こぐまのでん

1994年生まれのサラリーマン(営業系)。副業でwebライターの活動中。 自家製コーヒ…

こぐまのでん

1994年生まれのサラリーマン(営業系)。副業でwebライターの活動中。 自家製コーヒー豆の焙煎を勉強中!目標はコーヒーマイスターの取得・自分の店をもつこと。 趣味はゲーム(メインはオープンワールドアクション、JRPG)、ダイエットを兼ねた草野球。

マガジン

  • 自家焙煎記録

    こぐまさんが焙煎した記録をマガジン化しています! 今までの記録もあるので、興味がある方はぜひ登録してください!

記事一覧

固定された記事

自家焙煎をはじめたきっかけ

初めまして!コーヒーの魅力に取りつかれた、しがないサラリーマンです。初めての投稿ということもあり、長めの文章になってしまいました…最後までお付き合いいただけると…

こぐまのでん
11か月前
93

コーヒーマイスター認定試験を受験しました!

ご無沙汰しております! 自身の生活の変化やテスト勉強で更新ができていなかったです… タイトル通り、昨日(11/21)に38期コーヒーマイスター認定試験を受験してきました…

こぐまのでん
5か月前
13

美味しい酸味?

コーヒーを飲む際に、味言葉として表現されるものは多くあります。 コクがある、酸味がある、キレがある…などなど コーヒーの味を表現する際に、2番目に高い認知度を誇っ…

こぐまのでん
8か月前
21

カフェインレスコーヒーとは?

前回の記事で、カフェインについてお伝えしました。 詳細については、以下記事をご覧ください! 今回フォーカスするのは「カフェインレスコーヒー」についてです。 カフ…

こぐまのでん
8か月前
21

コーヒーマイスター養成講座のテキストが届きました!

副業の兼ね合いで、最近焙煎ができていないコグマです。 (2週間ほどできていないので、豆が…) 先日、コーヒーマイスター認定試験用のテキストが届きました! 梱包の段…

こぐまのでん
9か月前
23

なぜコーヒーにカフェインが含まれているのか?

皆さんコーヒーはどのようなシチュエーションで飲まれるでしょうか? 朝起きて「目覚まし」の1杯や、一息いれる「リラックス」の1杯、人によってそれぞれ異なりますよね。…

こぐまのでん
9か月前
36

【雑談】ぴったりなグラスを見つけました!

普段はコーヒーの知識や自家焙煎の記録を公開しているのですが、先日Amazonで見つけたグラスを、ぜひ紹介させてください! つい一目惚れしてしまいました… 2個セットで4,…

こぐまのでん
9か月前
19

自家焙煎記録(7/24週) ~ブラジル産モンテアレグレ#2~

今週も自家焙煎を実施しましたので、記録として残します! 先週はバタバタしており、焙煎ができませんでした…泣 心の余裕がないと焙煎ができないということが改めて痛感…

こぐまのでん
9か月前
15

コーヒー生豆ができるまで 精製工程についてご紹介

今までのnoteで、焙煎やコーヒーノキの栽培についてご紹介してきました。 詳細については、過去のnoteをご覧ください! 今回はコーヒーノキ栽培→焙煎までの工程である、…

こぐまのでん
9か月前
11

コーヒーっていつから飲まれているの?

皆さんが普段口にしている「コーヒー」、いつからこの飲み方が始まったと思いますか? 今回のnoteでは、現在の「コーヒー」がいつ始まったのか?飲み物以外の使われ方につ…

こぐまのでん
9か月前
12

国産コーヒーは存在するの?

結論から申し上げると、存在はしていますが日本国内生産のコーヒー豆はごくわずかです。 世の中に流通しているほとんどが外国産で、なぜ国内生産のコーヒー豆が希少なので…

こぐまのでん
9か月前
35

自家焙煎日記(7/10週)~グアテマラ産 オリエンテ(ナチュラル)#2~

今週は6/25週と同じ生豆、グアテマラ産”オリエンテ ナチュラル”で焙煎しました! 前回は欠品豆を取り除ききれなかったので、注意を払いながら焙煎前後のハンドピックを…

こぐまのでん
10か月前
11

コーヒーマイスターに挑戦します!

この度コーヒーマイスターの資格を取得すべく、第38期コーヒーマイスター養成講座に申し込みをしました! コーヒーマイスターとは?一般社団法人 日本スペシャルティコー…

こぐまのでん
10か月前
55

自家焙煎記録(7/3週) ~ブラジル産 モンテアレグレ~

前回の記事でグアテマラ産”オリエンテ(ナチュラル)”を新たに購入した際に、もう1種類生豆を入荷していました! ブラジル産”モンテアレグレ”という生豆です。 今回はブ…

こぐまのでん
10か月前
11

おいしいコーヒーの秘訣は焙煎度にあり!

