マガジンのカバー画像

春嘘

138
僕の想いや考えを日記的に記録的に投稿してます。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

春嘘#40 解き放て!

春嘘#40 解き放て!

どうもーお春です。

元サッカー日本代表本田圭佑さんの
近畿大学のスピーチを聞いた事がありますか?

本田圭佑さんのことは言うまでもない。
ほとんどの人が知っているだろうし
ワールドカップの解説でブレイクしてたね

みんなの中でどんなイメージかは知らないが
僕の中では、大人になっても
夢を全力で追いかける人の1人だ

大人で夢を追いかけている人は
他にも沢山いると思う

ただ本田さんが凄いのは

もっとみる
春嘘#39  熱くなれよ!

春嘘#39 熱くなれよ!

どうもーお春です!

昨日は戦友と急遽飲みに行くことになって
久しぶりに直接サシで喋った

やっぱり2人の時は酒が早い
いつもは俺の方が3杯目行くのが早いのに
昨日は先を越された笑笑
実を言うと先週から合わせて昨日で3回目
どんだけ一緒に飲むねん
でも、3人だったり4人だったり
2人ではなかったからね。

俺達の会話は、大体ふざけてる
お笑いの話か、誰かをいじってるか
芸人の変なノリを真似している

もっとみる

春嘘#38 ほんまにそれで感謝してんの??

どうもーお春です。

今回は本当に個人的なお話です。
深い意味も何もありません。

学校で起こっていることに対して思ってることをちょっとぶちまけようかなって回です。
クラスメイトに向けての話が多いし、関係ない方は面白く無いかもしれません。
知らん話が多いと思うんで笑

要は、僕の特大の愚痴回になります😂
少しは僕の考え方に触れられるとは思うんで面白そうだなぁと思う物好きはお付き合い下さい😊

もっとみる
春嘘#37 忘れねばこそ思い出さず候

春嘘#37 忘れねばこそ思い出さず候

どうもーお春です。

みんなさん、最近物覚えはいいですか?
なんかやろうとして、動いた先で
「あれ?なんやっけ?」
みたいなことないですか?

"忘れる"という現象があって
"思い出す"という現象に繋がる

ということは
思い出す為には忘れないといけない
ここが大事!
発想の転換、見方を変えてみよう

忘れるというのは悪い感じがする
だったら、覚えておけばいい
そういうことじゃない
忘れるというの

もっとみる
春嘘#36 持たざる者と持つ者

春嘘#36 持たざる者と持つ者

どうもーお春です!

持たざる者と持つ者。

みんなは、今どっちですか?

ほとんどが持たざる者でもあり、、
持っている者でもあるよね

僕は、単純に考えて
そこまで裕福な家庭ではなかったし
今も一人暮らしで専門学校に行きながら
バイトをして節約の日々。
動きたくても動けない瞬間もある
そういう所では、持たざる者かもしれない

じゃあ、僕が1番下なのか?

いいや、それは違うと思う

現に、僕達は

もっとみる
春嘘#35 僕が欲しかった物

春嘘#35 僕が欲しかった物

どうも〜お春です!!

今日は、知り合いの鍼灸師さんと
セミナーに行ってきました!

とにかく、面白かった!!
内容は、言えないけど、
まだまだ僕が理解しきれてない部分があるので

これからもっと勉強しないといけない

それでもとにかくヤバい!!
もう言葉に表せるにも、溢れ過ぎて
まとまらないくらいに

でも、自分の中にとどめてると
爆発しそうなので、ここに吐き出します

それは、学校じゃ絶対に教

もっとみる
春嘘#34 言葉の伝え方!

春嘘#34 言葉の伝え方!

どうも〜お春です!

今日は、夜勤明けの学校!
久しぶりでめちゃくちゃ疲れた〜〜笑

前まで週2回が当たり前やと思ったら
我ながら頭おかしいなと思うよ
一限目なんかほぼ覚えてないもん😅
かろうじて授業は追えてたけど……

慣れって怖いね笑

学校以外で言ったら今日は、
野球の運動指導のバイトの最終日!!

