加賀魅力発信

プロフィールをご覧いただきありがとうございます! これから加賀市を盛り上げるために…

加賀魅力発信

プロフィールをご覧いただきありがとうございます! これから加賀市を盛り上げるために 加賀市の魅力を発信していきます! #カガプロ #加賀市

記事一覧

固定された記事

Note初投稿!自己紹介〜Youは何しに加賀へ〜

【ごあいさつ】はじめまして!カガプロの玄山です! 私は今年の3月大学を卒業し、  大阪から石川県の加賀市に 移住してきました🏠 どうして都会の大阪からわざわぜ田舎…

5

人生初!カモミール摘み体験

こんにちは!カガプロの玄山です! 先月末に石川県の河北郡にあるペザン農園で 5月までカモミール摘み体験ができると聞き ギリギリ滑り込みで行ってきました! 【ハーブ…

1

加賀で一番美味い焼き鳥屋【燻製酒場 燻】

こんにちは!カガプロの玄山です^^ 6月4、5日は加賀の山代温泉で 菖蒲湯祭りが開催されました! なんと菖蒲湯祭りは3年ぶりの 開催だったそう! 子供たちが元気に駆け…

2

山代グルメといえば白いお蕎麦!【加賀 上杉】

こんにちは!カガプロの玄山です! 最近、加賀の山代エリアのグルメ開拓にハマっております! 山代でランチといえば 絶対に外せないと言われている 「加賀 上杉」に行っ…

3

田舎にポツンとお洒落イタリアン!?

こんにちは!カガプロの玄山です! 最近行ったおしゃれなイタリアン兼カフェの 「Cafe Shokudo Lian」を ご紹介したいと思います!✨ 「加賀グルメ」とかで検索すると か…

1

元ガリ勉都会っ子の180°逆転ライフ

こんにちは!カガプロの玄山です^^ ふと加賀に来る前の生活を 思い出していました。 今日は 私の過去にちょっと遡ってから 今の日常をゆるっと 綴ろうかなと思います…

2

本当は教えたくない...! 無添加なのに中毒性がありすぎる【おむすび 銀のめし】

こんにちは!カガプロの玄山です! 今日は カガプロ社員らが病的にハマっている 加賀のおむすび屋さんを紹介したいと思います^^ 一回行ったら ここの虜になる人続出し…

1

和食ランチならここ!玄米菜食食堂【玄命庵】

こんにちは〜!カガプロの玄山です^^ どうしても和食が食べたくて 「玄命庵」に行ってきました〜! 私は玄米和膳(豆ご飯に変更)を注文。 この彩りすごくないですか〜…

2

加賀の超ビッグイベント「煙のマルシェ」に行ってきた!

こんにちは!カガプロの玄山です! 先日、加賀市の中央公園で開催された 【煙のマルシェ vol.02】に行ってきました! なんと加賀をはじめ北陸のお店が 70店舗も集まる超…

2

宿泊もできるカフェ?!【Bessoの台所】

こんにちは!カガプロの玄山です! 同期のメンバーで 「Bessoの台所」にランチに行ってきました! ここは一階が「Bessoの台所」という名前で カフェになっていて 二階が…

1

片山津でお蕎麦食べるなら絶対ここ!【楠庵】

こんにちは!カガプロの玄山です! 今日は、私が加賀に来て一番通っている お蕎麦屋さんを紹介したいと思います! 場所は片山津温泉の総湯の 駐車場の出口目の前にありま…

2022年3月オープン!【たこ焼き料亭まさたこ】

こんにちは!カガプロの玄山です!^^ 片山津温泉で今年3月にオープンした 「たこ焼き料亭まさたこ」に取材に行ってきました! たこ焼きなのに料亭??? どこの誰がや…

整体院紹介!【加賀の肩こりほぐします】

おはようございます! カガプロの玄山です! お仕事の取材で加賀の大聖寺にある 「整体院 加賀の肩こりほぐします」に行ってきました! 私も「肩甲骨剥がし」を体験させ…

自然派のイタリアン【カーサ フォルトゥーナ〜幸せになるお店〜】

カガプロの玄山です^^ この前会社の同期の子たちと カーサフォルトゥーナ〜幸せになるお店〜 にランチ行ってきました! カーサフォルトゥーナは イタリアンのお店なん…

石川県民割を上手に使おう!

山代温泉のゆのくに天祥さんに 一泊15,000円オフで泊まった記事を 前回あげたのですが なぜこんなにもお得に泊まれたのか そのカラクリを今回教えます!✨ 単刀直入に言…

山代のおすすめ温泉宿!【ゆのくに天祥】

こんにちは!カガプロの玄山です! カガプロの同期の子の誕生日祝いで 山代温泉の温泉宿 ゆのくに天祥に泊まってきましたー!!♨️ 四つ星ホテルなだけあって なかなか…

1
Note初投稿!自己紹介〜Youは何しに加賀へ〜

Note初投稿!自己紹介〜Youは何しに加賀へ〜

【ごあいさつ】はじめまして!カガプロの玄山です!

