人気の記事一覧

歴史学者に問い合わせてくれた師匠の心意気に、感謝!

【AIの未来】ユヴァル・ノア・ハラリ×ムスタファ・スレイマン対談から読み解く、AI革命がもたらすもの

一級建築士が考案した空洞探査器で地中探査を実施・その結果は・・

5か月前

【自己紹介】日本で二足の草鞋を履く【韓国人ITエンジニア】

8か月前

歴史学者 伊藤 隆に関してある記憶をたどってみた回想

情況についての発言(9)――刑部親王ならぬ刑部省の役人、『Rolling Stone Japan』刑部芳則氏登場web記事等々

有料
250
3週間前

【シベリア鉄道旅行(4)】 灰色の「自由市」、スヴォボードヌイ

6か月前

【シベリア鉄道旅行(2)】革命の都市、ハバロフスク

7か月前

【シベリア鉄道旅行(1)】心の故郷ウラジオストク

7か月前

【シベリア散歩(5)】中国人のロシア移住と「ミリオンカ」

7か月前

エマニュエル・トッドとはどのような人物ですか?

1か月前

【シベリア鉄道旅行(3)】 死者の空間、ハバロフスク共同墓地

7か月前

心に平和のためのスペースを...

英語長文読解問題 フェルナン・ブローデル(歴史学者)

3か月前

『検証 ナチスは 「良いこと」もしたのか?』 : 典型的な「中二病」の逆張り

【人文情報学散歩(6)】 Pythonによるネットワーク分析 : NetworkX ‐ 第一回

8か月前

「読書感想  『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』  「プロの歴史学者の凄さ」

再生

LIVE - RMC でのエマニュエル・トッドのインタビュー全文

5か月前

◆読書日記.《E・H・カー『歴史とは何か』》