お題

#30年後あったらいいな

人気の記事一覧

三十年後の自分は。

 先日、親父の定年祝いをしてきた。  薔薇のように盛り付けられたお肉を、豪快にすき焼きにする感じのアレだ。いわゆる黒い毛の和の牛なのだが、運ばれてきた赤と白のコントラストが鮮やかで、視覚がダイレクトに食欲を刺激した。  そしてサムネイル画像の通り、特製の割下で美味しく頂いたってわけ。  65歳の父と35歳目前の私。丁度父が30歳の時の子供になるのだが、そこから35年。こうやって酒を飲み、美味い飯を食べ、祝いの席を設けられる程度の人間にはなった。失敗は多いが息子として最低

スキ
19

【投資の見通し】「1オンスコイン」の獲得量を増やす為に。

【日本株式の資金投入について】 2025年1月から「ゴールド」と「プラチナ」の1オンスコインを購入する為に 毎月の給与から「29,000円」を仕分けして貯金をしていくが ゴールドもプラチナも1オンスコインの値段は 「180千円」から「350千円」程となり 目標金額まで貯まるまでの“数ヶ月”の時間がロスすることになる。 毎月29,000円を数ヶ月貯めて、購入に回すよりも その分を、株式で運用をして「運用益」を上乗せしてから数ヶ月後に購入したほうが 「価格変動」に対するリスクヘ

スキ
1

2051年 未来時計

30年後に到来する西暦2051年はいったい世の中はどうなって、生きていれば自分達は何をしていて、どのようなことを思い、あるいは子供達や甥っ子姪っ子周りの子供達、若手の方々の次世代はいくつになってどんな仕事や役割をして日々過ごして、何を楽しみ、何に悩み、生きているのか。 なお上記サイトによると、2051年は次のとおりの予測事項が掲載されています。 2051  40兆円にのぼる借金返済が終わり、高速道路が無料開放される 2051  福島第一原発の廃炉作業が、この年までに完

スキ
60

男性化粧品税率引き下げ、女性の肉体労働職の支援、発達障害者支援、スキゾタイパル支援 全ての人が望む自分になれるように

スキ
1

ご予約サイトの比較。そしてはじめてのスペースマーケットからのご予約!!の日。

どうやらダンスをする方は、インスタベースの方が利用者が多いみたい??? 今日は初めてのスペースマーケットからのご予約がありました! もう一ヶ所お手伝いさせていただいている、イベントスペースの方は、ほとんどスペースマーケットからのご予約だったのですが、やっぱり強みがそれぞれ違うんですね〜!! ホームページからの自社ご予約システムは、初めてに使ったのは リゼルバ という予約システムだったのですが、月々に結構な月額料金を払わないと、自動返信メールの編集が出来ない。とか、カレンダ

スキ
4

脱炭素へ  飛行機やめて、      新幹線、走らせよう

菅首相、脱炭素へ「2兆円の基金創設でイノベーションに挑戦する企業を支援する」:イザ! https://iza.ne.jp/kiji/politics/news/201204/plt20120419340034-n1.html… via @iza_edit バックマージンの催促にしか聞こえない 環境ゆうなら、 飛行機やめて、新幹線 走らせよう、電気で動くぞい!! なんていっても、夢の超特急~ で一番は、ここ 四国新幹線|鉄道計画データベース https://railp

スキ
2

Twitterじゃないけど、noteでもアンケート機能欲しいなーと思ったこの頃。。。

スキ
37

30年

本当に小者が文章など書いて良いのであろうかと思う時がある 度々 ここで地球環境の事や健康の事を 書いているが 地球環境問題は 30年前 世界中の有識者の方々が 地球に問題が起こるかもしれないが それでも経済成長を一気に成し遂げていく 等と協議をした と 英語で話を聞いた 英語だけの会話だった為に ちゃんと理解出来たのか不明だか そこまでして経済成長を成し遂げた 素晴らしい話であった と言う事は こう様々な問題が話題となる と言う事は想定内だ

スキ
1

67話「SNS中毒VS縄文人」 ・「いいね」承認欲求にとりつかれた美人読モの暴走 ・縄文人は「カモイ」と言い続けていたが「コワイ」という意味。文明の発展に踊らされる人々への警鐘 ゲゲゲ鬼太郎の社会風刺をユーモアにまとめる脚本は勉強になります 承認欲求は怖いです。明日は我が身

スキ
27

未来にどんな夢を見ますか?日経新聞×note「#30年後あったらいいな」投稿コンテストを開催!

いつもnoteをご利用いただきありがとうございます。 この度、noteでは日本経済新聞社と共同で「#30年後あったらいいな」というお題で投稿を募集します!募集期限は、2019年1月31日(木)までで、マンガやイラスト、コラム、エッセイ、小説など、形式は問いません。素敵な作品は日本経済新聞などでの掲載を予定しています。 この募集は、日本経済新聞社が2019年に予定している連載「Tech2050 新幸福論」を題材にしたコラボレーション企画です! 今から30年後…世界はどのよ

スキ
258

夢がありすぎる時代

のっけからなんなのですが。 「今の時代には夢がない」とかいう常套句がありますが、あんなもんは嘘だと自分は思うんですね。 いちばんわかりやすい例が、小学生がなりたい職業ランキング上位にユーチューバーが食い込んでいる、というやつ。アカウントを作れば、誰でも動画を世界に発表できる。夢あるやん。え?それで食っていけるわけない?それは、勝手に大人が夢を取り上げているだけでしょ、という気分になるのです。 実際になれるのか否か、っていう話でいえば、イチロー選手や大谷選手に憧れて野球選