私は今年の3月大学を卒業し、 
大阪から石川県の加賀市に
移住してきました🏠

どうして都会の大阪からわざわぜ田舎に?
なぜ加賀なの?
え?まさか嫁ぐの??

色んな人に色んな質問をされました。笑

その回答をここで初めて綴りたいと思います。

長くなりますが
最後まで読んでいただけたら嬉しいです😊

【今までの私】大阪生まれ大阪育ちの
「ザ

もっとみる
人生初!カモミール摘み体験

人生初!カモミール摘み体験

こんにちは!カガプロの玄山です!

先月末に石川県の河北郡にあるペザン農園で
5月までカモミール摘み体験ができると聞き

ギリギリ滑り込みで行ってきました!

【ハーブ農園ペザン】

今回カモミール体験をさせてもらったペザン農園さん

15年以上無農薬でハーブを栽培されているんです♪

普段からここのハーブティーは
オンラインショップでよく買っています^^

カモミール摘みは予約要らずで

お店の

もっとみる
加賀で一番美味い焼き鳥屋【燻製酒場 燻】

加賀で一番美味い焼き鳥屋【燻製酒場 燻】

こんにちは!カガプロの玄山です^^

6月4、5日は加賀の山代温泉で
菖蒲湯祭りが開催されました!

なんと菖蒲湯祭りは3年ぶりの
開催だったそう!

子供たちが元気に駆け回ってる姿や
浴衣でダブルデートしてる学生の姿をみて

こういう地域のイベントが戻ってきて
本当によかったなと思います。

お祭りを楽しんだ後
山代グルメを開拓したいなと思い

ディナーで一番行ってみたかった
【燻製酒場 燻(i

もっとみる
山代グルメといえば白いお蕎麦!【加賀 上杉】

山代グルメといえば白いお蕎麦!【加賀 上杉】

こんにちは!カガプロの玄山です!

最近、加賀の山代エリアのグルメ開拓にハマっております!

山代でランチといえば
絶対に外せないと言われている
「加賀 上杉」に行ってきました〜!

ここの白いお蕎麦は
令和天皇が皇太子時代に献上したお蕎麦なんです!

なぜそばが白いのか聞いてみたら
そばの実の部分だけを使っているから
白いそうです!✨

食感は普通のお蕎麦よりはコシがあって
ツルツルしています。

もっとみる
田舎にポツンとお洒落イタリアン!?

田舎にポツンとお洒落イタリアン!?

こんにちは!カガプロの玄山です!

最近行ったおしゃれなイタリアン兼カフェの
「Cafe Shokudo Lian」を
ご紹介したいと思います!✨

「加賀グルメ」とかで検索すると
かなり上位に出てくるので
ずっと行ってみたかったんです!🥹❤️

今回はカフェ利用で行ってきました〜!☕️

お店の外観はこんな感じ〜!
一階部分が白、二階部分が青のお家が目印です!

車は2台ほどお店の前に停められ

もっとみる
元ガリ勉都会っ子の180°逆転ライフ

元ガリ勉都会っ子の180°逆転ライフ

こんにちは!カガプロの玄山です^^

ふと加賀に来る前の生活を
思い出していました。

今日は
私の過去にちょっと遡ってから

今の日常をゆるっと
綴ろうかなと思います。

ちょうど一年前

大学四年生だった私は
宅建の資格を取ろうと勉強に励んでいました。

毎日平均6時間くらい勉強していたと
思います。

ルーズリーフに何回も書いて覚えて
問題集解いて

手が真っ黒になってました。

が、、結果

もっとみる
本当は教えたくない...! 無添加なのに中毒性がありすぎる【おむすび 銀のめし】

本当は教えたくない...! 無添加なのに中毒性がありすぎる【おむすび 銀のめし】

こんにちは!カガプロの玄山です!

今日は
カガプロ社員らが病的にハマっている
加賀のおむすび屋さんを紹介したいと思います^^

一回行ったら
ここの虜になる人続出してます笑

【銀のめしのこだわり】

こっさ(枯れ松葉)を燃料にして
釜戸でご飯を炊いています。

お米は加賀産のコシヒカリ。

注文したらその場で握ってくれるので
あったかいおむすびが食べられます。

釜戸で炊いたご飯は冷めても美味

もっとみる
和食ランチならここ!玄米菜食食堂【玄命庵】

和食ランチならここ!玄米菜食食堂【玄命庵】

こんにちは〜!カガプロの玄山です^^

どうしても和食が食べたくて
「玄命庵」に行ってきました〜!

私は玄米和膳(豆ご飯に変更)を注文。

この彩りすごくないですか〜〜!
絶対自分ではこんなに作れない。

ありがたいな〜という気持ちが
自然に湧いてきます。

お肉も、パンも、パスタも
好きなんですが

食べてる時は美味しくても
胃腸への負荷をすごく敏感に感じるんですよね

だからたまには菜食ご飯

もっとみる
加賀の超ビッグイベント「煙のマルシェ」に行ってきた!

