sakamoo

フリーランスでwebサイトやデジタルコンテンツの制作をしています。企画、ディレクション…

sakamoo

フリーランスでwebサイトやデジタルコンテンツの制作をしています。企画、ディレクション、デザインが得意です。お仕事のご依頼はこちらより → https://favo.work/

最近の記事

10年ぶりぐらいにエアフォース1を購入

最近白いスニーカーが欲しいなと思い、白いスニーカーと言えばエアフォース1しかない!と思って探しました。 ということで早速購入しようと探したんですが、全然売ってないのに驚きました。普通に買えるもんだと思ってました。 ということで色々調べて、最初は「エアフォース 1 ロー LV8 ユーティリティ "スケッチ"」(AIR FORCE 1 LOW LV8 UTILITY "SKETCH")という手書き風がかわいいのがいいなと思ったんですが、欲しいサイズがどこもなくて。。。 エアフ

    • 先日に引き続きかわいくて次から次に買ってしまうロンパース

      先日書いたロンパースの記事 に続いて、他にも購入したロンパースです。 サイズが小さいだけでもかわいいのに、もうデザインもたまらなくかわいくてついつい買ってしまいます。 まだ出てきてないので顔もわからないのに頭の中では着てるところを想像しながらニヤついてます。怪しいですね(笑) ということで、他にも3着買ったんですが、ベビザらスとアカチャンホンポで購入しました。 さりげないカラフルな柄がかわいいスヌーピーまずはスヌーピーです。スヌーピーはアメリカのピーナッツというマンガに出

      • Leeの半袖ロンパースがかわいすぎて購入

        もうすぐ赤ちゃんが生まれます。父親になります。楽しみすぎてたまらない反面、コロナの影響で立ち会えるかどうかや感染しないかなど不安も多いです。 とりあえずいろいろ考えてても始まらないし、もうすぐ出てきちゃうので必要なものを揃えないと! ということで、赤ちゃんベッドとロンパースや肌着を買いました。 赤ちゃん用品といえばやっぱり、アカチャンホンポ、西松屋、ベビーザらスということで、全部揃ってるセンター南で探してきました。 4月5月とほぼ外に出てなくて、2ヶ月ぶりに電車に乗ったら今

        • おしゃれでかわいいbiite(ビッテ)のボトルをまた買ってしまった

          3年ぐらい前に気に入って使ってたウォーターボトル(今はもう水筒って呼ばないんですかね?)がすごく気に入っていたのでまた購入してしまいました。 すごく気に入ってるので紹介したいなで書いてます。 biite(読み方は「ビッテ」だそうです)という会社で出している製品です。 ビッテはキッチンツールやステーショナリー、バスグッズなど様々なアイテムを作るメーカーです。 (http://www.biite.co.jp/より引用) Drop Bottle(ドロップボトル)という製品で、

        10年ぶりぐらいにエアフォース1を購入

        • 先日に引き続きかわいくて次から次に買ってしまうロンパース

        • Leeの半袖ロンパースがかわいすぎて購入

        • おしゃれでかわいいbiite(ビッテ)のボトルをまた買ってしまった

          2つ目の風景イラスト「海辺」を作成しました

          前作に続いて、今度は海に浮かぶ島風な感じにしてみました。 自分で作っておいてなんですが、なんか癒される感じがすごいいいなと。 ということで、今回もTシャツや壁紙にしてみました。 欲しい方はこちらから購入もできます >> あと壁紙も。 高画質な画像はこちらからダウンロードしてください >> 今度はハワイとかお台場とか観光地的なのを描いてみようかなと思います。 お尻を叩かれないとやらないタイプではあるので、リクエストあればお待ちしております。 普段はデジタルコンテンツ

