? ヒンディー語を勉強していなかったら、 私の人生は今ごろ全く違うものだったのではないかと時々考えます。

        • 星空の下で眠る、インド・キャメルサファリ

          ナマステ! 2016年の旅より 今日はインドで体験したキャメルサファリについて書きます。 出発の町、ジャイサルメールへ まずはキャメルサファリの出発点、 ジャイサルメールへ。 インド・デリーの西側にあるラージャスターン州。 ジャイサルメールはその一番端の方に位置します。 インドの観光地の中でジャイサルメールが一番好き! とっても美しい町なのです。 町の中央に城塞都市が築かれ、 その周りを砂岩でできた家々が取り囲みます。 その景色は圧巻。 夕日に照らされると黄金に

        危険?!ケニア女ひとり旅 〜治安の実際と注意点

        マガジン

        • インド留学
          5本
        • Hindi Writings ヒンディー語の創作活動
          4本

        記事

          インド・デリー生活の魅力

          नमस्ते! ナマステ! 今日は私が9ヶ月間住んだデリーについて書きたいと思います! *2016-2019年の間の経験を元に書いています。 デリーについて デリーの面積は東京都よりも小さいけど、 住んでる人口は東京都よりも多い。 2023年のデータによると その人口はなんと、3200万人! 大大大都市です。 実はインド人のデリーに対するイメージはあまり良くありません。 デリーの人はヒンディー語と英語がゴチャ混ぜで彼らの話すヒンディー語はめちゃくちゃだとか、デリー

          インド・デリー生活の魅力

          インドのサステナブルな村の暮らし③-動物と共にある生活-

          नमस्ते। 2017.3の日記より インドのサステナブルな村の暮らしシリーズ3回目の今回。 テーマはこちら。 サステナブルポイント3: 動物との暮らし インドの村ではどの家も、ほとんど必ずと言っていいほど動物を飼っています。 動物を飼ってる、といっても日本のようにイヌやネコなどのいわゆる”ペット”ではもちろんない。村で多く飼われてるのが、牛、水牛、ヤギ、ニワトリなどいわゆる"家畜"の部類。 村人の生活はこれらの動物たちと共にあります。 私が滞在してた村人の家で

          インドのサステナブルな村の暮らし③-動物と共にある生活-

          आसमान

          ऊँची इमारतों की काली मोटी सी दीवारें आसमान को मेरी नज़र से हटाकर यूँ खड़ी है सामने मेरे छाँव में उसके न जाने अब क्या समय हो रहा है दिखाई दिए आसमान के कुछ हिस्से अच्छा ऐसा था आजका रंग तुम्हारा कितना खूबसूरत है काश मैं भी ऊपर से देख

          インドのサステナブルな村の暮らし②-牛のウンコと共に-

          नमस्ते। 2017.3の日記より インドのサステナブルな村の暮らし第2弾、 今日のトピックはこちら。 サステイナブルポイント2: 牛のウンコ 多分、インドの村はきっとどこもそうなんだろうけど、牛のウンコっていろーーーんなところに使われてて結構重要な位置を占めてると思う。 はい、これですね。 特に田舎の方で民家の外などでよく目にします。 この写真の解説は後ほど。 牛のウンコ、どんなところに使われているかを写真付きで解説していきます。 牛糞の使われ方①家の床&

          インドのサステナブルな村の暮らし②-牛のウンコと共に-

          インドのサステナブルな村の暮らし① -土の家-

          नमस्ते। ナマステ! 2017.3の日記より。 2/17〜2/21の4日間、 タウ村に行ってきました。 4日間という短い期間だったけど、 村の人の家に泊めてもらい、 一緒に生活しました。 わたしは、有機農業や自給自足、動物との暮らし、サステイナブルな暮らしなどのキーワードに惹かれていて、少しずつ学んで実践していきたいと思っているところなんですが この村の暮らしには 学ぶべきポイントがたくさんありました! 今回はそのうちの1つをご紹介します。 サステイナブル