通年実習先のATさんからの紹介で始めて
半年くらい経ったんやけど
一人暮らしの生活上の問題

もっとみる
春嘘#33 弱さと向き合う

春嘘#33 弱さと向き合う

どうも〜お春です。

皆さんには弱みがありますか?
逆に強みはありますか?

僕にもあります。
しかもそれを昨日、赤裸々にされた

弱みと聞くとマイナスに捉えてしまうかもしれないけど、逆に強い部分が時に弱さになってしまうこともある。

強い部分があまりにも主張しすぎるが
故に自分を苦しめることもある

それを昨日友達から教えてくれた

今まで自分が少し気づきながら
目を瞑ってきた部分だったかもしれ

もっとみる
春嘘#32 覚えてばっかり

春嘘#32 覚えてばっかり

どうも〜お春です。

昨日からAT対策が始まったんやけど

面白くないなーー

AT系の全学科でしてるから

授業の進み具合で変わるのは分かるけど



それにしても面白くない

授業でやったことをずっとやってる

覚えてばっかり

みんな、これからは繋げてー言ってるのに

結局とりあえずこれは覚えよか〜って

一緒やん笑笑

授業で覚えてテスト前に覚えて

で今忘れてるんやろ?

ほな、また忘

もっとみる
春嘘#31 それでええねん!

春嘘#31 それでええねん!

どうもーお春です!

ええねん!ええねん!

ええねん/ウルフルズ

という曲を今日はご紹介!!

内容はずっとええねんって言ってます笑

ほんとですよ!
ずっとええねんって言ってる😂

それだけ聞くとなんやその歌って思うかもやけど
ちゃんとメッセージを読み解ける

勿論、何も考えずに聞いても名曲!!
めっちゃ元気に前向きになるね〜

このええねんは、後ろ向きじゃない
投げ出しているわけじゃない

もっとみる
春嘘#30 いつメン

春嘘#30 いつメン

どうもーお春です。

今日はいつメン3人組で遊びます。

柔スポハイテクトライアングル男子の部

これがLINEのグループ名笑笑

これまでも訳分からん名前があって
今これで定着してる笑

ほんまようわからん😂

皆さんは、なんか分からんけど
相性の合う仲間はいますか?

俺たちは、集まる時は集まるけど
1人ずつでもしっかり動ける
んで、集まった時はしっかりバカし合う

個々でコミュニティを持っ

もっとみる
春嘘#29 本番の緊張感

春嘘#29 本番の緊張感

どうもーお春です!

昨日言ってた通り今日は試験本番!!

いや〜JATIトレーニング指導士っていう
資格なんやけど、一般と専門科目があって
1科目90分90問なんやけど
マークシートめんどくさかったー

塗りつぶすのが苦手なんですよ笑
ブレるブレる
しかも2科目とも途中で問題づれてたし笑

マジで焦ったー😂

テストとかみたいに本番前は
めちゃくちゃ緊張するタイプなんよ
それも死ぬほど

野球

もっとみる
春嘘#28 信じよう!!

春嘘#28 信じよう!!

どうも〜お春です!

明日は、JATI試験です。
今日は同級生と学校で勉強勉強!!

専門に入ってから最初の大きい資格試験
今までやってきたとはいえど
やっぱり緊張するよね〜

そこまで難しくないとか
君ならいけるよ〜って一年の頃から言われてたけど

不安なところはあるし学校の模試も
いや、こんな簡単な問題でんやろって問題も多いし
正直あんまり参考になってない

勉強せずに8割7割とれる試験って簡

もっとみる
春嘘#27 1歩踏み出す勇気

春嘘#27 1歩踏み出す勇気

どうもーお春です

勇気がある人
色んな勇気があるけど
今自分が求められる勇気はこれだろう

1歩を踏み出す勇気

就職、独立
さらに知識を深める為に大学院へ

僕だけじゃない
この時期は、選択をする人が多いと思う

高校、大学。就職や転職、
はたまた今迄のキャリアを投げ捨てて
ゼロからスタートしようとする人

色んな道があるけど
どれも違う環境へ1歩踏み出す行為

その先は、ほとんどが未知数で

もっとみる