人気の記事一覧

ちょっとブレーク:充実の子育て支援!

お母さん猫が子育てしやすいようにサポートするのと同じように人間だって必要だ。環境を整えできるだけ手助けをし「いつも頑張ってエライね」とねぎらう。それで特に人間は良い母であらねばという呪縛から少しずつ解放される。サポートを十分に受けていいんだと思える。ほんとうの支援とはそんなもの。

自己紹介です。

2週間前

子供のいない私が子育て支援をする理由

お母さんは怒りたかったんだね

キラキラ✨ひかる 125_20240701

【自己紹介】はじめまして

いっしょに仕事ができたらいいね、ってキミが言ったから・・・

名前を呼ぶよ 名前を呼んでよ

(残念ながら)小池氏圧勝

1か月前

育て直し 1987年 1歳5ヶ月 3月5日(金) 「もう1回」は大事な行動です。その時、言葉も教えましょう!

新システム

育て直し 1987年4月16日(木)1歳6ヶ月 おもちゃの取り合いで、頬を噛まれた。どうやって?

改正子育て支援法が成立。共働き子育中の身として思うこと…

2か月前

育て直し 1987年 1月5日(月) 子どもと親の意見が一致しない場面転換にこそ「想像」「共感」「覚えて」「すみません」の4つの方法が効く

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その24

【実験】孤独な子育てをしていた私が「チーム育児」を実践することで、日本の仕事・育児両立のあり方を変える道筋は見つかるのか

こどもひろばアカシアの今後の営業について

3週間前

育て直し 1987年 1月29日(木)1歳3ヶ月 自分のやりたいことを「どう頼むのか」、セリフを教えよう

育て直し 1987年 1歳4ヶ月 2月26日(木) 「駄々こね」のときこそ「やりとり」(4つのスキル)を学ぶチャンス!

育て直し 1987年 1歳6ヶ月 4月5日(日) 喜怒哀楽が出たときに、その言葉と表情も教えよう!

育て直し 1987 年 1月11日(日) 1歳3ヶ月 「新しいものに弱い」のは、情報がないのに判断するから

育て直し 12月31日(水) 心の杖は、自信を与えてくれる

今日、初めて「病児保育」を使わせていただきました.子どもたちが楽しく過ごせるか心配でしたが、「楽しかったよ」と次女が言ってくれて、ほっとしました.休業中でも利用させていただけて、久しぶりに自分の時間が持てたこと、利用料も多子軽減していただき、とてもありがたかったです.

育て直し 1987年 1歳5ヶ月 3月30日(月) 優しいアドバイスをしているか、厳しい指摘をしているか?見分けないといけない!

育て直し 1987年 1月3日(土) 子どもが指図するのは、頼まれないのに親切にしたから

育て直し 1987年 2月13日(金)1歳4ヶ月 「皿洗いがしたい」のは、お手伝いがしたいのではなく「水遊びがしたい」だけ!

どれだけ好きかをためされている。

1か月前

太極拳の前に【基本の基本】  その2

「この川を泳いで渡ったらお金をあげる」というのは政治じゃない

太極拳の前に【基本の基本】 その3-2

国や社会が福祉や保育で働く人を支えてほしい💛

太極拳の前に【基本の基本】 その3-1

暑すぎて公園で遊べない 屋内型の公園を!

子供の会話のテンポ

太極拳の前に【基本の基本】  その1

育て直し 1986年 12月18日(木) 「ないなぁ」は「ないから、もっとくれ!」と「想像」して対応しましょう!

良いクセつける大切さ

自立持続可能性自治体の取り組みを考える

子育てと親の影響力

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その23

 太極拳の前に【基本の基本】から 

生きづらさを抱える君へ

ウインナーコーヒーで2時間半

育て直し 1986年 12月14日(日) 「もっと」「もう1回」には、「すみません」のお願いが必要です

第4話「本当の旅立ち」

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その21

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その20

「浪江・子どもプロジェクト」少し前進してるかも~

10日前

第4話 掲載決定!