ソンさん

歴史学の博士号を持つ韓国人Webエンジニアです。主に教育系システムを開発しています。 …

ソンさん

歴史学の博士号を持つ韓国人Webエンジニアです。主に教育系システムを開発しています。 趣味は歴史研究で、EduTech、移民史、データ分析と人文学の融合する「人文情報学」にも興味を持っています。

マガジン

  • IT技術散歩

    開発技術の実践過程について書きまします!

  • 育児散歩

    韓国人パパのドタバタ育児学習・実践記

  • シベリア散歩

    どっか、去りたい貴方のために「身近なミステリー」としてのロシア極東の歴史、シベリア移民の物語をお伝えいたします!

  • 東京散歩

    外国人の目線で見た東京のあれこれ! ドタバタ東京旅行記

  • 財テク散歩

    ある外国人の生き残るためのドタバタお金運用記! 失敗はあなたの反面教師になる! 成功はあなたもできる勇気を与える!

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】日本で二足の草鞋を履く【韓国人ITエンジニア】

私の名前は「ソンさん」です。日本に住む韓国人ITエンジニアです。もともとは、韓国の歴史研究者として、韓国の大学院で移民史を勉強しました。「19~20世紀のロシア極東の移民問題」を研究し、ロシアに移民した韓国人の物語というテーマで歴史学の博士号を取りました😊 その後は、ITにも以前から興味があったため、韓国でITスクールに通い、ITエンジニアとしての道を探ることになりました。 そして、自分の研究対象であった移民者に実際に自分もなってみたいと思い、ITエンジニアとして、日本に

    • 【10分でざっくり!】コードレビューのTop10項目

      コードレビューは、ソフトウェア開発過程で重要なステップの一つです。 チームメンバー間のコミュニケーションを円滑にし、コードの品質を向上させ、バグを防止し、最適化されたソリューションを導き出すのに役立ちます。効果的なコードレビューのための10のヒントをご紹介します。 まず、コードレビューを行うには、最後まできちんと読みます。 そして、設計が確定しているかどうかを確認しながら、より柔軟にレビューを進めましょう。製造されて出てきたコードであれば、下記のように10個程度の基準を決め

      • 【React/Jest】10分内に「ざっくり」わかる!フロンドエンドの団体・結合テストの基礎

        はじめにJestはFacebookが開発したJavaScriptテストフレームワークで、Reactアプリケーションのテストを簡単に作成して実行することができます。 テスト環境の設定プロジェクトの作成する まず、Create React Appを使って新しいReactプロジェクトを生成します。ターミナルで次のコマンドを実行してください。 npx create-react-app react-jest-tutorial Jestのインストール Jestをプロジェクトに

        • 【React】10分内に「ざっくり」わかる!カスタムフック

          はじめにこんにちは! 今日はカスタムフックについてご紹介します。 カスタムフックを使う理由は大きく3つあります。 ロジックとビュー(コンポーネント)の分離 ロジックを再利用 変更時の対応箇所を局所化 基本的なuseState, useEffect, useContextなどのフックもありますが、細かく自分だけのフックを作って自由度を上げましょう。 本来、コンポーネントの役目は与えられたデータに基づいて画面を構築することですが、ロジックが混在しすぎるとコードが見づら

        • 固定された記事

        【自己紹介】日本で二足の草鞋を履く【韓国人ITエンジニア】

        マガジン

        • IT技術散歩
          78本
        • 育児散歩
          0本
        • シベリア散歩
          10本
        • 東京散歩
          1本
        • 財テク散歩
          4本
        • 人文情報学散歩
          8本

        記事

          【AI自動コード完成】10分内に「ざっくり」わかるGithub Copilot!

          GitHub Copilotとは?GitHub Copilotは、コーディング中にAIペアプログラマーのオートコンプリートスタイルの提案を提供します。 Visual Studio Codeを使用している場合は、エディタ内で直接GitHub Copilotの提案を表示して統合することができます。 条件GitHub Copilotサブスクリプション Visual Studio Codeインストール GitHub Copilot インストールVS Codeを実行して下の

          【AI自動コード完成】10分内に「ざっくり」わかるGithub Copilot!

          【React】10分内に「ざっくり」わかる!異なるCSSスタイリングアプローチ6選

          はじめにこんにちは! ReactとCSSはウェブ開発で重要な部分を占めており、効果的なスタイリングはUXとコードの保守性に大きな影響を与えます。本記事ではReactアプリケーションで様々なスタイリングアプローチを見て、各方法の特徴と長所と短所を詳しく説明します。 1. Inline Styleメリット 簡単にスタイルを適用できるため、素早く作業が可能。 ディメリット コードの読みやすさが悪く、メンテナンスが難しい。 クラスベースのスタイルの再利用が難しい。 スタイルと構

          【React】10分内に「ざっくり」わかる!異なるCSSスタイリングアプローチ6選

          【React】10分内に「ざっくり」わかる!Reactの必須技術5選

          はじめにReactをベースにしたTypeScriptは、静的型言語を利用して開発者に強力な開発体験を提供します。このブログでは、TypeScriptを使用してReactでのコンポーネント・Props、イベント処理・スタイル、useState、useEffect、useContextの基本的な概念を簡単なコード例と共に説明します。 コンポーネント・Propsの使用方法TypeScriptでのコンポーネントの作成は、通常、関数型コンポーネントと一緒にプロップスの型を定義するた