          2つ目の風景イラスト「海辺」を作成しました

          探し求めてみつけたSECRIDのカードケース

          今日はカードケースの紹介です。 最近、とにかくいろんなカードを持ち歩かないといけない感じで、とにかくスマートに持ち運べて、出すときにさっと出せる、そんなカードケースはないものかとずっと探していました。 なかなかいいなと思うものがなかったんですが、川崎のショッピングモール「ラゾーナ」にある COLLECTORS というお店でみつけました。 SECRID(シークリッド)と言うブランドのカードケースで、「次世代ウォレットのスタンダード」というキャッチコピーがインパクトありました

          探し求めてみつけたSECRIDのカードケース

          macでサイトのIPアドレスを調べる方法

          ドメインはお名前.com、サーバーはロリポップという環境でGoogleさんのG Suiteでgmailを独自ドメインで利用するための設定の途中で必要になったのでメモがわりに。 DNSのレコードの設定をする際に調べたんですが、ネットワークユーティリティを使うとわかるそうです。 ①Spotlightで「ネットワユーティリティ」を起動 ②「Traceroute」タブを選択 いくつかあるタブの中から「Traceroute」タブを選択してください。 ③知りたいサイトのアドレスを

          macでサイトのIPアドレスを調べる方法

          探し求めて偶然みつけたHelinoxのバックパック「TERG ティアドロップ」

          今日はバックパックの紹介です。 ずっと使っていたすごくお気に入りだったGREGORYの花柄バックパックもそろそろ飽きてきたので、何かいいバックはないかなと探していました。 そんな時に、たまたま立ち寄った近所の雑貨屋さんでこれだという一品に遭遇しました。 名前はHelinoxの「TERG ティアドロップ(Tear Drop)」 商品ページはこちら>> Helinox(ヘリノックス)はアウトドア・ファーニチャーの世界的ブランドだそうで、TERG(ターグ)は「Trial a

          探し求めて偶然みつけたHelinoxのバックパック「TERG ティアドロップ」

          イラストを作ったのでせっかくだから壁紙やTシャツも作ってみました

          タイトルのとおりなんですが、久しぶりにイラストを作りました。 最近は制作する機会も減ってきたので家でちまちま描いたんですが、やっぱり出来上がると愛着がすごい。 ということで、Tシャツや壁紙も作ってみました。 欲しい方はこちらから購入もできます >> あとは壁紙も作ったので、よければ使ってください。 高画質な画像はこちらからダウンロードしてください >> とりあえずこれからもちょいちょい描いていこうかなと思う今日この頃のです。 普段はデジタルコンテンツのプランニング

          イラストを作ったのでせっかくだから壁紙やTシャツも作ってみました

          探し求めて偶然みつけたダッドスニーカーっぽい「ナイキ パンテオス」

          今日はスニーカーの紹介です。 夏ぐらい?に流行っていたダッドスニーカーを今更ながら欲しいなーと思いいろいろ探していたんですが、結構値段も高くていいなと思うものがみあたらず。 そんな時に、たまたま立ち寄った近所の靴屋でこれだという一品に遭遇しました。 名前は「ナイキ パンテオス(NIKE Pantheos)」 商品番号 916776-102 商品ページはこちら>> ナイキのパンテオスというシリーズらしいです。 もともとは1993年に発売されたナイキのランニングシューズ「

          探し求めて偶然みつけたダッドスニーカーっぽい「ナイキ パンテオス」

          探し求めてたどりついたオンラインブックマークサービス「RAINDROP」

          今日はオンラインブックマークの紹介です。 昔は del.icio.us を使用していたのですがサービスが終了してしまい、そのあとは色々探して「pocket」「Googleブックマーク」「Google Keep」と使ってみたんですが並びや要素の見え方がイマイチしっくりこなくで色々探していました。 その結果、ようやく求めていたサービスを見つけたのまとめてみました。 ※キャプチャ画像の中身の一部にモザイクかけてます。 サービス名は「Raindrop.io」。 海外のサービスで基

          探し求めてたどりついたオンラインブックマークサービス「RAINDROP」