前回の記事で「おいしいコーヒーは生豆で決まる!?」を紹介しました。 記事内でも触れているように、コーヒーのおいしさの8割は生豆で決まります。 あとの2割はずばり生…

こぐまのでん
10か月前
15

コーヒーの味は生豆で決まる!?

私が愛読している「田口護の珈琲大全」では、コーヒーの味を以下のように提言しています。 この言葉を知ったとき、非常に驚きました。 より良い生豆を選ぶことが、おいし…

こぐまのでん
10か月前
8
自家焙煎をはじめたきっかけ

自家焙煎をはじめたきっかけ

初めまして!コーヒーの魅力に取りつかれた、しがないサラリーマンです。初めての投稿ということもあり、長めの文章になってしまいました…最後までお付き合いいただけると嬉しいです!

コーヒー自体は好きでしたが、カプセル式のコーヒーで十分だと思っていました。機械は1万円前後で安いし、カプセルをはめてボタンを押せば抽出してくれるし…。

そんな私が引っ越しをきっかけに、身内から本格的なコーヒーマシンを譲り受

もっとみる
コーヒーマイスター認定試験を受験しました!

コーヒーマイスター認定試験を受験しました!

ご無沙汰しております!
自身の生活の変化やテスト勉強で更新ができていなかったです…

タイトル通り、昨日(11/21)に38期コーヒーマイスター認定試験を受験してきました!

結果は1月下旬に郵送されるということで、あと2ヶ月ほどドキドキの状態が続きます…
自信があるかと言われると「うーん…合格はしているかな?」といった具合です!(100点満点で60点がボーダーライン)

内容については詳しく記載

もっとみる
美味しい酸味?

美味しい酸味?

コーヒーを飲む際に、味言葉として表現されるものは多くあります。

コクがある、酸味がある、キレがある…などなど
コーヒーの味を表現する際に、2番目に高い認知度を誇っているのが酸味と言われています。
(ちなみに1位は苦味です)

今回注目するのは酸味についてです!

酸味のイメージは…良い?悪い?「良質なコーヒーには酸味が存在している」と言われるほど、コーヒーと酸味には切っても切れない関係があります

もっとみる
カフェインレスコーヒーとは?

カフェインレスコーヒーとは?

前回の記事で、カフェインについてお伝えしました。
詳細については、以下記事をご覧ください!

今回フォーカスするのは「カフェインレスコーヒー」についてです。

カフェインレスコーヒーの歴史や作り方について、お話していきます!

カフェインレスコーヒーの歴史ここからはカフェインレスコーヒーの歴史について、触れていきます!

「カフェイン害悪説」がきっかけ

「カフェイン害悪説」が19世紀に巻き起こり

もっとみる
コーヒーマイスター養成講座のテキストが届きました!

コーヒーマイスター養成講座のテキストが届きました!

副業の兼ね合いで、最近焙煎ができていないコグマです。
(2週間ほどできていないので、豆が…)

先日、コーヒーマイスター認定試験用のテキストが届きました!

梱包の段ボールもしっかり、SCAJのロゴが入っていて、流石は一番歴史のあるコーヒー検定だなと感じました…。
(写真を撮り忘れてしまったのはご愛嬌ということで…)

配送物としては、テキストとカッピングスプーンの2つでした。

テキストは不織布

もっとみる
なぜコーヒーにカフェインが含まれているのか?

なぜコーヒーにカフェインが含まれているのか?

皆さんコーヒーはどのようなシチュエーションで飲まれるでしょうか?

朝起きて「目覚まし」の1杯や、一息いれる「リラックス」の1杯、人によってそれぞれ異なりますよね。

人によって異なるものの、コーヒーは「切り替える」飲み物として愛されています。
ではなぜコーヒーが飲まれているのか?そこにはカフェインが関係していると考えられます!

今回は「カフェイン」にフォーカスをしていきます!

そもそもカフェ

もっとみる
【雑談】ぴったりなグラスを見つけました!

【雑談】ぴったりなグラスを見つけました!

普段はコーヒーの知識や自家焙煎の記録を公開しているのですが、先日Amazonで見つけたグラスを、ぜひ紹介させてください!

つい一目惚れしてしまいました…
2個セットで4,000円弱と少しお高いと思いましたが、悩みに悩んで…ぽっちっと…

容量も385mlと、アイスコーヒーを飲むのにはちょうどいいサイズでした!

将来自分の店を開くときに、アイス系の飲み物グラスとしても使いたいなぁなんて思う今日こ

もっとみる
自家焙煎記録(7/24週) ~ブラジル産モンテアレグレ#2~

自家焙煎記録(7/24週) ~ブラジル産モンテアレグレ#2~

今週も自家焙煎を実施しましたので、記録として残します!

