人気の記事一覧

【014】ミラノ工科大学サービスデザイン修士 Day11-15 デザインプロセス

5か月前

【010】ミラノ工科大学サービスデザイン修士 オリエンテーション「デザイナーであるとは」

6か月前

【001】 はじめに

7か月前

【009】ミラノ工科大学サービスデザイン修士 Day4-6 サービスデザインツール基礎

6か月前

2年生、1学期-ミラノ工科大学建築学部

【004】ミラノ工科大学サービスデザイン修士 Day2-3 サービスデザイン基礎

6か月前

【003】ミラノ工科大学サービスデザイン修士Day 1

7か月前

【011】ミラノ工科大学サービスデザイン修士 Day7-8 デザインエスノグラフィー

6か月前
+2

【013】ミラノ工科大学図書館

6か月前

Patent Olympiad 2023 (1) 宿泊先を探せ!

2年目がはじまります!ミラノキャンパスに引っ越します!|ミラノ工科大学建築学部

イタリアのミラノでランドスケープを学ぶ ~1年目を終えて~

1年前

先日ようやくスタジオの最終提出が終わりました!そして、テスト期間真っ只中のため、更新が停滞しております、、、。すみません。 最近ミラノ工科大についてや社会人になってから建築を学びたい方からメッセージをいただくようになりました。落ち着いたら対応します!

論稿: イタリアのデザイン学ー持続可能性に向けた製品・サービス・システムの戦略的デザインー

10か月前

Patent Olympiad 2023(2)どんな大会?どんな問題が出る?

ミラノ工科大建築学部での1年目が終わりました!

ミラノ工科大学のデザイン学研究についてのインタビュー記事

博士課程についてのミラノ工科大による公式インタビュー記事です。

ミラノ工科大学建築学部でのはじめてのテスト期間

2022年の振り返り。ひとり旅で考えたこと。

最近課題が忙しくなり、中間テストもあるためなかなか執筆出来ずにいます。落ち着いたらテストのことや課題の内容などまた投稿します!すみません🥹

海外大学建築学部に留学するまで⑦ミラノ工科大・トリノ工科大を追加受験

ストレスが爆発した今週|イタリア建築留学記

とうとうイタリアでの建築留学が始まりました!week 1

week 2:夫が週末訪ねてきました

大事なことを思い出したスタジオ授業。社会人を経験して学ぶことについて|ミラノ工科大建築学部

海外大学建築学部に留学するまで⑥まさかの追加受験

海外大学建築学部受験サマリ

デザインを経営に戦略的に活用するとは?ーミラノサローネ2021特別編で気づいた変化。

ムナーリのデザイン・アルゴリズム  みんながデザイナーになれるように

イタリアデザイン留学に興味ある方へ

[ご案内]新たな産学協同研究やプロジェクトを実施するミラノ工科大学デザインスクール

偶然に偶然が重なることもあるのだ

久々に更新しました。 博士課程の意義:「足の裏の米粒?」なのか? https://yasuyukihayama.com/phd/

インドのデザインスクールでのワークショップの実践について書きました。 デザイン・ドリブン・イノベーションWS:実践編@インド #buongiornodesign https://yasuyukihayama.com/ws_india_2020-2/

大学での授業設計の学びについて書きました。 デザイン・ドリブン・イノベーションWS:アクティブ・ラーニングの計画 #buongiornodesign https://yasuyukihayama.com/ddi_ws_id/

修士学生の苦悩の始まりです。。 デザイン言語とマーケティング言語:Unlearnせよ。 https://yasuyukihayama.com/unlearn/

ミラノ工科大学のロベルト・ベルガンティ教授が、ストックホルム商科大学に続き、ハーバードビジネススクールへ

PhDサマースクール@オンライン

研究することの目的は?

Polimi Design PhD festival 2020 Day2

研究者は、アスリートだ。 『アカデミック・オリンピック』トップジャーナルへの応募が意味すること。 https://yasuyukihayama.com/like-an-academic-olympic/

イタリアの大学はリモートで授業を受けられてます。

研究のペースと、体内時計。

Polimi Design PhD festival 2020 Day3

ミラノ工科大学のデザイン論議を評価するわけ

“国際レベルのデザイン学科博士課程(PhD in Design)"についての授業課題。その1

意味のイノベーション。ロベルト・ベルガンディ教授の授業。 Vol.1

5年前

未来を知るには?コペンハーゲン未来研究所

4年前

Polimi Design PhD festival 2020 Day1