          インドのサステナブルな村の暮らし① -土の家-

          インドの村滞在で感じたこと

          नमस्ते। ナマステ! 2017.3 のインド旅より。 1カ月のインド旅。 今回は2か所の村+色々な場所を回りました。 その村滞在で感じたことをシェアします。 今回は①Ganjad村 in Maharashtra ②masaniyan村 in Madhya Pradesh(カジュラホ近く) と、2つの村を訪れ、それぞれ4-5日間の滞在をしてきました。 どちらの村もほとんどの村人が農業で収入を得ているようでした。 MaharashtraのGanjad村は米農家

          インドの村滞在で感じたこと

          カウチサーフィンの実際 in インド

          नमस्ते। ナマステ! Couchsurfing(カウチサーフィン)ってご存知ですか? ①カウチサーフィンとは 旅好きの人なら知ってる人多いと思いますが、 カウチサーフィンはざっくり言うと 無料で、現地の人の家に泊まれるサービスです。 (今は登録料がかかるみたい!) 現地の人の家に泊まるっていうと最近なんかは Airbnbのイメージが強いですが 正直そんな安くないですよね。 貧乏旅のときなんか Airbnbなんて正直使えないと思う。笑 そこで、カウチサーフィ

          カウチサーフィンの実際 in インド

          マイプライドマーチ

          片付ける捨てる元に戻す拭う掃き取る埃とおさらば 視界がクリアになっていく 思考がクリアになっていく 手放した分だけその空いた隙間に 確実に補充されていく 乗り越えたんだ私は あの痛みを悲しみを あの喪失感を 永遠に続くように思えた暗闇を 私はもう乗り越えている 誇りに思う なんて強いんだろう わたしは強い 誰かの愛がなくたって十分に強い もうあの日を彷徨ってなんかいない 確実に今を生きている 進んでいる、未来へ 片付ける捨てる元に戻す拭う掃き取る埃とおさらば そうして

          マイプライドマーチ

          切り刻んだスカート

          この歳になってやっと気づいた あれは間違っていたと 強要された性 押し付けられた性 おかしいとさえ思えなかったあの頃 極寒の冬、冷たい風の中 生足にスカート その下にウィンドブレーカーを履くことさえ許されなかった 男子たちはあの制服のズボンの下に股引なんか履いたりして 防寒対策し放題みたいよ先生 私たちは? ねえ、私たちは? 守らなければならない身体が 冷たい外気に晒されている 社会の目に晒されている あいつらの目に晒されている そんなことが未だに許されている 彼女

          切り刻んだスカート

          あかるい遺書

          もしいつの日かわたしが死んだら わたしの遺灰を土へ還して欲しい 小さな壺の中でなく 広い地球に還して欲しい もしいつの日かわたしが死んだら お墓をたてる代わりに1本の木を植えて欲しい そしてその根本に一握りのわたしをそっと置いて欲しい もしいつの日かわたしが死んだら 御霊前なんていらないから 小さな木の苗を送ってください 何も悲しくない 悔しくない 恐れることはない わたしは土になり木になり風になり そしてまたきっとこの星に生きる 新たな生をきっと生きる

          あかるい遺書

          काम

          काम काम काम काम काम काम काम काम के लिए पूरे दिन घर से दूर सुबह जल्दी निकलता वापस आता रात को देखो उसका थका सा वह चेहरा फिर वह क्या करता घर वापस आते ही चिल्लाता खाना खाते ही सो जाता बंद करता अपना मुँह खोलता तो अपना मोबाइल क्यों जीना होता है

          音もなく

          音もなく 静かに 終わっていく わたしの感情を あんなにも激しく揺さぶった あの人は こんなにもあっけなく 離れていく 心を交わし合ったあの瞬間は 一体なんだったのだろう 人生の時間を一瞬だけど分けあった あの時間は一体 心は取り残されたまま それでも無情なほどに 日常は続いていく 何事もなかったかのように 崩れそうな心を なんとか保つ あの日々が あの人だけが 全てじゃなかったと 言い聞かせる 大丈夫 あなたは大丈夫と。

          音もなく