加賀の超ビッグイベント「煙のマルシェ」に行ってきた!

こんにちは!カガプロの玄山です!

先日、加賀市の中央公園で開催された
【煙のマルシェ vol.02】に行ってきました!

なんと加賀をはじめ北陸のお店が
70店舗も集まる超ビッグなマルシェ!!!

私はこの日を心待ちにしていました。

この煙のマルシェは

プペルバス光る絵本展を加賀に誘致しよう!と

一人の主婦の方が提案したところから
始まったプロジェクトみたいです。

それが加賀市を巻き込ん

もっとみる
宿泊もできるカフェ?!【Bessoの台所】

宿泊もできるカフェ?!【Bessoの台所】

こんにちは!カガプロの玄山です!

同期のメンバーで
「Bessoの台所」にランチに行ってきました!

ここは一階が「Bessoの台所」という名前で
カフェになっていて

二階がBesso片山津温泉という
宿泊スペースなんです!

メニューやクッションなど
至る所に雲の形のモチーフがあって
すごく可愛い

壁にはこの近くの愛染寺というお寺から撮った
綺麗な写真が飾られていました。

柴山潟がちょう

もっとみる
片山津でお蕎麦食べるなら絶対ここ!【楠庵】

片山津でお蕎麦食べるなら絶対ここ!【楠庵】

こんにちは!カガプロの玄山です!

今日は、私が加賀に来て一番通っている
お蕎麦屋さんを紹介したいと思います!

場所は片山津温泉の総湯の
駐車場の出口目の前にあります!

ここに初めて来たのは
忘れもしない

めちゃくちゃ酔っ払ってしまった
翌日のこと😂

前日、
会社の同期と社長で決起飲み会?
みたいなのがあったんですが

久々に朝方まで飲んで
こんなメモを書き残して
お利口さんに寝てました

もっとみる
2022年3月オープン!【たこ焼き料亭まさたこ】

2022年3月オープン!【たこ焼き料亭まさたこ】

こんにちは!カガプロの玄山です!^^

片山津温泉で今年3月にオープンした
「たこ焼き料亭まさたこ」に取材に行ってきました!

たこ焼きなのに料亭???
どこの誰がやってるの??
一見では入りにくいお店なんじゃないか??

ご近所さんからたくさん疑問の声が
聞こえてきたので

今回カガプロが取材に行って全て明らかにしました!

真面目な取材だったんですけど
なぜかめっっちゃおもろい動画ができてしま

もっとみる
整体院紹介!【加賀の肩こりほぐします】

整体院紹介!【加賀の肩こりほぐします】

おはようございます!
カガプロの玄山です!

お仕事の取材で加賀の大聖寺にある
「整体院 加賀の肩こりほぐします」に行ってきました!

私も「肩甲骨剥がし」を体験させていただいたんですが
凝りが酷すぎて絶叫でした笑笑

慢性的に肩凝ってるのであまり重症っていう自覚なかったんですが
肩こり舐めちゃダメみたいです😂

あ、そういえばカガプロでYoutube始めました!
加賀市のお店を取材して、紹介し

もっとみる
自然派のイタリアン【カーサ フォルトゥーナ〜幸せになるお店〜】

自然派のイタリアン【カーサ フォルトゥーナ〜幸せになるお店〜】

カガプロの玄山です^^

この前会社の同期の子たちと
カーサフォルトゥーナ〜幸せになるお店〜
にランチ行ってきました!

カーサフォルトゥーナは
イタリアンのお店なんですが

私の大好きが詰まったお店なんです❤️

大好きポイント1 「リーズナブルに外食の醍醐味が堪能できる」

パスタ、サラダ、スープ、パン、アフタードリンク

イタリアンのランチでよくありますよね。

こんなこと思ったことありませ

もっとみる
石川県民割を上手に使おう!

石川県民割を上手に使おう!

山代温泉のゆのくに天祥さんに
一泊15,000円オフで泊まった記事を
前回あげたのですが

なぜこんなにもお得に泊まれたのか
そのカラクリを今回教えます!✨

単刀直入に言うと

石川県民割-10,000円と
加賀市民限定応援リフレッシュ割-5,000円を
併用したからです!!

石川県では令和4年3月22日〜4月28日まで
県民割がまたまた再開しています!
(もはや第何弾かわからないw)

ただ

もっとみる
山代のおすすめ温泉宿!【ゆのくに天祥】

山代のおすすめ温泉宿!【ゆのくに天祥】

こんにちは!カガプロの玄山です!

カガプロの同期の子の誕生日祝いで

山代温泉の温泉宿
ゆのくに天祥に泊まってきましたー!!♨️

四つ星ホテルなだけあって
なかなか気軽に泊まれる価格帯のホテルでは
ないのですが

今回なんと15,000円オフで
宿泊できました!✨

そのカラクリはまた
別の記事で書きたいと思います!✏️

【客室】

客室は
天祥の館(デラックス)
白雲南館(スーペリア)

もっとみる