          【React】10分内に「ざっくり」わかる!Reactの必須技術5選

          【TypeScript】 10分内に「ざっくり」!入門ガイド 

          こんにちは、今回、新しい職場でTypeScriptを使うことになりました。 そこで、簡単に重要なポイントだけまとめて仕事をしようと思います! 実戦で即戦力として投入できるように、可能な限り早く、重要なことだけを取り上げていきます! TypeScript とは?TypeScript(以下、TS)は、JavaScriptに型を追加したプログラミング言語です。静的型付け言語で、変数や関数の型を明示的に指定することができます。 基本的な型TSでは、基本的な型として number

          【TypeScript】 10分内に「ざっくり」!入門ガイド 

          【新年の心構え】転職後、より向上する教育系エンジニアへ

          こんにちは、皆さんお久しぶりです。 新年あけましておめでとうございます。 しばらく記事を書いていなかったのですが、いろいろと事情がありました。 年末に子供が生まれ、転職をするなど、いろいろなことがありました。今後は教育系のシステム開発に携わることになりました。 長い間、教育界に興味がありましたが、良い機会があり、興味のある産業分野で開発をすることになりました。単に開発技術だけを磨くのではなく、「教育」というテーマを持って開発をすることで、より推進力を持ち、有意義な仕事

          【新年の心構え】転職後、より向上する教育系エンジニアへ

          【JavaScript】モダンJavaScriptの4つの特徴

          はじめにこんにちは、今日はモダンJavascriptでポイントになる4つの特徴について簡単に説明します。 モダンJavascriptとはES6(ECMAScript 2015)以降を指します。 様々な特徴がありますが、その中で最も重要だと思われる4つの特徴について説明します。 1. const, letで変数宣言varは再宣言・上書きが可能です。 letは再宣言が不可能・上書きは可能です。 constは再宣言が不可能・上書きも不可能(オブジェクト・配列の中身は変更可能

          【JavaScript】モダンJavaScriptの4つの特徴

          【Python】ドローンの自動操縦をプログラミングする!

          1. はじめにこんにちは、今日は最近人気のあるドローンtelloをPythonでプログラミングしてみます。 とても簡単なので、皆さんもドローンを持っている方はぜひやってみてください。 最初は「Tello SDK」で試したですが、写真撮影の機能がなかったので、SDKの代わりに「djitellopy」を選びました。 2. Pythonとツールをインストールする(Windows)2.1 新規インストール(3.8バージョン) まず、Python3.8をのホームページにアクセス

          【Python】ドローンの自動操縦をプログラミングする!

          【シベリア鉄道旅行(4)】 灰色の「自由市」、スヴォボードヌイ

          はじめにこんにちは、前回は「死者の空間、ハバロフスク共同墓地」について書きました。noteの公式マガジンに掲載されました!良い反応をいただき嬉しいです!(≧▽≦) 今回は 灰色の「自由市」、スヴォボードヌイ (Свободный)について紹介します。 左の赤い丸がスヴォボードヌイ(自由市)です。右の書かい丸であるハバロフスクから北西に約700km離れています。列車で約12時間かかります。 なぜ、自由市ですか?といいますと、自由がロシア語で「スヴォボード」だからです。

          【シベリア鉄道旅行(4)】 灰色の「自由市」、スヴォボードヌイ

          【基本情報技術者試験(8)】問題演習:令和5年春期 (41~60問)

          はじめにこんにちは、今日は「基本情報技術者試験」の令和5年春期の問題(41~60問)について練習します。 問題演習(41~50問)問41 TPM(Trusted Platform Module)に該当するものはどれか。 PCなどの機器に搭載され,鍵生成,ハッシュ演算及び暗号処理を行うセキュリティチップ TPM(Trusted Platform Module)は、PCのマザーボード上に直付けされるセキュリティチップで、暗号化と復号、鍵ペアの生成と管理、ハッシュ値の計算

          【基本情報技術者試験(8)】問題演習:令和5年春期 (41~60問)

          【データマッピング】Talendによるデータ処理(2)

          はじめにこんにちは、前回はデータマッピングツールであるtalnedを使ってデータの読み込みから、反復まで実習してみますた。 今回は上記の過程から一歩進んで、データベースを接続し、読んで、書いて、繰り返す過程をより具体的に実習してみます。 データベース接続まず、データベースまで到達するためにはコネクションを作成する必要があります。talendの右側にデータベースの種類を選んだ後、コネクションコンポーネントを作ります。 talendの左側のメタデータ項目でデータベース接続

          【データマッピング】Talendによるデータ処理(2)

          【基本情報技術者試験(7)】問題演習:令和5年春期 (21~40問)

          はじめにこんにちは、今日は「基本情報技術者試験」の令和5年春期の問題(21~40問)について練習します。 問題演習(21~30問)問21 NAND素子を用いた次の組合せ回路の出力Zを表す式はどれか。ここで,"・"は論理積,"+"は論理和,"X"はXの否定を表す。 回路図を論理式で表し、その論理式を変形することで答えを導く解く方法もあります。 Z=X・X・Y・Y  =X・X+Y・Y //ド・モルガンの法則を適用  =X・X+Y・Y //A=A  =X+Y //A・A=

          【基本情報技術者試験(7)】問題演習:令和5年春期 (21~40問)

          【データマッピング】Talendによるデータ処理

          はじめにこんにちは、前回はデータマッピングツールであるtalnedを使ってデータを変換する練習をしました。 私はバックエンドエンジニアですが、できれば将来的にはデータを扱うデータエンジニアとして徐々にキャリアをアップグレードしたいと思っていますが、ETL(Extract, Transform, Load)ツールとして有名なtalendに触れる機会があり、とても嬉しく思っています。 今回はtalendを使ってデータを読んで、書いて、繰り返す実習をしてみます。 データ読み込

          【データマッピング】Talendによるデータ処理