先週はバタバタしており、焙煎ができませんでした…泣
心の余裕がないと焙煎ができないということが改めて痛感させられました。

では今週の豆をご紹介です。
ブラジル産~モンテアレグレ~という生豆で、前にも焙煎したことがあるものですね。

前回の記録はぜひ以下のリンクからご覧ください。

245℃12分で中煎りに挑戦!前回が中深煎りでしたので、一

もっとみる
コーヒー生豆ができるまで 精製工程についてご紹介

コーヒー生豆ができるまで 精製工程についてご紹介

今までのnoteで、焙煎やコーヒーノキの栽培についてご紹介してきました。
詳細については、過去のnoteをご覧ください!

今回はコーヒーノキ栽培→焙煎までの工程である、生豆の精製についてご紹介していきます!

コーヒーができるまでに必要不可欠な工程ですので、知識として知っていればおいしいコーヒーに出会えるかもしれませんよ!?

精製ってなに?コーヒーノキから収穫した果実(コーヒーチェリー)を加工

もっとみる
コーヒーっていつから飲まれているの?

コーヒーっていつから飲まれているの?

皆さんが普段口にしている「コーヒー」、いつからこの飲み方が始まったと思いますか?

今回のnoteでは、現在の「コーヒー」がいつ始まったのか?飲み物以外の使われ方について、ご紹介していきます!

現代の「コーヒー」 始まりは15世紀イエメン実は「コーヒー」の直接的な起源は、いまだ解明されていません…。
ただほぼこれに間違いない!というものがあります。

それは「カフワ」という飲み物です。

なぜカ

もっとみる
国産コーヒーは存在するの?

国産コーヒーは存在するの?

結論から申し上げると、存在はしていますが日本国内生産のコーヒー豆はごくわずかです。

世の中に流通しているほとんどが外国産で、なぜ国内生産のコーヒー豆が希少なのでしょうか?その理由はコーヒー豆が収穫されるコーヒーノキの栽培条件にあります。

この記事ではコーヒーノキについてや、コーヒー豆の産地についてご紹介していきます!

コーヒーができるまで普段口にしているコーヒーがどのようにできるのか、皆さん

もっとみる
自家焙煎日記(7/10週)~グアテマラ産 オリエンテ(ナチュラル)#2~

自家焙煎日記(7/10週)~グアテマラ産 オリエンテ(ナチュラル)#2~

今週は6/25週と同じ生豆、グアテマラ産”オリエンテ ナチュラル”で焙煎しました!

前回は欠品豆を取り除ききれなかったので、注意を払いながら焙煎前後のハンドピックを行いました。

今回の生豆は欠品豆が多い印象でした。
250gを基準にハンドピックをしましたが、10gほど取り除きました。

245℃18分で深煎り(イタリアンロースト)に挑戦!今回はとことん深煎りしようと思い、通常より低い温度で長め

もっとみる
コーヒーマイスターに挑戦します!

コーヒーマイスターに挑戦します!

この度コーヒーマイスターの資格を取得すべく、第38期コーヒーマイスター養成講座に申し込みをしました!

コーヒーマイスターとは?一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会が主催する、コーヒーに関する資格です。

日本スペシャルティコーヒー協会が2回/年に開催する養成講座に合格すると晴れてコーヒーマイスターの資格が取得できます。

なぜコーヒーマイスターを目指したのか?私の目標である「自分の店をも

もっとみる
自家焙煎記録(7/3週) ~ブラジル産 モンテアレグレ~

自家焙煎記録(7/3週) ~ブラジル産 モンテアレグレ~

前回の記事でグアテマラ産”オリエンテ(ナチュラル)”を新たに購入した際に、もう1種類生豆を入荷していました!
ブラジル産”モンテアレグレ”という生豆です。

今回はブラジル産”モンテアレグレ”で自家焙煎にチャレンジしていきます!!!

250℃17分で中深煎りを目標に!前回の”オリエント”同様に、精製がナチュラルですのでハンドピックには注意を払いました…。

本日は生豆:250gで焙煎、煎り前後の

もっとみる
おいしいコーヒーの秘訣は焙煎度にあり!

おいしいコーヒーの秘訣は焙煎度にあり!

前回の記事で「おいしいコーヒーは生豆で決まる!?」を紹介しました。

記事内でも触れているように、コーヒーのおいしさの8割は生豆で決まります。
あとの2割はずばり生豆に合った焙煎度です!

本記事では、焙煎度とは何か?生豆に合った焙煎度についてご紹介していきますね!!!

焙煎度とは?焙煎(ロースト)は、生豆を火や熱で乾煎りする工程を指します。
生豆の状態では、普段皆さんが口にしているコーヒーは淹

もっとみる
コーヒーの味は生豆で決まる!?

コーヒーの味は生豆で決まる!?

私が愛読している「田口護の珈琲大全」では、コーヒーの味を以下のように提言しています。

この言葉を知ったとき、非常に驚きました。
より良い生豆を選ぶことが、おいしいコーヒーへの道のりだということです。

しかし良い生豆といっても、産地から銘柄まで数多く存在しています。
一概にこの生豆が良い!といったものはないのですが、それぞれ焙煎方法に応じた生豆は存在しています。

今回ご紹介するのは、生豆につい

もっとみる