人気の記事一覧

精粟はかく献上された──大嘗祭「米と粟の祭り」の舞台裏(「神社新報」平成7年12月11日号から)

2か月前

神嘉殿新嘗祭の神饌は「米と粟」──涙骨賞落選論文「天皇とは何だったのか」3(2019年7月14日)

1か月前

【ホツマ辞解】  〜大和言葉の源流を探る〜 ⑯「みけ」と「かて」 <102号 平成31年4月>

大嘗祭は「稲作中心」社会の収穫儀礼か?──検証・平成の御代替わり 第7回(2011年10月8日)

1か月前

天皇の祈りについて

皇居大嘗宮のこと

2か月前

大嘗祭は、何を、どのように、なぜ祀るのか──岡田荘司「稲と粟の祭り」論を批判する(2019年11月10日)

3か月前

あきつしま 21

1か月前

御代替わり諸行事を「国の行事」とするための「10の提案」(2018年6月10日)

1か月前

岡田先生、粟は貧しい作物なんですか?──神道学は時代のニーズに追いついていない(2019年2月17日)

3か月前

共有すべき問題意識が見えない齊藤智朗教授の発題──「周回遅れ」神社関係者の御代替わり論議 2(2018年10月8日)

2か月前

コンクラーベで思い出した白柳枢機卿の信仰──百地章日大教授の拙文批判を読む その6(2013年03月16日)

2か月前

伊勢雅臣さん、大嘗祭は水田稲作の農耕儀礼ですか?──国際派日本人養成講座の大嘗祭論に異議あり(2019年11月24日)

1か月前

皇室問題正常化に必要な3つのこと──御代替わりのためのささやかな提案(平成30年3月18日)

3か月前

両論併記にとどまる百地先生の「大嘗祭」──百地章日大教授の拙文批判を読む その5(2013年3月3日)

2か月前

オウンゴールに気づかない百地先生の「大嘗祭」論──百地章日大教授の拙文批判を読む その4(2013年03月02日)

2か月前

『光る君へ』 いろいろ解説③ 五節の舞姫

6か月前

第四回「五節の舞」・第五回「告白」

忌部大神宮があったと言われる神社の奥社へ行ってみた(現 御所神社)

オカルトYouTubeも、更新‼️

3か月前

高天原はどこにあったのか?古事記が実話を元に書かれたとしたら…

京都にある、イスラエルの井戸⁉️【YouTube更新!

4か月前

「隠された神」と三位一体のある神社⁉️【YouTube更新‼️】

4か月前

11.古墳祭祀と物部氏

原始・古代布ⅳ 「大麻」「苧麻」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

7か月前

天岩戸伝説は最初の大嘗祭?

原始・古代布ⅰ 「倭文」「木綿」「麁妙」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

7か月前

青森で見つかる「日本中央」 田村麻呂が刻んだヒノモトマナカを巡る旅

原始・古代布ⅱ 「倭文」「木綿」「麁妙」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

7か月前

原始・古代布ⅲ 「太布」「木綿」-麻・苧・蕁麻・楮・榖・藤・葛・桑・科・蚕糸-

7か月前

日本麻フェスティバルへ・麻ピアス

10か月前

日本という国家について

クラウドファンディング改めて⭐︎

11か月前

日本麻フェスティバルに出展します。

11か月前

即位の礼「大嘗祭」2019年

¥100
残り9/10

隠された島・徳島ミステリーツアー④グーグルマップにも載っていない皇太子が天皇になる場所、東宮御所

大麻布の歴史・儀式とアート

人麻呂が見た「炎」の真実③         

4か月前

記紀神話から読み解く大嘗祭論の限界(令和4年12月31日、土曜日)

記紀では隠されている阿波古代史。前方後円墳の原型が阿波で発見。 萩原墳墓群、愛宕山古墳の被葬者は? 阿波国造 粟凡直一族とは? 天皇家に麻の織物(麁服)を調進する阿波忌部当主 三木信夫氏のインタビュー動画。 #大嘗祭 https://ameblo.jp/dragonleading/entry-12783137444.html

雀の戸締りのお話続編

大嘗祭の「相嘗」の意味──真弓常忠「大嘗祭」論から考える(令和4年12月20日、火曜日)

新嘗祭は太陽暦の「11月23日」で良いのか?(令和5年1月11日、水曜日)

大嘗宮の神座に座す神(令和5年1月2日、月曜日)

饒速日命の六世孫!七連春日造「往馬大社(生駒神社)」昭和・平成・令和の大嘗祭献上!ニギハヤヒ×住吉×八幡集合!社殿が奇麗【生駒シリーズ】【ニギハヤヒシリーズ】

た 大嘗祭

1年前

新嘗祭=「国民統合の儀礼」が理解されない理由(令和4年11月23日、新嘗祭)

神道学への疑問。なぜ「粟」の存在が見えないのか?──真弓忠常「大嘗祭」論を読んで(令和4年12月4日、日曜日)

粟餅を食べたら、ふたたび疑問が湧いてきた──粟の御飯の調理法(令和4年12月26日、月曜日)

大嘗祭・新嘗祭に祀られる神──真弓常忠「大嘗祭」論から考える(令和4年12月11日、日曜日)