スキ
147
+5

30年後あったらいいな、いや今すぐにでもあってくれ…

スキ
162

2019年も許さずに生きていく。例えば、私の恋人を虐めた奴とか。

私の長所と短所はともに粘着質で執念深いところだ。 一度嫌なことを言われたら一言一句忘れずに10年以上恨むことができる。現に6年前、一度ブスとTwitterで陰口を叩いていた男のTwitterは今でも季節ごとに巡回し、ムカつくツイートをスクショしてはヘイトを更新している。定期的に摂取しないとうっかり許してしまいそうだからだ。彼が2浪した際には、ツイート内容と受験日から受験校を全て特定し、合格発表の日程をまとめた「三浪へのカウントダウン」というフォルダを作り、毎回チェックしては祝

スキ
177

個性と普通とオヤゴコロ

親になると、大概の人は我が子にいくつか願いを託す。 健康で元気に暮らしてほしい。 明るく誰からも好かれる人であってほしい。 好きなものや夢中になれるものをみつけてほしい。 苦労の少ない、順風満帆な人生であってほしい。 他の人にはない、その子だけの強みや特技、「個性」という名の武器を持ってほしいと望む。 ごく自然なことだ。 そのほうが人生が楽しくて、夢中になれるもの、この道だと確信できるものがある人間は輝いていてたくましいと、経験上知っているからだ。 しかし一方では

スキ
144

発展途上国10カ国行った私の持ち物リスト

世界には先進国、発展途上国関係なく、美しい景色、美味しい料理、優しい人たちがいます (ペルーのマチュピチュ カンボジアのアンコールワット ザンビア・ジンバブエのビクトリアフォールズ など) でも発展途上国に行く際に一体どんな準備をすれば良いの? そんな人の助けになればと思い、 発展途上国10カ国行った私が持っていく物リストを共有して、 これから行く方の参考になればいいなと 発展途上国に旅行で行く方は前半、長期滞在する予定の方は全部よんでもらえば、参考になるかと思い

スキ
4

2049年から来たんだけど何か質問ある?

1: 未来から来た名無し 2019/01/01(火) 00:00:23.07 ID:/SW9Dzg53 どうやらタイムリープしてきたらしい 2: 未来から来た名無し 2019/01/01(火) 00:11:31.42 ID:s5tZ+R6I0 帰ってええで 4: 未来から来た名無し 2019/01/01(火) 00:13:33.14 ID:/SW9Dzg53 >>2 まぁそういわずに 5: 未来から来た名無し 2019/01/01(火) 00:15:52.52 ID:C

スキ
37

インターネット登場以前「キャプテン」で味わった体験と教訓

平成がもうすぐ終わります。昭和から平成、そして令和へ。約30年間で著しく進歩・変化したのが通信・メディアの世界ではないでしょうか。昭和後期の1980年代に登場した幻のニューメディア「CAPTAIN(キャプテン)システム」を知っている人はどれだけいらっしゃるでしょう。 先日、部屋の片づけをしていたら、サービスを利用するための端末「キャプメイト」が出てきました。せっかくなのでテレビに接続し電源を入れてみました。使わなくなってから20年以上たちますが、無事に立ち上がりました。懐かし

スキ
47

『30年でできること。』777文字小説

「私の方が洗濯して、料理作って、掃除して家事がんばってるんだから、あなたお皿洗いぐらいやってくれなきゃ困るじゃないのよ!」 「俺の方が、風呂掃除して、トイレ掃除して、お前がスタートボタンだけ押した洗濯物、干してるんだよ! 皿洗いぐらいおまえがやれって!」  共働きで、ふたりともフルタイムで働いている夫婦によく陥りがちな  禅問答に、トシキとハルミは陥っていた。   「アタシ、疲れてるのよ!」 「俺の方が疲れてるよ!!」 「アタシ、もう会社辞めるから!」 「俺だって会社、辞め

スキ
129

溶ける壁と建築的知性

建築という世界において、30年という時間はあっという間に思える。 なんといっても建築は人類の歴史とともに歩んできたわけで、遡れば原始の時代、洞窟や樹木に少し手を加えただけの住居からの起源がある。 そうした自然由来のものであっても十分に住処として成立していたであろう建築も、人類の進化とともにかたちを変え進化してきた。 その長い歴史のなかで、どのように建築は進化してきたのか。それを考えることから30年後の建築について、思考をめぐらせてみたい。 はじめに断っておくと、建築が機能を

スキ
26

イエローストーンと細菌農家が世界タンパク質危機を救う(The Futurologist 2/7/19)

無名のスタートアップが、食品大手ダノンを含む投資家から33億円のシリーズA調達を完了した。 その名は「Sustainable Bioproducts」。 培養肉、植物由来肉、昆虫食などが牽引する代替タンパク質市場を狙う新興企業だ。 The Futurologistは、数十年後を見据えるアントレプレナーや科学者に届けるマガジンです。未来を予測する学問「未来学(futurology)」、グローバル課題、未来技術に関する最新情報をサクッと提供します。だって世界は、貴方の未来設

スキ
41